読み聞かせ教室

更新日:2025年03月25日

ページID : 12789

読み聞かせ教室のご案内

紙芝居をしている人とそれを聞いている子供たちの写真

乳幼児から小学生までとその保護者を対象に、ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、工作などを行っています。
参加申し込みは不要です。
ぜひご参加ください。
なお、気象状況等により、開催を中止する場合があります。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

読み聞かせ教室の詳細
開催場所 開催時間
国府東地区市民館 毎月第2土曜日午前10時から
小坂井生涯学習センター 毎月第3土曜日午前10時から

令和7年4月の読み聞かせ教室チラシ

令和7年3月8日をもちまして、八南生涯学習センターと桜町地区市民館の読み聞かせ教室は終了いたしました。今までたくさんの方に参加していただきありがとうございました。

4月からは、国府東地区市民館、小坂井生涯学習センターの2か所での開催となりますので、そちらへご参加ください。

 

読み聞かせ会の内容、開催日については各チラシをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 子育て支援課(子育て支援センター)
所在地:442-0068
愛知県豊川市諏訪3丁目300番地 プリオビル5階
電話番号:0533-89-1398
ファックス番号:0533-89-1398
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)


この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。