報道発表
- 2023年5月26日令和5年6月に開催される豊川市制施行80周年記念事業について
- 2023年5月24日オーエスジードリームコート豊川オープン記念事業を開催します!
- 2023年5月24日「福山通運株式会社豊橋支店において消防訓練を実施」危険物安全週間 6月4日(日曜)から6月10日(土曜)
- 2023年5月24日危険物災害ゼロを目指して!「危険物安全講演会」を開催します 危険物安全週間 6月4日(日曜)から6月10日(土曜)
- 2023年5月23日第1回豊川市本庁舎等整備基本構想・基本計画策定委員会の開催について
- 2023年5月22日人命救助協力者の表彰について
- 2023年5月22日第57回豊川流域下水道推進協議会総会の開催について
- 2023年5月19日豊川市制施行80周年オリジナル フレーム切手の完成披露式を開催します!
- 2023年5月18日「第17回全日本マスター柔術選手権」結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年5月18日豊川市制施行80周年記念プラネタリウム番組「Lights of Toyokawa」の上映を開始します。
- 2023年5月17日豊川特別支援学校本宮校舎とヨーキ産業株式会社が協力!!市制施行80周年記念グッズ「植物用活力液」を制作しました
- 2023年5月17日「豊川信用金庫」様「フコクしんらい生命保険株式会社」様からの共同寄附受領について
- 2023年5月17日みと保育園・御津南部保育園 田植え体験について
- 2023年5月17日第58回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2023年5月16日一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 2023年5月15日救急出場状況について
- 2023年5月15日令和5年5月12日の臨時市議会において、別紙のとおり各委員会委員が選出されました。
- 2023年5月15日令和5年5月12日の臨時市議会において、下記のとおり選出されました。
- 2023年5月15日令和5年5月に開催される豊川市制施行80周年記念事業について
- 2023年5月15日令和5年度豊川市水防訓練について
- 2023年5月12日東三河ドローン・リバー構想推進協議会第7回総会を開催します
- 2023年5月10日豊川市交通安全指導隊通常総会を開催します!
- 2023年5月9日豊川市新しい夏の市民まつり第1回実行委員会を開催します
- 2023年5月8日火災発生状況について
- 2023年5月2日令和5年5月1日会派所属の変更がありました
- 2023年4月27日豊橋市・豊川市・湖西市は令和7年度開始の水道料金収納業務等の委託について共同発注に関する基本協定を締結します
- 2023年4月27日豊川市制施行80周年記念式典を開催します。入場希望者へ整理券を配布します。
- 2023年4月26日五蘊武空手道士昊會様による車椅子の寄附報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年4月25日令和5年4月23日執行豊川市議会議員一般選挙当選証書付与式の開催について
- 2023年4月25日各種同盟会総会の開催について
- 2023年4月25日豊川市長選挙の期日について
- 2023年4月20日豊川市高齢者地域見守りネットワーク協定締結式の開催について
- 2023年4月18日オミクロン株対応ワクチンによる令和5年春開始接種が始まります
- 2023年4月18日令和5年度豊川市自衛消防隊員研修会の開催について
- 2023年4月17日豊川市電子市政モニター「とよかわデジモニ」を募集
- 2023年4月17日消防活動協力者感謝状贈呈について
- 2023年4月17日令和5年4月23日執行予定豊川市議会議員一般選挙事前審査状況について
- 2023年4月14日令和5年度豊川市連区長会役員について
- 2023年4月13日救急出場状況について
- 2023年4月10日「豊川って、豊かだ」キャンペーン豊川豊参上!豊川市制施行80周年PRアンバサダー就任式
- 2023年4月10日令和5年4月23日執行予定豊川市議会議員一般選挙事前審査状況について
- 2023年4月7日「USA All Star Nationals 2023 全国選手権大会」結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年4月7日「第11回日本武道振興会 CHAMPION CUP2023決勝大会」結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年4月6日火災発生状況について
- 2023年4月3日令和5年4月9日執行愛知県議会議員一般選挙立候補受付状況について【午前9時15分現在】
- 2023年3月29日豊川市教育委員会の異動(新任)について
- 2023年3月29日令和5年度豊川市消防団役員任命式
- 2023年3月29日光学式プラネタリウムを更新しました。4月1日から投影を再開します!
