6月13日 6年生ゆかた着付け体験

更新日:2025年06月18日

ページID : 24476

すっかり夏らしくなった日、6年生全員にゆかた気分を味わわせてあげよう、と商工会議所女性会の方々が今年も体験教室を開いてくれました。クラスの友達皆でゆかたを着て記念撮影、という経験はなかなか貴重です。着方からたたみ方まで、手取り足取り親切に教えてもらえ、どの子もステキな笑顔の時間を過ごせました。女性会の皆さん、本当にありがとうございました。

ゆかた体験

ピンクのエプロン姿の女性会の皆さん。

ゆかた体験

好みの柄のゆかたを選ばせてもらえました。

ゆかた体験

着付けをされる間、神妙な顔の男子たち。

ゆかた体験

おっ、似合っているね、かっこいい!

ゆかた体験

扇子やうちわを持って撮影されるのは少し照れるけれど、うれしいね。

ゆかた体験

先生も着付けをしてもらい、子どもたちとにっこりです。

ゆかた体験

脱いだ後は、着物のたたみ方も教わりました。

ゆかた体験

思い出に残る楽しい時間をありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。