10月 手作りの校内掲示物
ページID : 19259
校内を回ると、学年や委員会で子どもたちが手作りした掲示物を見ることができます。その一つ、「ゆたかん新聞」は広報委員が担当場所を決めて月ごとに貼り替えているもの。記事には、たいていイラストが添えられていて、豊小の行事の話題や、先生クイズ、間違い探しのようなお楽しみが載っていることもあります。今の時期は、学芸会に向けての意気込みを伝える物が多いですね。こうした活動も、作る子や目にする子が楽しむことで、学校全体に小さな「ワクワク」が増えていくことを願って行われています。
4コママンガの主役は、ゆたかん。
「秋」をテーマにしています。
大好きな6年担任を紹介する記事。
手書きでなく印字の新聞つくりに挑戦したようです。
学芸会まで、あと何日?
日めくりの1枚ごとに仲間へのメッセージが書かれていて、ステキです。
更新日:2025年01月30日