このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

年度始め式

更新日:2024年4月1日

令和6年4月1日

 年度始め式にあたり、一言ご挨拶を申し上げます。冒頭に、令和6年能登半島地震では、240人を超える大変多くの方が犠牲となっておられます。哀悼の誠を捧げるとともに、謹んでお悔やみを申し上げます。そして今もなお、8,000人以上の方が避難所生活を余儀なくされています。心からお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
 あらためまして、私から、一年間の豊川市が進むべき方向性等を述べさせていただきたいと思います。
 3月議会で当初予算が成立いたしました。この中には、1期目のマニフェストに位置づけた総合保健センター(仮称)整備事業や消防署本署改築事業などが計上されておりますが、入札等が上手くいくことを望んでいます。
 それでは2期目のマニフェスト事業を中心に述べさせていただきたいと思います。3つの基本理念、10の戦略、50の提案がございまして、基本理念1、暮らしやすさ第一豊川市では、新規工業団地として、白鳥地区9.8ヘクタール、そして、年末に発表させていただきました豊川為当インターチェンジ付近の18ヘクタールの整備を進めてまいります。
 白鳥地区については工事着手、そして豊川為当インターチェンジ付近については県の企業庁の採択に向けて進めていきたいと考えており、そのために今回、企業立地推進課職員を1名増員しました。雇用の創出がなければ人口増、社会増は望めないという考えでおりますのでよろしくお願いします。また、産業の発展については、引き続き商工会議所、商工会、ひまわり農協などとタッグを組み、しっかりと産業振興を進めてまいりたいと考えています。そして観光の振興については、門前地区で令和8年に午年開帳が行われますので、それに合わせた整備を進め、私のイメージでは門前を石畳風にし、照明などはレトロ調の雰囲気といったように昼間見ても観光地としてふさわしい、そのような整備をしてまいりたいと考えています。そして6月2日、3日の豪雨災害を教訓とし、安全安心の分野では道路河川管理課に1名増員をさせていただきました。そして、内水ハザードマップの作成、河川監視カメラといったようなものもしっかりと位置づけ、また、雨水浸透トレンチ管も設置し、被害軽減を図ってまいりたいと考えています。ちなみに、災害対策本部機能を有する危機管理課職員も増員しています。そのような形で、豊川市で万全を期して安全安心を守っていきたいと考えたところです。
 文化・スポーツの面では、御油生涯学習センター建替えに向けて令和6年度に基本設計の予算を計上しており、私の2期目の任期中には竣工にたどり着きたいと考えているところです。また、スポーツでは激励金等を増額してまいります。
 基本理念2、子育て豊川応援団では、高校3年生世代までの通院医療費と保育園・幼稚園等の給食費無料化、また、ファーストバースデーお祝い金の4年継続を位置づけさせていただきました。福祉面では、シルバー人材センターへの支援継続、福祉タクシー等利用に対する助成を拡充させていただきました。
 教育面では、教員の働き方改革のために部活動の外部指導者増員、特別教室の空調整備を進めます。
 基本理念3、市民と創る協働と健全財政のまちでは、町内会は行政の最大のパートナーですので、しっかりとタッグを組んで行政運営を進めるため、町内会役員の負担軽減を図るようプロジェクトを立ち上げ、結ネット等をより活用するような形で進めたいと考えています。環境面では、次世代自動車等の購入費補助など、さまざまなメニューを行ってまいります。一例を上げますと、公共施設のカーボンニュートラル推進です。私の考えでは、できれば7月ぐらいにはカーボンニュートラル宣言をしたいと考えているところです。
 健全財政の関係では、本庁舎等の整備について合併推進債を利用できるよう、今年度末までに設計業務着手に向け、進めていきたいと考えております。
 旧町については、旧一宮町地区では、公共施設の再編事業を進め、体育館が避難所機能を有するため、空調設備を整えたいと考えているところです。旧音羽町地区では、長沢分団の消防団の詰所建替え、赤坂の舞台・杉森八幡社の伝統芸能支援をしてまいりたいと考えており、御津町地区については、愛知御津駅の橋上駅舎整備等を進めます。旧小坂井町地区については、小坂井中学校の体育館も含めた全面建替えをしてまいります。合併して良かったと思っていただけるように事業費がかかるものについても、なんとか成し遂げてまいりたいと考えているところです。
 豊川市は今、非常に元気であると評価をいただいております。昨年12月に発表されました愛知県の人口動向調査では、豊川市は社会増790人で、愛知県下、名古屋市を除く53市町村中トップでした。今後もこの評価を維持するため、皆さんには頑張ってもらいたいと考えていますので、よろしくお願いします。そして、先週末に退職者の辞令交付式の場で、皆さんの後輩のために、引き続き元気で明るく風通しのいい職場を作ってまいりますと話をさせていただきました。そのような形で努めていくことをお誓い申し上げ、私からの訓示とさせていただきます。どうか一年間、皆さん頑張ってください。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる