このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

長期優良住宅の普及の促進に関する法律の改正について(令和4年2月20日)

更新日:2024年4月1日

長期優良住宅の普及の促進に関する法律の改正について(令和4年2月20日)

優良な住宅ストックの形成と中古流通市場のさらなる活性化の観点から「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の一部が改正され、令和4年2月20日から施行されることとなりました。詳しくはこちらをご覧ください。(愛知県ホームページへ別ウィンドウで開きます)

認定基準について

認定基準に、自然災害による被害の発生防止又は軽減への配慮が追加され、災害の危険性が特に高い地域については認定を行わないこととなります。なお、豊川市では愛知県の定めた認定基準を準用します。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。愛知県が所管行政庁として定めた長期優良住宅の普及の促進に関する法律第6条第1項第4号に関する基準

認定申請に係る変更点

様式について

改正以降の認定申請等については、こちらの様式を使用してください。

添付図書について

  • 居住環境・災害配慮基準に関する確認書

居住環境・災害配慮基準に関する項目について、事前に確認のうえ、以下の確認書を添付してください。(愛知県の定める確認書でも可)

  • 持ち回り調査票

従来の持ち回り調査票に、災害配慮基準に関する項目を追加しましたので、事前に所管部署への持ち回りをお願いいたします。
持ち回り調査票はこちらからダウンロードいただけます。

  • 維持保全計画書及びその他の必要図書

災害配慮基準に関する区域内に建築する場合、自然災害のリスクに応じて、被災した場合においても長期にわたり良好な状態で使用できるための点検・修繕等の必要な維持保全を行う旨を記載してください。
豊川市では愛知県の定めた取り扱いを準用しますので、登録住宅性能評価機関が交付する確認書若しくは住宅性能評価書又はこれらの写しを添えた申請の場合の申請書の作成にあたっては、下記の「必要図書」及び「申請上の注意事項」をご確認の上、作成してください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。登録住宅性能評価機関が交付する確認書若しくは住宅性能評価書又はこれらの写しを添えた申請の場合の必要図書一覧表と申請上の注意事項

参考リンク先

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。長期優良住宅のページ(国土交通省)

お問い合わせ

建設部 建築課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2144 ファックス:0533-89-2171

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる