令和6年度校区安全なまちづくり推進協議会交付金実施結果報告書、令和7年度役員名簿、交通安全指導隊員推薦届

更新日:2025年01月30日

ページID : 12215

令和6年度校区安全なまちづくり推進協議会交付金実施結果報告書

令和7年度校区安全なまちづくり推進協議会役員名簿

指導隊分隊長、防犯担当者は必ず選任してください。

令和7年度豊川市交通安全指導員推薦届及び物品貸与・支給表

交通安全指導隊の概要については、下記の「豊川市交通安全指導隊について」を参考にしてください。
推薦届は継続される方も含めて全員の名前を記入し、提出してください。
物品貸与・支給表は、分隊ごとに必要となる物品を記入し、分隊長が提出してください。
交代される方の制服はワイシャツと手袋、警笛以外は前任の方から引き継となります。これ以外のものは
分隊内で可能な限り調整していただき、調整がつかない場合のみお申し出ください。

提出先

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
豊川市役所市民部人権生活安全課(北庁舎2階)
(注意)様式は全て押印不要です。窓口にご提出いただくほか、郵送、Eメールでも受け付けています。

提出期限

令和7年3月14日(金曜)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 人権生活安全課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2149
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。