- 2023年3月28日「地方創生に関する連携協定」及び「大規模災害時における被災者への防災活動協力に関する協定」を締結します。
- 2023年3月28日八幡駅周辺地区公共交通利用促進事業「電車で行こまい!」キャンペーン
- 2023年3月24日本宮の湯累計入館者600万人達成!!セレモニーについて
- 2023年3月23日豊川市豊川公園庭球場「オーエスジードリームコート豊川」竣工記念式典について
- 2023年3月23日人事異動(副市長)
- 2023年3月23日令和5年度豊川市市民協働推進事業補助金公開審査(プレゼンテーション)を開催
- 2023年3月22日東三河ドローン・リバー構想推進協議会第6回総会を開催します
- 2023年3月22日人工膝関節手術支援ロボット「ROSAKneeシステム」の導入について
- 2023年3月20日豊川市図書館に株式会社東海理化上級職会様より児童書54冊寄贈
- 2023年3月20日豊川市制施行80周年記念事業「株式会社スギ薬局」様からの救急箱の寄贈について
- 2023年3月20日豊川市制施行80周年記念事業NHK「民謡魂ふるさとの唄」放送予定日について
- 2023年3月16日令和5年3月14日付 教育委員会職員の懲戒処分等について
- 2023年3月16日「一宮地区公共施設再編整備基本計画(案)」を委員長から市長へ報告します
- 2023年3月15日救急出場状況について
- 2023年3月15日塗魂ペインターズが赤塚山公園の施設を塗装します
- 2023年3月14日救急救助年報について
- 2023年3月10日令和4年度第3回豊川市都市計画審議会の開催について
- 2023年3月9日豊川市豊川公園庭球場のネーミングライツパートナーが決定しました
- 2023年3月7日「COFFEEPARK」が期間限定で復活
- 2023年3月7日豊川市議会委員会の開催について
- 2023年3月7日令和5年4月1日からコンビニ交付がどれも100円安い!
- 2023年3月6日動画教材 災害時の健康を守るために
- 2023年3月6日令和4年度豊川市消防団観閲式を行います
- 2023年3月6日健康寿命延伸のキーパーソンとなる歯科衛生士にむけた研修会を開催
- 2023年3月2日愛知県広報コンクール「映像部門」山川豊改め豊川豊として初受賞!
- 2023年3月2日豊川リレーマラソン2023参加者・ボランティア募集
- 2023年3月2日豊川市議会委員会の開催について
- 2023年3月2日ペットボトルの水平リサイクルに関する協定を締結します
- 2023年3月1日第23回大学サッカースプリングカップ2023が開催されます!
- 2023年3月1日豊川市中央図書館「喫茶コーナー」入店者を募集します
- 2023年3月1日豊川市を共に盛り上げる職員を大型募集!!全職種総勢80名越えの大量採用をします!!
- 2023年3月1日豊川市制施行80周年記念事業 NHK「民謡魂 ふるさとの唄」公開収録の出演者が決まりました
- 2023年2月28日第58回豊川市民展「絵画・彫刻の部」の受賞者の発表について
- 2023年2月28日「とよかわカレンダー2023」を作成しました
- 2023年2月27日とよかわ大葉販売促進プロジェクト 第1回を開催します!
- 2023年2月27日令和4年度豊川市スポーツ協会表彰について 優秀選手受賞者一覧及び選手数の一部変更
- 2023年2月24日令和5年豊川市議会第1回定例会の代表・一般質問(大項目)について
- 2023年2月22日PPGカラフルコミュニティにより赤塚山公園の施設を塗装します
- 2023年2月22日「ポットプランツフェスタ2023」が開催されます
- 2023年2月21日第58回豊川市民展「書道の部」の受賞者の発表について
- 2023年2月21日「住宅用火災警報器を設置しましょう!」「定期的に点検を行いましょう!」火災予防広報の実施について
- 2023年2月21日令和5年春の火災予防運動山林防火パトロールの実施
- 2023年2月21日令和5年春の火災予防運動について
- 2023年2月21日救急出場状況について
- 2023年2月21日第58回豊川市民展「陶芸の部」の受賞者の発表について
- 2023年2月21日「春の火災予防運動」における園児の防火はっぴ通園について
- 2023年2月20日令和4年度豊川市スポーツ協会表彰について
- 2023年2月20日令和5年豊川市議会第1回定例会の会期日程について
- 2023年2月20日創業について学ぶ「創業教室」を豊川工科高等学校で開催
- 2023年2月16日「豊川って、豊かだ」キャンペーン豊川豊参上!市制80周年記念ソング公開
- 2023年2月16日「株式会社香月堂」様からの寄附受領について
- 2023年2月16日シロキ工業株式会社様より電子書籍40タイトル(92冊)追加寄贈
- 2023年2月16日株式会社ジモティーとリユース活動の促進に向けた連携協定を締結しました
- 2023年2月16日職員の逮捕について(市長コメント)
- 2023年2月16日「とよかわおもてなしレシピグランプリ!」最終審査会
- 2023年2月14日第58回豊川市民展「写真の部」の受賞者の発表について
- 2023年2月14日「JFA第13回全日本Uー15女子フットサル選手権大会」優勝報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年2月9日令和4年度・第2回豊川市総合教育会議を開催します
- 2023年2月8日教育委員会における準公金の不正引き出し及び担当職員の失踪について
- 2023年2月8日令和5年度姉妹都市中学生使節団派遣事業中止
- 2023年2月6日トップアスリートふれあい交流事業BMX教室を開催します!!
