6月28日 七夕飾り

更新日:2025年01月30日

ページID : 7238

 PTA委員会の恒例行事である七夕飾り。今年も教室前や正面玄関に笹が置かれ、子どもたちの願い事の短冊がたくさん飾られ始めました。飾りつけを手伝ってくれているお父さんやお母さんたちもニコニコして見守ってくださっています。こうした季節の行事は、子どもの感性を豊かにしてくれることでしょう。準備に協力してくださった皆様、ありがとうございます。

正面玄関の笹に短冊を飾り付けている子供の写真

ここは正面玄関。笹が2本立てられました。

作ったものを見せている子供の写真

これ、作ったんだよ!

踏み台に乗って高いところに飾り付けてる子供の写真

高いところの枝に飾りたいな、という子は踏み台に乗って取り付け。

上手く飾れたのが嬉しくて喜んでいる女の子の写真

上手く飾れてにっこり。

短冊以外に作ったものを見せている男の子の写真

短冊以外にもこんなに作ったよ。

かわいい願い事が書いてある短冊の写真

「ゆたかんとあそべますように」という願い事がかわいいですね。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。