10月22日 4年生が清掃工場へ

更新日:2025年01月30日

ページID : 19255

上下水道に続いて、ゴミはどこへ行くのかを学習中の4年生。今まで何も考えずに出していたゴミが、どれだけの手間をかけどんな施設で処理されているのか、自分の目で見てきました。4年生の保護者のみなさん、お子さんが見てきたことからどんなことを思ったか、ぜひ家でたずねてやってください。きっと「ほほ~う」となる話が聞けますよ。


豊川市の一人一人が出すゴミの量は?う~ん、と考え込む児童たち。


ゴミピットを見せてもらっています。


見学したピットの絵を事後のまとめで描きました。


一度に800キログラムもゴミをつかめるクレーンの絵。


清掃工場の職員の方の説明をしっかりと聴いてこれました。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313