- 2023年2月6日豊川市制施行80周年記念事業NHK「民謡魂ふるさとの唄」公開収録観覧募集について
- 2023年2月6日令和5年4月23日執行予定豊川市議会議員一般選挙立候補予定者説明会の開催について
- 2023年2月6日火災発生状況について
- 2023年2月3日「空き家見学まちあるきIN諏訪町」360°動画公開
- 2023年2月2日高ペイロードドローンを活用した孤立集落への重量物を含む救援物資輸送の実証実験を実施します
- 2023年2月2日豊川市議会委員会の開催について
- 2023年2月2日株式会社日本アグネスと協定を締結します!
- 2023年2月2日東三河3市対抗フラワーバレンタインダービーを開催します!
- 2023年2月1日「御油のマツ並木」植樹作業の実施
- 2023年2月1日小坂井西小学校で、青年海外協力隊員毛笠貴博さんとオンラインによる異文化交流会を開催します
- 2023年1月31日若手職員が豊川市の魅力を探りました!!
- 2023年1月31日豊川市高齢者地域見守りネットワーク協定締結式の開催について
- 2023年1月30日第14回キュパティーノ市・無錫市新呉区子ども作品展、第66回子ども美術展を同時開催します。
- 2023年1月27日とよかわっ子の健幸・健口を守ろう!研修会を開催
- 2023年1月27日豊川市推奨観光ルートウォーキングを開催します!
- 2023年1月26日若手職員が豊川市の魅力を探ります!!
- 2023年1月25日小学3年生を対象に「地域を支える町内会のひみつ」出前講座を開催
- 2023年1月25日豊川市防災会議及び豊川市国民保護協議会を開催します
- 2023年1月24日豊川市企業立地情報交換会を開催します
- 2023年1月23日第56回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2023年1月23日花の産地とよかわリモートアレンジメントフラワー教室を開催
- 2023年1月20日救急出場について
- 2023年1月20日「第16回世界選手権(25m)」「女子第34回全国高等学校駅伝競走大会」「全日本バレーボール高等学校選手権大会」結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年1月18日市長・教育長と児童の学校給食試食懇談会
- 2023年1月18日「あいち消防団の日」消防団員加入促進PR活動
- 2023年1月17日令和6年度蒲郡バイパス開通に向けた事業推捗状況等の見学会に参加します
- 2023年1月17日1月21日からとよかわ観光応援クーポン事業が始まります
- 2023年1月13日文化財消防訓練を実施!(1月26日は文化財防火デー)
- 2023年1月13日消防活動協力者感謝状贈呈について
- 2023年1月11日長沢小学校5、6年生による岩略寺城跡の整備作業の実施について
- 2023年1月11日愛知万博メモリアル第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会結果報告会
- 2023年1月11日「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」様からの寄附受領について
- 2023年1月10日トップアスリートふれあい交流事業ソフトボール教室を開催します
- 2023年1月10日「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走」結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2023年1月10日文化財防火デーに係る特別防火査察等の実施について
- 2023年1月10日令和4年度第2回豊川市都市計画審議会の開催について
- 2023年1月6日火災発生状況について
- 2023年1月6日豊川市肥料等高騰対策事業費補助金申請の受付期限は1月31日(火曜)までです!
- 2022年12月28日令和5年豊川市消防出初式を行います
- 2022年12月28日豊川市版クラウドファンディング「第2弾人も猫も幸せなまちづくりのために!地域猫活動推進プロジェクト!」の目標金額達成について
- 2022年12月26日豊川海軍工廠跡地見学会の開催について
- 2022年12月26日令和4年度第2回豊川市公契約審議会を開催します
- 2022年12月23日国際ソロプチミスト豊橋様からの寄附採納について
- 2022年12月22日「第22回全日本チアダンス選手権大会」結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年12月22日ひまわり農業協同組合から新米が寄附されます
- 2022年12月20日「TOMASCUP第39回全日本サンスポ女子アマゴルフ選手権」優勝報告会(市長表敬訪問)開催について
- 2022年12月20日ジャパネット杯春の高校バレー全日本バレーボール高等学校選手権大会 出場激励会の開催について
- 2022年12月20日創業について学ぶ「創業教室」を豊川高等学校で開催
- 2022年12月20日東京でとよかわをPR!「愛知県豊川市の逸品大集結!とよかわブランドマルシェ」
- 2022年12月20日高ペイロードドローンを活用した孤立集落への重量物を含む救援物資輸送の実証実験を延期します。
- 2022年12月20日「第37回東海地域ゲートボール選手権大会」優勝報告(市長表敬訪問)開催について
- 2022年12月19日トップアスリートふれあい交流事業野球教室を開催します!!
