6月18日 児童委員さんたちとの連絡会
ページID : 7117
地域には、子どもたちの様子を見守り、必要な場面で声をかけてくれたり支援してくれたりする児童委員の方々がおられます。年2回、その委員さんたちに来校していただき学校との連携を深めるための会を開いています。今回は、校外で見られる豊っ子の姿について「あいさつが元気になってきた」「集団登校が前よりまとまって歩けている」「学校が明るくなって、活動の内容が広がっているのを感じる」など、うれしいご意見をいただきました。ありがとうございます。地域の温かい目があることが、心強いです。

町のあちこちで豊っ子を見守ってくださっている皆さん。

これからもよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日