園の概要
ページID : 14927
園名(よみ)
豊川市立小坂井中保育園(とよかわしりつこざかいなかほいくえん)
住所
〒441-0103 愛知県豊川市小坂井町野地17
連絡先
- 電話:0533-72-2629
- ファックス:0533-72-2629
概要
- 開設年月:昭和46年04月
- 敷地面積:1744.78平方メートル
- 建物面積:920.65平方メートル
- 建物構造:鉄骨造平屋建
- 設置主体名称:豊川市
- 経営主体名称:豊川市
- 経営主体代表者:市長:竹本 幸夫
- 施設長名(所長,園長):森下 かおり
- 受入れ年齢:57日目~小学校就学時未満
- 入所定員数:100名
種別従業員者数
- 施設長:1名
- 副園長 1名
- 保育士等:24名
- 保健師・看護師:1名
- 栄養士:0名
- 調理員:4名
- その他(環境整備支援員):1名
- 総数:32名
保育所の方針
保育目標
心身共に健康で明るく元気な子ども
- 健康で丈夫な体をもった子ども
- 思いやりのある子ども
- 基本的生活習慣の自立した子ども
- 感謝の気持ちをもった子ども
- 自分でよく考え工夫する子ども
- 十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で、子どもの様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る
- 健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い,心身の健康の基礎を培う
- 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てるとともに自主、協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う
- 自然や社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の基礎を培う
- 生活の中で、言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり、聞いたりする態度や豊かな言葉を養う
- 様々な体験を通して、豊かな感性を育て、創造性の芽生えを培う
小坂井中保育園
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月23日