- 2022年12月19日ニャンとかしまい豊川「保護猫譲渡会」
- 2022年12月19日とよかわポラなび2022「ふり返りの会」を開催
- 2022年12月19日「LGBTQ(性的マイノリティ)を知る基礎セミナー」の開催について
- 2022年12月16日「全国高等学校駅伝競走大会」パブリックビューイングの開催について
- 2022年12月16日ドローン操縦技術体験会を開催します
- 2022年12月16日「NPB12球団ジュニアトーナメントKONAMICUP2022」出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年12月16日下水道マンホール合格御守を配布します
- 2022年12月13日令和4年子育て世帯臨時特別給付金について(愛知県・豊川市独自分)
- 2022年12月13日令和4年度愛知県・豊川市総合防災訓練の実施について
- 2022年12月13日第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会豊川市代表チーム激励会
- 2022年12月13日救急出場状況について
- 2022年12月13日国府高等学校で開催!創業について学ぶ「創業教室」
- 2022年12月13日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年12月12日第55回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2022年12月12日消防団年末特別夜警出陣式について
- 2022年12月9日令和4年12月期末・勤勉手当の支給状況について
- 2022年12月8日令和4年12月12日(月曜日)年末一斉防犯パトロールを実施します
- 2022年12月8日町内会等コミュニティ活動のICT化推進に関する協定を締結します
- 2022年12月6日高ペイロードドローンを活用した孤立集落への重量物を含む救援物資輸送の実証実験を実施します
- 2022年12月6日全国高等学校駅伝競走大会出場激励会の開催について
- 2022年12月6日高校生向け人権セミナーの開催について
- 2022年12月6日人権・男女共同参画講演会の開催について
- 2022年12月5日火災発生状況について
- 2022年12月1日豊川産ハーブを使用したやみつきレシピを大募集!とよかわおもてなしレシピグランプリ
- 2022年11月30日豊川市行政経営改革プラン2025の実績報告(令和3年度分)について
- 2022年11月30日「鈴木彩心選手」第16回世界選手権(25メートル)出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年11月30日令和4年豊川市議会第4回定例会の会期日程について
- 2022年11月30日『女子第34回全国高等学校駅伝競走大会』出場報告会(市長表敬訪問)の開催について(訪問者変更)
- 2022年11月29日令和4年豊川市議会第4回定例会の一般質問(大項目)について
- 2022年11月28日豊川閣妙厳寺(豊川稲荷)「年末防火巡視」の実施について
- 2022年11月28日『女子第34回全国高等学校駅伝競走大会』出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年11月28日第63回全国味噌鑑評会最高賞「農林水産大臣賞」受賞のイチビキ株式会社が豊川市長に受賞の報告を行います
- 2022年11月25日赤塚山公園に新たに整備される2つの「広場」の愛称を募集します!
- 2022年11月25日町内会等コミュニティ活動のICT化推進に関する協定を締結します
- 2022年11月24日小坂井高校生徒会がこざかい葵風館をクリスマス仕様にジャック!?
- 2022年11月24日豊川市消防署・豊川閣妙厳寺合同集団災害対応訓練を実施します
- 2022年11月24日「持続可能な農業について 音羽米の古里、萩と長沢から考える」シンポジウムの開催について
- 2022年11月24日農業体験トマト教室を開催します
- 2022年11月22日男女共同参画啓発作品入賞作品が決定
- 2022年11月21日思い出をつなぐ作品展チャリティバザーを開催
- 2022年11月21日第6回豊川市交通安全ポスター展入賞作品の決定
- 2022年11月21日令和4年度御津臨海企業懇話会合同防災訓練
- 2022年11月21日小学3年生を対象に「地域を支える町内会のひみつ」出前講座開催中止のお知らせ
- 2022年11月18日「宗教法人世界心道教」様からの寄附受領について
- 2022年11月18日救急出場状況について
- 2022年11月18日「三遠ネオフェニックスバスケットボール交流会」の開催について
- 2022年11月16日小学3年生を対象に「地域を支える町内会のひみつ」出前講座を開催
- 2022年11月16日図書館システム更新に伴う長期特別整理休館のお知らせ
- 2022年11月16日とよかわ紋・藩ワールド関連企画
- 2022年11月16日東三河下水道PR団体もみじまつりで下水道ブースを出展します
- 2022年11月15日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年11月15日金沢町内会による外国人市民参加の避難訓練が開催されます
- 2022年11月14日イオンモール開業前に地元商店主らが一致団結して開催『すわまちフェスタ』を開催します
- 2022年11月14日御津高等学校がん教育講演会を開催します
- 2022年11月11日令和4年度豊川市フレイル(虚弱)対策事業ウェルネス8020めざそう会を開催
- 2022年11月10日豊川市行方不明高齢者捜索模擬訓練の実施について
- 2022年11月9日三上連区「三上ふれあい祭り」
- 2022年11月9日「将来にわたり持続可能な営業」に関するワークショップ(全4回)を開催!
