給食センターの施設見学
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当分の間、試食が伴う給食センター施設見学は中止とさせていただいています。
学校給食センターと南部学校給食センターでは、より多くの保護者や市民の方に給食センターを知っていただくため、PTAや市民団体など概ね10名以上の団体を対象に施設見学を行っています。また同時に給食の試食も行っています。
希望される方は、施設見学の10日前までに見学を希望する給食センターの窓口で見学申込書を記入してください。
行事等により給食センターで施設見学を行うことができない場合がありますので、見学日は事前にご相談ください。
時間 | 内容 |
---|---|
10時30分から | 見学通路から調理の様子を見る 施設を見る |
10時50分から | 給食センターのDVDを見る |
11時10分から | 学校給食の説明を聞く |
11時30分から | 給食の試食をする |
- 施設見学スケジュール例を参考に見学の日程を決めてください。
- 11時以降になりますと、調理の様子を見学することができません。
- 会議室の席数は、学校給食センター30席、南部学校給食センター30席です。
学校給食センター
住所
豊川市穂ノ原3丁目2番地の9
電話番号
0533-86-7622
南部学校給食センター
住所
豊川市小坂井町倉屋敷75番地1
電話番号
0533-75-6160
施設の様子
学校給食センターの玄関
見学通路から見学
給食の試食
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-0061
愛知県豊川市穂ノ原3丁2番地の9
電話番号:0533-86-7601
ファックス番号:0533-84-4547
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日