チャレンジとよかわ活性化事業(販路開拓支援事業)
更新日:2021年4月1日
1.市内の中小企業者の方向け
補助対象者
市内に主たる事業所を有する中小企業者の方等
補助対象事業
名古屋市、県外若しくは海外又は愛知県国際展示場で開催される展示会等に出展し、自社の製品や技術等の販路開拓に取り組む事業
※ 同一展示会に係る補助事業の実施については、継続して2年まで申請をすることができます。
※補助金の申請については、1年間に複数の展示会に出展しても、年1回限りとします。
補助対象経費
展示会の出展料、電源の変更及び追加等に係る費用、出展する際に直接必要な機器の賃貸借料、旅費(国外に限る)、翻訳及び通訳に要する経費(国外に限る)
補助率・補助限度額
補助率:補助対象経費の2分の1
補助上限:100千円
2.特定創業支援事業の証明を受けた方向け
補助対象者
特定創業支援等事業の証明を受けた中小企業者の方
補助対象事業
展示会に出展し、自社の製品や技術等の販路開拓に取り組む事業
※ 同一展示会に係る補助事業の実施については、継続して2年まで申請をすることができます。
※補助金の申請については、1年間に複数の展示会に出展したとしても、年1回限りとします。
補助対象経費
展示会の出展料、電源の変更及び追加等に係る費用、出展する際に直接必要な機器の賃貸借料、旅費(国外に限る)、翻訳及び通訳に要する経費(国外に限る)
補助率・補助限度額
補助率:補助対象経費の2分の1
補助上限:100千円
申請書類
交付申請時に必要な書類
令和3年度から交付申請書等への押印は必要ありません。
4.事業を営んでいることが分かる書類
5.展示会の概要が分かる書類
6.経費を明らかにする書類
7.滞納のないことの証明(資産税課で証明を受けることができます。手数料200円掛かります。)
8.その他市長が必要と認める書類
※ 市税等調査同意書をご提出いただくことで、8.滞納のないことの証明に代えることができます。
実績報告に必要な書類
4.経費の支払い等を証明する書類
5.事業を実施したことが分かる書類
6.その他市長が必要と認める書類
