教育委員会への事業支援申請について
豊川市教育委員会では、教育、文化、スポーツの振興を図るため、各種団体等が行う事業への後援等を行っています。
1 お問い合わせ先について
個々の事業への後援手続きについては、教育委員会各課で行っています。
それぞれ該当する課へお問い合わせください。
組織名 | 電話番号 | メールアドレス |
---|---|---|
庶務課 | 0533-88-8032 | 庶務課へメールを送信 |
学校教育課 | 0533-88-8033 | 学校教育課へメールを送信 |
生涯学習課 | 0533-88-8035 | 生涯学習課へメールを送信 |
スポーツ課 | 0533-88-8036 | スポーツ課へメールを送信 |
学校給食課 | 0533-86-7601 | 学校給食課へメールを送信 |
中央図書館 | 0533-85-5536 | 中央図書館へメールを送信 |
2 手続きについて
(1)後援等取扱要綱について
豊川市教育委員会後援等取扱要綱 (PDFファイル: 70.9KB)
(2)申請手続きについて
事業支援申請書(様式1号) (Wordファイル: 20.4KB)
事業支援申請書(様式1号)【記入例】 (PDFファイル: 44.7KB)
- (注意)収支予算書は任意様式で結構です。
- (注意)「収入の計」と「支出の計」の金額が一致するように作成してください。
(3)申請内容を変更する場合等について
事業支援変更承認申請書(様式4号) (Wordファイル: 20.8KB)
事業支援変更承認申請書(様式4号)【記入例】 (PDFファイル: 40.4KB)
後援等取下届(様式6号) (Wordファイル: 20.9KB)
後援等取下届(様式6号)【記入例】 (PDFファイル: 40.4KB)
(4)実績報告について
実績報告書(様式8号) (Wordファイル: 17.3KB)
実績報告書(様式8号)【記入例】 (PDFファイル: 43.9KB)
- (注意)収支決算書は任意様式で結構です。
- (注意)「収入の計」と「支出の計」の金額が一致するように作成してください。
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8032
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日