5月の行事、食育

更新日:2025年06月17日

ページID : 24406

5歳児さんが、さつまいもと夏野菜を植えました。他のクラスの子どもたちは興味津々で、様子を見たり生長を楽しみにしたりしています。

給食の豆ごはんのお手伝い♪えんどう豆から、そろって顔を出す豆に大喜びの子どもたち。丁寧にさやから出していました。後は、調理員さんの出番です。心を込めて調理し、給食でおいしくいただきました。

さつまいものつる挿しの写真

さつまいものつる挿し♪

夏野菜の写真

大きくなってね☆

えんどう豆の写真

見て♪まめがいっぱい!

えんどう豆の写真

保育園、全員分の豆を出しました♪

豆ごはんの写真

おいしかったね♪

遠足の写真

遠足 ちょうちょを追いかける2歳児さん♪まてまて~♪

遠足の写真

今度は集まり、じっくりアリを観察中☆

遠足の写真

公園の隅々まで、虫探しをする3歳児さん☆

遠足の写真

何か動いた!オタマジャクシだ♪

遠足の写真

5歳児さんが遠足で見つけた、春の生き物です!

誕生会の写真

今月は、5人の友だちが誕生日を迎えました☆

誕生会の写真

お楽しみは、はらぺこあおむしのお話です☆

誕生会の写真

最後はちょうちょになりました♪

この記事に関するお問い合わせ先

八幡保育園
所在地:442-0857
愛知県豊川市八幡町弥五郎96番地
電話番号:0533-84-8626
ファックス:0533-84-8626
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。