花・緑の苗の配布について
概要
豊川市では、愛知県が行う「あいち森と緑づくり都市緑化推進事業」を活用し、豊川市緑の基本計画の基本理念にある「『うるおい』と『にぎわい』にあふれる緑のまちとよかわ」という中での取り組みとして、希望する各団体へ花の苗を無料配布しています。花・緑のまちづくり活動の支援を行うことで、市民参加による植樹、都市緑化の普及啓発を推進しています。
花と緑が咲き誇るまちづくりへの参加をお待ちしております。
※補助金額に限りがあるため、上限に達した場合は受付を終了いたします。
対象者
市民団体
・市内の町内会
・市民団体(地域の花づくり団体、その他花のまちづくりを推進する団体)
・NPO
・ボランティア団体
・農業協同組合
・漁業協同組合
・森林組合
・学校等(国立、県立の機関を除く。)
※愛知県内に活動の拠点を置き、団体構成員自ら活動を行う5人以上の団体であり、かつ団体の設立目的、趣旨等を明記した規約を有し、代表者及び所在地が明らかで、会計経理が明確な団体
対象施設
・国道、県道、市道などの一般の道路に面し、通行する人が気軽に鑑賞できる場所に位置する花壇、プランター、
・街路樹マス学校や公民館などの公共施設等にある花壇やプランター
・コミュニティ花壇として市が整備した花壇
注意:公園以外に設置する場合は、各団体が施設所有者の許可を受けてください。
注意:家の庭先や事業所内部にある花壇などは対象外です。
注意:植花後の水やり、肥料、除草など花の育成管理を行っていただきます。
配布物
・花苗、種、球根、苗木、地被類、土、初期肥料
※花苗は種子の入荷状況や生育状況によって変わることがあります。
その他
・プランターを使用する場合は各自でご用意ください。
注意:公共用地や、それ以外の用地を使用する場合は各団体で施設所有者に許可を受けてから設置してください。
・事業計画書・事業完了報告書については、下記からダウンロードしていただけます。
提出は、公園緑地課へメール送信または公園緑地課窓口までご提出ください。
メールでの提出の場合、件名に必ず「花の苗の配布について」とご記入ください。
案内チラシ
申請に関する書類・記入例
人と緑のふれあい事業【花・苗木配布】新規・変更・計画書 (Wordファイル: 17.4KB)
人と緑のふれあい事業【花・苗木配布】新規・変更・計画書(記入例) (PDFファイル: 298.5KB)
実績報告に関する書類
人と緑のふれあい事業(花・苗木配布)完了報告書 (Wordファイル: 16.2KB)
完了した日から14日を経過した日又は当該年度の3月10日のいずれかの早い日までに提出していただきます。
事業に関するお知らせ
この事業は、「あいち森と緑づくり税」を財源とするあいち森と緑づくり事業により実施します。
お問い合わせ先
豊川市都市整備部公園緑地課公園管理係
電話0533-89-2176
E-mail koen@city.toyokawa.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2176
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月17日