6月12日 花壇のお世話
ページID : 7155
豊小の花壇には、いつも花が咲いています。プランターにも四季折々の花が絶えません。それは、栽培委員の水やりだったり、支援級の児童が手入れをしていたり、草取りボランティアの人たちが雑草を取ってくれたりする活動のおかげです。この日は、東中おやじの会から、たくさんの花の苗をプレゼントされ、子どもたちが植え替える作業をしました。町中にある豊小ですが、こうしたご厚意のおかげで、いつも目を楽しませる草花が見られます。通りかかったときには、ぜひ立ち止まってご覧ください。
正面玄関横の花壇です。
栽培委員の子たちと職員で作業。
かわいらしい花々ですね。
こちらではマリゴールドの種まきをしていました。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日