水道料金収納等の業務を民間に委託しています
更新日:2020年4月1日
上下水道部では、水道を使用する市民の皆様へのサービスを向上させ、水道事業の経営の効率化をはかるため、水道料金の検針から調定、収納に至る業務、及びそれに付随する業務を一括して民間の事業者に委託しています。
1.業務内容
- 窓口、各種問い合わせ受付業務
- 引越しなどによる開栓(使用開始)、閉栓(使用中止)業務等
- 水道メーターの検針業務
- 水道料金等の請求から収納までの業務
- 給水装置に関する申請の受付、審査業務(平成27年4月1日から)
2.委託期間及び委託先
平成24年3月1日から平成27年3月31日まで 株式会社タカダ中部支店
平成27年4月1日から令和2年3月31日まで 株式会社ファノバ中部支店(令和2年2月1日に「株式会社タカダ中部支店」から社名変更)
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで 株式会社ファノバ中部支店
3.業務時間、場所
土曜、日曜、祝日を除く平日の午前8時30分から午後5時15分まで
上下水道窓口センター(一宮庁舎1階)
4.身分証明書の携帯
委託会社の従業員や検針員が訪問するときは、委託会社指定の制服を着用し、豊川市水道事業が発行した身分証明書を携帯しています。