4月の様子
4月。初めての園生活に、期待と不安が見え隠れする子どもたち。徐々に慣れてくると、元気いっぱい遊べるようになっていきました。子どもたちの姿を、ちょっとお知らせします。
0,1,2歳児の子どもたちは、安心できるよう部屋の環境を整え、保育士と一緒に生活のリズムが整うよう、一人ひとりを丁寧に受け入れています。今では、安心して元気に遊べるようになりました。
3、4、5歳児は、各月、テーマを持って保育しています。4月のテーマは「受け入れ」。保育士が、保育環境が、友だちが、子どもたち一人一人を受け入れてくれています。
ゆったり、絵本を楽しんでいます☆
かごをかぶって、いないいないばあっ!
夢中になって砂場で遊んでいます♪
お部屋では、好きな遊びを選んで遊んでいます☆
お兄さん、お姉さんと一緒に、砂遊び♪
ぞうさんのすべり台♪
幼児クラス ままごとコーナー☆
粘土で何を作っているのかな?
お話が始まりそうな、積み木の世界です☆
みんなで顔を合わせて、サークルタイム☆
順番を守って遊んでいます☆
しっかり握って、前回り♪
みんなでパーティーです☆
イオンが見えるかな?
大人気の、ゆらゆら橋です♪
アサガオの種をまきました♪
お花の近くに虫発見!
きれいなビオラ♪押し花にしました☆
園内を先生とお散歩♪
あかぐみ電車☆トンネルをくぐりま~す!
園外へお散歩♪交通ルールを守って、楽しんでいます☆
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年06月01日