経営セミナー「地域で稼ぐための好循環とは?」参加者募集
更新日:2023年7月24日
豊川市では、地域経済循環(※)を促進し地域住民の生活環境を維持しつつ地域商業の活性化を図ることを目的とした経営セミナーを開催します。
※地域経済循環
地域内の中小企業者等の経済活動を通じて生産された付加価値を労働者や事業所の所得として分配しながら、個人消費や設備投資として支出を促進することで、再び地域内の中小企業者等に所得として還流する経済循環。
日時
令和5年8月10日(木曜)午後2時から午後3時30分まで
場所
豊川商工会議所2階 ホール
(豊川市豊川町辺通8-6)
講演者
南山大学総合政策学部 教授 石川 良文 氏
定員
50名(申込先着順)
受講料
無料
申込期限
令和5年7月31日(月曜)
申込方法
電子申請・届出システムから手続きするか、以下参加申込書に必要事項を記入のうえ、商工観光課へFAXまたはメールにてお申込みください。
電子申請・届出システム
参加申込書(PDF:512KB)
【参考】令和4年度開催の様子
第1部
「つながりによる地域活性化」をテーマに、南山大学総合政策学部教授である石川良文氏にご講演いただきました。
講演資料(PDF:2,681KB)
講演の様子
第2部
第2部では、実践事業紹介として、ゲストハウスますきち代表である南慎太郎氏に瀬戸市での取組事例をお話いただきました。
実践事業紹介の様子
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
