東三河4市(豊橋市・豊川市・蒲郡市・田原市)共同医療機関情報

更新日:2025年01月30日

ページID : 11941

東三河4市で協力して地域医療を守ります。

豊橋市・豊川市・蒲郡市・田原市の4市では、共同でホームページ「救急ナビっち」を立ち上げました。
また、「かかりつけ医を持ちましょう」「豊川市救急ナビッち」という公用車啓発用マグネットも作成しました。
「救急ナビッち」のページでは、お住まいの近くにある医療機関の情報や休日・夜間に急病になったとき、今診てもらえる医療機関を検索する方法をご案内しています。
適正受診に関する役立つ情報も掲載し市民の皆さんに使いやすいように工夫をしていますので、ぜひご利用ください。

4市共同医療機関情報ホームページ「ナビッち」は以下のリンクをご覧ください。

救急ナビッちの画像
かかりつけ医をもちましょう まもろう!救急医療 豊橋市 豊川市 蒲郡市 田原市

かかりつけ医とは

「かかりつけ医」とは、日常的な診療を行ってくれる身近な医師のことです。
普段の健康状態を把握しているので、もしもの時も素早い対応ができ、予防も含め、健康管理や生活改善についての相談・アドバイスを受けることができます。
また、他の病院と連携しているので、入院や検査などが必要な場合は、症状にあった適切な専門医療機関を紹介してくれます。普段の健康状態を把握しているかかりつけ医を持ちましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。