児童館・交通児童遊園

更新日:2025年01月30日

ページID : 14626
児童館へ行こう!(背景に様々な建物が写っている写真)

児童館は、地域の子どもたちが集まる遊びの場です。遊戯室や図書室、プレイルームなどがあり、元気に体を動かしたり、みんなでゲームをしたり、ゆっくり本を読んだり、いろいろな工作にチャレンジしたり、さまざまな楽しみ方があります。また、保護者のみなさんが交流を深めて、子育てに関する情報交換をする場にもなっています。

市内の児童館

豊川市内には、各中学校区に1カ所以上、交通児童遊園も含め11館の児童館があります。
ぜひ、いろいろな館を巡っていただき、お気に入りの場所を見つけてください。

ご利用案内

  • 18歳未満のお子さんと保護者などお子さんの付添の方が利用できます
  • 開館日、開館時間は児童館ごとに異なります
  • 来館時に、利用簿へ氏名、住所、学年、連絡先などの必要事項を記入していただきます
  • 未就学のお子さんは、保護者などの付添の方と一緒に遊びに来てください
  • 保護者などの付添の方は、小さなお子さんから目を離さないようにしてください
  • 児童館内は原則、飲食禁止です(決められた場所で、持参したお茶などを飲むことはできます)
  • 団体での利用を希望される場合は、事前に各児童館へご連絡ください

児童館のお知らせ

職員募集や行事案内、児童館だよりなどの各種情報については、お知らせページをご覧ください。

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。