豊川の学校教育
豊川の学校教育リーフレット
令和5年度豊川の学校教育(後期) (PDFファイル: 3.5MB)
令和4年度豊川の学校教育(前期) (PDFファイル: 8.3MB)
令和3年度豊川の学校教育(後期) (PDFファイル: 790.1KB)
令和3年度豊川の学校教育(前期) (PDFファイル: 8.1MB)
令和2年度豊川の学校教育(前期) (PDFファイル: 1.3MB)
豊川市の学校教育を支える各校のさまざまな取り組みなどを紹介しています。
「平成28年度学力充実プラン推進事業」
豊川市は、愛知県教育委員会より「平成28年度学力充実プラン推進事業」の委嘱を受けました。この事業は、全国学力・学習状況調査の結果等を分析することで明らかになった課題を解決するため、市教委がプランニングをし、そのプランに沿って各学校が教育活動の改善を図る取り組みです。
平成28年度学力充実プラン推進事業計画 (PDFファイル: 164.7KB)
豊川の授業14のポイント (PDFファイル: 990.4KB)
「学力充実プラン推進事業」への学校の取り組み例
小中学校の具体的な取り組み例は以下の通りです。
10月27日には、推進校である千両小学校において『心と学びの「根っこ」を育む~「温かい人間関係づくり」「基礎学力の向上」をめざして~』というテーマで研究発表会を開催しました。豊川市内外から163名の先生方が参加し、研修を深めました。
1月には各校の取り組みのまとめを集約し、リーフレットや冊子を作成する予定です。
学力充実プラン推進事業の取組み例 (Excelファイル: 45.0KB)
「学力充実プラン推進事業」における取り組みのまとめ
概要と各学校の取り組みの様子を以下にまとめました。
文章の中の朱書きの文字については、資料を添付します。
以下は取り組み概要に係る資料です。
豊川の授業14のポイント (PDFファイル: 990.4KB)
「学力充実プラン推進事業」まとめリーフレット (PDFファイル: 3.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8033
ファックス番号:0533-88-8037
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月28日