- 2022年11月7日えがおフェス2022~やりたいことやってみよう~
- 2022年11月7日火災発生状況について
- 2022年11月2日令和4年秋の火災予防運動について
- 2022年11月2日火災のない住みよいまちを願って「第36回豊川市防火大会」を開催
- 2022年11月2日【第2次公募】先端技術を導入する農業者を補助
- 2022年11月1日「第70回記念全国青年大会(全国青年剣道大会)」出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年10月31日名古屋市消防航空隊(ヘリコプター)との合同訓練を実施します
- 2022年10月31日人命救助協力者の表彰について
- 2022年10月28日豊川市平和都市推進協議会平和に関する図書の贈呈式を実施します
- 2022年10月27日豊川市市民協働推進事業補助金補助対象事業「桜町連区発足60周年記念事業ふれあい祭り」
- 2022年10月27日令和4年度第1回豊川市公契約審議会を開催します
- 2022年10月26日第8回とよかわ観光ものしり検定を実施します
- 2022年10月25日明るい選挙啓発ポスターコンクール県入選作品の決定
- 2022年10月25日生後6か月から4歳の乳幼児に対するワクチン接種を実施します
- 2022年10月25日とよかわ大葉「いい大葉の日」キャンペーン企画を行います
- 2022年10月25日個別結婚相談会を開催します
- 2022年10月25日接種間隔の短縮に伴うオミクロン株対応ワクチンによる5回目接種が始まります
- 2022年10月24日豊川市防災講演会を開催します
- 2022年10月24日第47回御油生涯学習センター文化祭の開催について
- 2022年10月21日オリジナルフレーム切手の写真・イラストを募集します
- 2022年10月20日令和4年度愛知県防火作品展における入賞者の決定について
- 2022年10月20日第5回ロボデックス~ロボット開発・活用展~に出展します
- 2022年10月19日「秋の火災予防運動」における園児の防火はっぴ通園について
- 2022年10月19日「空き家見学まちあるin諏訪町」開催
- 2022年10月18日豊川市防災センターで「消防・防災ふれあい訓練」を開催
- 2022年10月18日救急出場状況について
- 2022年10月18日ライブズクリエイト株式会社様から御油小学校、西部中学校に対し、光触媒コーティングを寄附(施工含む)いただきました
- 2022年10月18日『令和3年度優良工事顕彰状授与式』4工事4名の方々に顕彰状を授与します。
- 2022年10月11日新たに4回目接種の対象となった方に対する接種を開始します
- 2022年10月11日オミクロン株対応ワクチン接種に向けて接種券発送スケジュールを見直します
- 2022年10月6日火災発生状況について
- 2022年10月6日令和4年度第2回豊川市自衛消防隊員研修会の開催について
- 2022年10月6日こぎつね教室の子どもたちがさつまいもの収穫体験をします!
- 2022年10月6日株式会社金田塗装様による絵本の寄附について
- 2022年10月5日少年消防クラブ員防火作品展及び特選作品表彰について
- 2022年10月5日とよかわ大葉「いい大葉の日」が制定されました!
