児童館職員の登録を受け付けています
子どもの遊びの指導をはじめとした児童館業務を行う児童館職員の登録を受け付けています。
登録対象
主な対象者は、次のいずれかの資格を有する方、もしくは、2年以上児童福祉事業に従事した方です。
- 保育士
- 社会福祉士
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- 中学校教諭
- 高等学校教諭
勤務日・勤務時間
児童館の開館時間のうち、週31時間以内でのシフト制の勤務となります。また、児童館は、土曜、日曜、祝日も開館日ですので、原則、月に数日は、土曜、日曜、祝日が勤務日となります。
なお、開館日、開館時間は館ごとに異なります。豊川市内の児童館については、児童館のページをご覧ください。
賃金(令和7年度予定)
時給1,425円(交通費は通勤2キロメートル以上の場合に別途支給)
登録方法
次の提出書類に必要事項を記入の上、子育て支援課(市役所本庁舎1階)へご持参ください。
書類の提出後、登録となります(書類のご提出の際、簡単な面談をさせていただくことがあります)。
なお、登録後、ご提出いただいた書類についてはお返ししませんので、ご了承ください。
提出書類
- 豊川市児童館用履歴書(顔写真貼付)
- 豊川市児童館職員登録票
- 登録対象に該当する資格証や証明できるものの写し
提出書類様式ダウンロード
豊川市児童館用履歴書 (Excelファイル: 41.5KB)
豊川市児童館職員登録票 (Wordファイル: 38.3KB)
採用
職員の欠員が出た時に、登録された方の中から、希望する条件(勤務地、日時など)、資格、経歴などを考慮し、採用を選考します。
児童館の情報
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2133
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日