10月 子どもに寄り添う授業場面。
ページID : 19266
ある日、支援学級の授業や日本語指導の教室をのぞくと、先生たちとそれぞれの学習課題に生き生きと取り組む様子が見られました。できるようになったことをきちんと実感できて、真剣で楽しそうな子どもたち。そうした表情がさらに増えていくように、これからも教職員みんなで頑張ります。
リコーダーを先生と合奏。
粘土工作に夢中の場面ですが・・・。
年下の子の作品もちゃんと見てほめてあげていましたね。
木工でくぎ抜きに挑戦。
抜きやすいように板を押さえていてあげるよ、と。
日本語の個別指導を受けていた1年生。楽しくできるようにゲームを使って学んでいました。
更新日:2025年01月30日