- 2022年10月5日令和4年度川と海のクリーン大作戦
- 2022年10月5日令和4年度・第1回豊川市総合教育会議を開催します
- 2022年10月5日一宮大木土地区画整理組合解散式を開催します
- 2022年10月3日オーエスジー株式会社様からの寄附採納について
- 2022年10月3日明るい選挙ポスターコンクール特選、入選作品の決定
- 2022年10月3日〈生涯学習講座〉いざ古代千両へタイムスリップ
- 2022年9月29日赤塚山公園で公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した事業予定地で地鎮祭を行います
- 2022年9月29日みと保育園・御津南部保育園 稲刈り体験について
- 2022年9月29日令和4年10 月1日付 人事異動(政策調整監)
- 2022年9月29日九州最大級の産業見本市「モノづくりフェア 2022」に出展します
- 2022年9月28日ほいとも祭2022の開催について
- 2022年9月28日令和4年度地域のささえあいフォーラム『かかりつけ』があなたと家族の生活を守ります
- 2022年9月28日「地域猫活動」職員研修会の開催
- 2022年9月26日コロナ禍における物価高騰対策としての民間保育所等賄材料費軽減対策支援の継続実施
- 2022年9月26日第63回豊川市市民体育大会最終結果
- 2022年9月26日豊川市民病院ドクターカーの運行開始について
- 2022年9月26日JAひまわり新年度農業政策要望書の提出
- 2022年9月26日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年9月20日ユタカコーポレーション株式会社様による絵本の寄附について
- 2022年9月16日令和4年度第1回豊川市都市計画審議会の開催について
- 2022年9月16日創業ディスカッションイベントを開催します あなたの知らない創業の世界
- 2022年9月15日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年9月15日第63回豊川市市民体育大会途中経過
- 2022年9月15日救急出場状況について
- 2022年9月15日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年9月14日オミクロン株(BA.1型)対応ワクチンによるワクチン接種を実施します
- 2022年9月12日映画「マリッジカウンセラー」の完成を記念して前田直樹監督らが市長を表敬訪問します
- 2022年9月12日毎週木曜、豊川公園こども広場がカフェになる実証事業『COFFEE PARK』開催中
- 2022年9月8日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年9月8日三遠ネオフェニックス市長表敬訪問について
- 2022年9月8日「松尾泰晴選手・高崎成琉 選手」2022 UCI BMXレーシング 世界選手権大会 結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年9月5日令和4年度愛知県・豊川市総合防災訓練の中止について
- 2022年9月5日火災発生状況について
- 2022年9月5日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年9月2日農業用ドローン・デモンストレーション(農薬散布実証実験)を実施します
- 2022年9月2日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年9月2日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年8月31日愛知県が土壌汚染に関する情報を発表
- 2022年8月31日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月30日令和4年度愛知県・豊川市総合防災訓練の実施について
- 2022年8月30日令和4年8月29日付人事異動
- 2022年8月26日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染に ついて
- 2022年8月26日第54回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2022年8月26日「ハクヨグループ」様からの寄附受領について
- 2022年8月25日令和4年度の敬老行事について
- 2022年8月24日令和4年豊川市議会第3回定例会の会期日程について
- 2022年8月24日令和4年豊川市議会第3回定例会の 一般質問(大項目)について
- 2022年8月24日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月23日御津1区『物流業用地』の新規分譲を開始します!
- 2022年8月22日『2022日本拳法総合選手権大会』(第40回日本拳法少年個人選手権大会)出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年8月22日「令和4年度全国中学校体育大会出場報告会」の開催について(市長表敬訪問)
- 2022年8月22日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月19日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月19日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月17日ひまわり農業協同組合・東三温室園芸農業協同組合農業用肥料等の価格高騰に関する要請書の提出
- 2022年8月17日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月17日マチニワとよかわで「 救急の日PR」を開催します
- 2022年8月16日豊川工科高校において地域技能者活用事業を実施しています
- 2022年8月16日豊川市役所新規採用職員が平和行政について学びました
- 2022年8月16日水難事故に伴う人命救助
- 2022年8月16日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月16日御津中学校生徒会執行部による 「愛知御津駅橋上化についてのアンケート結果と提案」 の市長報告について
- 2022年8月16日救急出場状況について
- 2022年8月15日第13回豊川市安全なまちづくり推進大会を開催します
- 2022年8月15日豊川市議会議員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月12日「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2022~起業・スタートアップ×地域のビジネス共創プログラム~」の参加者を募集します!
