認知症啓発補助教材として創作絵本「さくらの咲くころ」を作成しました。

更新日:2025年01月30日

ページID : 11484

市内中学生との協働で豊川市オリジナルの認知症啓発補助教材、創作絵本「さくらの咲くころ」を作成しました。
この絵本では、より多くの方に認知症を「自分事」として捉え、理解を深め、少し難しい「認知症」の話題を身近に感じてもらえるよう、豊川市在住の小学生を主人公とするほか、市内中学生の協力により、温かみのある挿絵を挿入するといった工夫をしています。
是非、ご覧ください。

体育座りの女の子がホワイトボードの認知症という文字を指されているのを見てハッとしているイラスト

認知症のまなび

眼鏡をかけた老人と女の子のイラスト

おじいちゃん大好き

道一片に桜の木が満開に咲いているイラスト

さくらの咲くころ

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 介護高齢課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2173
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。