【令和7年4月1日より】コミュニティバスのルートなどが一部変わります
令和7年4月1日(火曜)から、コミュニティバスのルートなどが一部変わります。
変更後のルートやダイヤを掲載した新しいバスマップは、3月中旬ごろから、市役所を始めとする公共施設やバス車内で配布予定です。また、バスマップのデータも3月中旬ごろにホームページで公開予定です。
変更となる路線
- ゆうあいの里八幡線
- 千両三上線
- 小坂井線
1.ゆうあいの里八幡線の変更点
イオンモール豊川周辺における混雑対策として休止中だったバス停を、以下のとおり変更します。また、ダイヤの一部を変更します。
ゆうあいの里八幡線の変更点(PDFファイル:629.9KB)
ゆうあいの里八幡線のダイヤ変更後(PDFファイル:105.6KB)
ゆうあいの里八幡線のダイヤ変更前(PDFファイル:107.6KB)
変更すること | 内容 |
---|---|
八幡町バス停 |
イオンモール豊川方面の利用を再開します。 |
八幡駅口バス停(東側) | 廃止します。 |
八幡駅口バス停(西側) | 姫街道を右折する場合の利用を廃止します。 |
姫街道を左折する場合の利用を再開します。 | |
ダイヤ | 1便、2便、3便、5便、6便、10便の八幡駅口、八幡町、横道、やわた町民館バス停の時刻が1分から2分早くなります。 |
11便の豊川市民病院、イオンモール豊川バス停の時刻が3分遅くなります。 |
2.千両三上線の変更点
東部小学校区の睦美地区市民館、三上地区市民館、麻生田地区市民館が令和7年4月に豊川東部地区市民館として再編されることに伴い、千両三上線が、3地区市民館を結ぶルートに変わります。
変更すること | 内容 |
---|---|
睦美保育園前バス停 |
現行の睦美バス停を睦美保育園付近に移設し、名称を睦美保育園前バス停に変更します。 |
三上町7区集会所前バス停 | 新設します。 |
ふれあいホール三上バス停 | 現行の三上地区市民館バス停の名称を、ふれあいホール三上バス停に変更します。 |
三上町深田集会所前バス停 | 新設します。 |
二葉館バス停 | 新設します。 |
麻生田連区市民館バス停 | 新設します。 |
豊川東部地区市民館バス停 | 新設します。 |
牧野公会堂前バス停 | 新設します。 |
ダイヤ | 2巡以降のダイヤが変わります。詳しくは上記「千両三上線の変更点」のPDFをご覧ください。 |
3.小坂井線の変更点
より安全に運行するため、以下のとおり変更します。ダイヤの変更はありません。
変更すること | 内容 |
---|---|
サツキ公園バス停(市役所方面) | 現行の場所から、サツキ公園の入り口付近に移設します。 |
サツキ公園バス停(西小坂井駅方面) | 現行の場所から、新町集会所付近に移設します。 |
あつみ宿店バス停付近のルート | あつみ宿店の駐車場から進入する現行のルートを、店舗横の道路から進入するルートに変更します。詳しくは上記「小坂井線の変更点」のPDFをご覧ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0264
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月12日