- 2022年8月12日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月10日豊川市民病院における新型コロナウイルス感染に伴う病院の状況について(第10報)
- 2022年8月10日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年8月10日「第67回愛知県消防操法大会出場分団特別激励会」を開催します
- 2022年8月10日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年8月10日『とよかわ創業塾 2022』参加者募集中創業の夢を叶えよう
- 2022年8月10日第67回愛知県消防操法大会 豊川市消防団牛久保分団ポンプ車操法の部7位入賞
- 2022年8月8日救命講習受講者募集のお知らせ
- 2022年8月8日豊川市民病院における新型コロナウイルス感染に伴う病院の状況について(第9報)
- 2022年8月8日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年8月8日火災発生状況について
- 2022年8月5日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年8月5日一宮地区公共施設再編整備基本計画策定における第1回市民参加ワークショップの開催について
- 2022年8月5日豊川市民病院における新型コロナウイルス感染に伴う病院の状況について(第8報)
- 2022年8月5日豊川海軍工廠平和公園・豊川市平和交流館のイベントについて
- 2022年8月5日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年8月5日豊川市長の新型コロナウイルス感染症の感染について
- 2022年8月3日令和4年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会出場者激励会の開催について
- 2022年8月3日『日清食品カップ第38 回全国小学生陸上競技交流大会』出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年8月3日「鈴木彩心選手」 第9回ジュニアパンパシフィック選手権第8回世界ジュニア選手権 出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年8月3日新型コロナウイルス陽性者確認に伴う児童クラブの臨時休所について
- 2022年8月2日豊川市民病院における新型コロナウイルス感染に伴う病院の状況について(第7報)
- 2022年8月2日四ツ谷二区町内会「みんなの食堂」を開催
- 2022年8月2日豊川市議会議員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年8月1日豊川市民病院における新型コロナウイルス感染に伴う病院の状況について(第6報)
- 2022年8月1日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年8月1日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年8月1日豊川市豊川公園庭球場(仮称)のネーミングライツパートナーを募集します
- 2022年8月1日豊川市奨学金返還支援制度のご案内
- 2022年8月1日人事異動(政策調整監)
- 2022年7月29日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年7月28日防災・災害対応分野におけるドローン活用をテーマとした実証実験を実施します
- 2022年7月28日 豊川市民病院における新型コロナウイルス院内感染発生に伴う病院の状況について(第5報)
- 2022年7月27日豊川市民病院における新型コロナウイルス院内感染発生に伴う病院の状況について(第2報)
- 2022年7月27日「リポビタンカップ第53回日本少年野球選手権大会」出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年7月27日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(市中感染)
- 2022年7月27日豊川市民病院における新型コロナウイルス院内感染発生に伴う病院の状況について(第3報)
- 2022年7月27日豊川市民病院における新型コロナウイルス院内感染発生に伴う病院の状況について(第4報)
- 2022年7月27日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染に ついて(市中感染)
- 2022年7月27日豊川市平和祈念式典の開催方法を変更します 8月7日(日)午前10時30分にサイレンを吹鳴
- 2022年7月27日「平和の像」周辺で清掃活動と献花を実施します
- 2022年7月27日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染に ついて(市中感染)
- 2022年7月25日「三遠ネオフェニックスバスケットボール教室」の開催 について
- 2022年7月25日令和4年度 あいち森と緑づくり森林整備事業に係る 功労者表彰を手取山公園管理協力会が受賞
- 2022年7月25日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年7月24日まちづくりコーディネーター養成講座
- 2022年7月24日町内会アドバイザー派遣事業事前勉強会を開催します
- 2022年7月24日豊川市民病院における新型コロナウイルス院内感染発生に伴う病院の対応について
- 2022年7月22日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年7月21日消防活動協力者感謝状贈呈について
- 2022年7月20日豊川市新成人祝賀会を「豊川市二十歳の集い」に改め開催します
- 2022年7月20日豊川市学校給食献立コンクールを開催
- 2022年7月19日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年7月19日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年7月19日コロナ禍における物価高騰対策としての 民間保育所等賄材料費軽減対策支援
- 2022年7月15日管理栄養士の募集
- 2022年7月15日言語聴覚士の募集
- 2022年7月15日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染に ついて
