このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

豊川市制施行80周年記念グッズ「∞豊かだ~ボイスキーホルダー」

更新日:2023年11月16日

豊川市制施行80周年記念PR映像や80周年記念ソングのミュージックビデオにたびたび登場する『豊かだ~』ボタンですが、多くの市民から「押してみたい!」、「欲しい!」との声をいただきました。

その想いに応え、【∞(むげん)豊かだ~ボイスキーホルダー】を制作しました。

豊川市制施行80周年記念グッズ「∞豊かだ~ボイスキーホルダー」

  • ボイスキーホルダーの本体は卵型で、色は豊川いなり寿司をイメージした黄色、表面には演歌歌手の山川豊さん扮する豊川豊がデザインされています。
  • 本体横のボタンを押すと豊川豊による「豊かだ~」の音声が流れます。
  • サイズは、幅38ミリメートル×高さ44ミリメートル×厚み20ミリメートルです。
  • ボタン電池(LR1130×2個)が入っています(電池が消耗したら、保護者の方が電池交換を行ってください)。

∞(むげん)豊かだ~ボイスキーホルダー

個数

3,000個

配布イベント

以下の豊川市制施行80周年記念事業等で無料配布します。

日時イベント名個数場所
令和5年11月25日(土曜)

豊川市制施行80周年記念事業
人権・男女共同参画講演会

300個豊川市文化会館

令和5年12月1日以降
なくなり次第終了

マイナンバー(個人番号)カード出張申請サポート
※開催日、開催場所はリンク先をご確認ください

50個

イオンモール豊川ほか

令和5年12月9日(土曜)

豊川市防災講演会
※ボイスキーホルダーは小学生以下限定配布

80個ハートフルホール
令和5年12月25日(月曜)子どもの学習・生活支援事業30個

※その他の配布予定については、市ホームページ、市公式SNSで随時お知らせします。

使い方

友達と、家族と、仲間と、「豊かだな~」と感じた出来事があれば、すかさずボタンを押します。
「豊かだ~」の音声と共に、たちまち周囲も「豊か」に!
何回押しても「豊かだ~」!!もっと、ずっと、無限に感じる豊川市の豊かさを、無限に広げます♪

ボイスキーホルダーで遊ぶ子供たち

お問い合わせ

企画部 元気なとよかわ発信課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-95-0260 ファックス:0533-89-2125

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる