Information concerning COVID-19 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- About Group Vaccination for COVID-19「新型コロナワクチン集団接種について」
- Vaccination for infant is implemented 「乳幼児接種を実施しています」
- Vaccination for variant Omicron is implemented 「オミクロン株に対応したワクチンの接種を進めています」
- COVID-19 Message from Mayor (July 21, 2022) 「新型コロナウイルス感染症~市長メッセージ~(令和4年7月21日)」
- Taking booster vaccination (4th vaccination) of Individual Vaccination (At medical institutions) 「個別接種(医療機関)で追加接種(4回目)を受けるには」
- Taking booster vaccination (4th vaccination) of Group Vaccination (At Toyokawa Shimin Plaza) 「集団接種(豊川市民プラザ)で追加接種(4回目)を受けるには」
- About 4th vaccination against COVID-19 「新型コロナワクチンの4回目接種を進めています」
- Temporary Special Allowance for resident tax exempted household etc. 「住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金のご案内」
- Taking booster vaccination (3rd vaccination) of Group Vaccination (At Toyokawa Shimin Plaza) 「集団接種(豊川市民プラザ)で追加接種(3回目)を受けるには」
- Taking booster vaccination (3rd vaccination) of Individual Vaccination (At medical instututions) 「個別接種(医療機関)で追加接種(3回目)を受けるには」
- Persons aged between 12 and 17 are also eligible for booster vaccination (3rd vaccination) 「12~17歳の方も追加接種(3回目)の対象となっています」
- Message from Mayor (April 28, 2022) 「市長メッセージ(令和4年4月28日)」
- Things to keep in mind to take vaccination for infant aged between 5 and 11 「小児接種(5~11歳)を受けるときの留意点」
- Message from Mayor (January 25, 2022) 「市長から市民の皆様へ 市長メッセージ(令和4年1月25日)」
- The 3rd vaccination is conducted 「ワクチン3回目接種を実施しています」
- Group Vaccination is conducted for 1st ・ 2nd vaccination 「【1・2回目】新型コロナワクチンを豊川市民プラザ(集団接種)で接種するには」
- Taking thorough counter measures against COVID-19 「新型コロナウイルス感染症対策の徹底について」
- For those who missed the opportunity to take 2nd vaccination of COVID-19 by Moderna 「モデルナ社製ワクチンの2回目接種機会を逃してしまった方へ」
- Make sure to keep Certificate of Vaccination for COVID-19 (Vaccination Record Slip) 「新型コロナワクチン予防接種済証(接種記録書)は大切に保管してください」
- Support of reservation for vaccination against COVID-19 「新型コロナワクチン予防接種の予約サポートについて」
- 【Reservation has already been completed】Vaccination at work place is conducted for ordinary citizens at Tokai Rika Otowa Plant Health Promotion Center 【予約が埋まりました】「東海理化音羽工場 健康推進センターでの職域接種を一般市民向けに開放実施します」
- Vaccination Certificate of COVID-19 「新型コロナワクチン接種証明書について」
- What is Novel Corona Vaccine? 「新型コロナワクチンとは?」
- About side reactions of Novel Corona Vaccine 「新型コロナワクチンの副反応について」
- Prevention of discrimination etc. against persons who do not wish to take vaccination 「ワクチン接種を望まない方への差別等の防止について」
- Schedule of vaccination against COVID-19 「新型コロナワクチンの接種スケジュールについて」
- Support for sanitary items 「生理用品の支援について」
- How to take vaccination against COVID-19 at Toyokawa Shimin Plaza (Group Vaccination) 「新型コロナワクチンを豊川市民プラザ(集団接種)で接種するには」
- Message from Mayor (January 21, 2022) 「市長メッセージ(令和4年1月21日)」
- How to take vaccination against COVID-19 at medical institutions (Individual Vaccination) 「新型コロナワクチンを医療機関(個別接種)で接種するには」
- Coupons (vaccination tickets etc.) for vaccination against COVID-19 are delivered to eligible persons 「新型コロナワクチンのクーポン券(接種など)が届きます」
- About reservation method of vaccination against COVID-19 「新型コロナワクチン接種の予約方法についてお知らせします」
