「豊川は良い街」と言えるような場所に

更新日:2025年01月30日

ページID : 7695

村上 幸治さん

銅像をバックに法被を着た1人の男性が両手で握りこぶしをつくりポーズをとっている写真

今日は何をしていましたか?
豊川商工会議所の職員です。豊川稲荷秋季大祭・祭礼奉賛会の手伝いに来ました

豊川の魅力をズバリ一言で表すなら何ですか?
歴史ですね。市内には、古く、三河国(みかわのくに)の国府(こくふ)がありました。また、三河地域で一番格式の高い一之宮の「砥鹿神社」もあります

豊川市内で好きな場所(お店やスポット、景色など)を教えてください。
佐奈川の開運橋から見た本宮山です。特に桜の季節は美しいです

将来豊川市に期待すること、こんな街になったらいいなというご意見があれば教えてください。
住む分には、不足はないと思っています。あとは、住む人たちが誇りを持って「豊川は良い街」と言えるような場所になればいいですね

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 元気なとよかわ発信課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0260
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。