- Please be careful not to be infected with the novel coronavirus disease! 「新型コロナウイルスの病気にならないように気をつけましょう!」
- System for vaccination against COVID-19 「新型コロナワクチン接種体制について」
- Person who takes vaccination against COVID-19 in another municipality (Not in Toyokawa) 「新型コロナワクチンを住所地外(市外)で接種される方へ」
- Vaccination against COVID-19 is being prepared 「新型コロナウイルスワクチンの接種に向けて準備を進めています」
- Prepare stockpile food etc. 「食料品等を備えましょう」
- To the person whose family or friends became Covid-19 infected person (positive) 「家族・友人がコロナの陽性者となった方へ」
- A message from Mayor of Toyokawa City, after the declaration of a State of Emergency 「緊急事態宣言の発出を受けた市長メッセージ」
- Careful disposal of masks etc. 「マスクなどの捨て方に注意しましょう」
- Multi-lingual phone service at Call Center of Ministry of Health, Labor and Welfare concerning COVID-19 「新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の多言語化について」
- Revised residence status applications for those who have difficulty with returning to their countries due to the influence of COVID-19 「新型コロナウィルス感染症の影響に伴う帰国困難者にかかる在留諸申請の取り扱いについて」
- Preventing COVID-19 and stopping its spread 「COVID-19にならないためにすることや、他の人にうつさないためにすること」
- Notice for “Closing Welfare Facilities”, due to Coronavirus Spreading 「福祉施設の休館のお知らせ」
- (Information from Immigration Services Agency) (入管庁からのお知らせ)新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否の措置に関する在留資格を有する外国人の再入国許可等について
- Manage the new coronavirus infection 「新型コロナウイルス感染症への対応について」
- Grace period and exemption of Nursing Insurance Premium for those who have difficulty with payment due to COVID-19 「新型コロナウイルス感染症の影響により介護保険料の納付が困難な方に対する支払いの猶予・減免について」
- About procedure of The Late-Stage Medical Care System for the Elderly concerning COVID-19 (Aid money for medical treatment) 「新型コロナウイルス感染症にかかる後期高齢者医療制度の手続きについて(傷病手当金)」
- Persons who have difficulty with payment of The Late-Stage Medical Care System for the Elderly Insurance Premium (About grace period / exemption) 「新型コロナウイルス感染症の影響により後期高齢者医療保険料の支払いが困難な方へ(支払い猶予・減免について)」
- For persons who have difficulty with payment of National Health Insurance Premium due to the influence of COVID-19 (About grace period /exemption) 「新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の支払いが困難な方へ(支払い猶予・減免について)」
- For those who have difficulty in paying rent of municipal housing due to the influence of COVID-19 「新型コロナウィルス感染症の影響により市営住宅使用料のお支払いが困難な方へ」
- For those who have difficulty in payment such as Resident Tax and National Health Insurance Premium 「新型コロナウイルス感染症の影響により市税・国民健康保険料等の納付が困難な方へ」
- Temporary Special Allowance for child rearing household 「子育て世帯への臨時特別給付金」
- Regulated reception hour of Foreign Resident’s Labor Consultation’s Corner for prevention of COVID-19 「新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための外国人労働相談コーナーの対応について」
- Guidance on Temporary Loan Emergency Funds 「一時的な資金の緊急貸付に関するご案内」
- About utilizing Jido Club after May 18 「5月18日以降の児童クラブの利用について」
- Contact for the New Coronavirus related pneumonia patients 「新型コロナウィルスに関する問い合わせ先について」
- To those who have difficulty with paying water fee and other related services 「新型コロナウィルス感染症の影響により水道料金等のお支払いが困難な方へ」