- 2022年7月13日救急出場状況について
- 2022年7月13日豊川市ふれあい交流館(本宮の湯)改修工事が始まります
- 2022年7月12日第30回社会を明るくする運動推進大会の実施について
- 2022年7月11日令和4年度「夏休み小学生50円バス」「東三河バス整理券ラリー&徳川家康謎解きゲー ム」を開催します
- 2022年7月11日「三遠ネオフェニックスバスケットボール交流会」の開催について
- 2022年7月11日「東三の日」の交通安全キャンペーン
- 2022年7月6日火災発生状況について
- 2022年7月6日赤塚山公園『アニアニまある』に新しく仲間入りした ポニーの名前募集を開始します
- 2022年7月5日新型コロナウイルス感染防止対策を徹底したうえで、 公共施設の利用について制限内容を一部見直します
- 2022年7月5日期成同盟会愛知県要望会を開催します
- 2022年7月4日「三遠ネオフェニックスバスケットボール交流会」の開催 について
- 2022年7月4日集団接種会場で武田社ワクチン (ノババックス)の接種が受けられます
- 2022年7月4日青年海外協力隊に参加する毛笠貴博さんと山口晃奈さんが市長を表敬訪問します
- 2022年7月1日令和4年度全国高等学校総合体育大会 全国高等学校ダンスドリル選手権大会 第46回全国高等学校総合文化祭 出場者合同激励会の開催について
- 2022年7月1日豊川市副市長の退任について
- 2022年7月1日第1回 豊川市制施行80周年記念事業 市民会議を開催します
- 2022年6月30日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年6月29日ヒトパピローマウイルス (HPV)ワクチンを 自費接種した方を対象に償還払いを行います
- 2022年6月27日障害者対象(正規職員、任期付職員)令和4年度実施豊川市職員採用候補者試験について
- 2022年6月27日令和5年4月採用予定 民間企業経験者等を対象とした採用試験を実施します
- 2022年6月27日天王小学校区青少年健全育成推進協議会 「ふれあい教室」を開催します
- 2022年6月24日初開催 地域経済循環セミナーの参加者を募集します
- 2022年6月23日愛知県が地下水汚染に関する情報を発表
- 2022年6月21日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年6月21日看護職員(助産師・看護師)の募集
- 2022年6月20日御油のマツ並木の天然記念物追加指定について
- 2022年6月20日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年6月17日コロナ禍における物価高騰対策としての保育所等の給食費無償化事業
- 2022年6月17日第26回桜ヶ丘ミュージアム美術展
- 2022年6月17日創業について学ぶ『創業教室』を御津高等学校で開催しました
- 2022年6月15日令和4年豊川市議会第2回定例会の会期日程(変更)について
- 2022年6月15日生産農家を招いて地場産物についての理解を深めるための授業を開催します
- 2022年6月15日救急出場状況について
- 2022年6月10日令和4年度土砂災害防止月間(6月1日~6月30日)~土砂災害・全国防災訓練に参加~
- 2022年6月9日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年6月8日若者ボランティア体験講座 とよかわボラなび2022 「オリエンテーションの会」を開催
- 2022年6月8日創業について学ぶ『創業教室』 in 御津高等学校
- 2022年6月7日学校アウトリーチ開催のお知らせ
- 2022年6月6日豊川リレーマラソン2022 速報
- 2022年6月6日令和4年豊川市議会第2回定例会の 一般質問(大項目)について
- 2022年6月6日令和4年豊川市議会第2回定例会の会期日程について
- 2022年6月6日「とよかわ農業市」の開催について 地産地消推進事業
- 2022年6月6日火災発生状況について
- 2022年6月3日『スマート農業』セミナーを開催します
- 2022年6月3日子育て応援自販機を設置しました。(3か所目)
- 2022年6月1日こぎつね教室の子どもたちがさつまいもの苗植え体験をします
- 2022年5月30日個別結婚相談会を開催します
- 2022年5月30日豊川市奨学金返還支援制度 登録事業者募集のご案内
- 2022年5月26日豊川市制施行79周年記念表彰式について(お知らせ)
- 2022年5月25日6月からの4回目接種開始に向けて接種券を順次発送します
- 2022年5月25日市民病院職員が短期大学生に特別講義を行います
- 2022年5月24日ひまわり農業協同組合御津油槽基地において消防訓練を実施
- 2022年5月24日第53回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2022年5月24日危険物災害ゼロを目指して 「危険物安全講演会」を開催します
- 2022年5月24日「東三河5市でパートナーシップ宣誓制度に係る自治体間連携に関する協定を締結します」の一部修正
- 2022年5月23日みと保育園・御津南部保育園 田植え体験について
- 2022年5月23日先端技術を導入する農業者を補助
- 2022年5月23日令和4年度豊川市水防訓練について
- 2022年5月23日父の日にちなみ豊川市長にバラの花束をプレゼント
- 2022年5月20日豊川市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組推進 地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2022年5月20日東三河ドローン・リバー構想推進協議会第5回総会を開催します
- 2022年5月19日東三河5市でパートナーシップ宣誓制度に係る自治体間連携に関する協定を締結します
- 2022年5月19日第56回 豊川流域下水道推進協議会 総会の開催について
- 2022年5月18日救急出場状況について
- 2022年5月17日市内で火災が多発中です ~昨年1年間の火災件数に迫る勢いで推移~
- 2022年5月16日豊川市防火安全協会 「第22回定期代表総会の開催」について
- 2022年5月16日令和4年5月13日の臨時市議会において、下記のとおり選出されました
- 2022年5月16日令和4年5月13日の臨時市議会において、別紙のとおり各委員会委員が選出されました
- 2022年5月16日三遠ネオフェニックス 市長表敬訪問について
- 2022年5月12日豊川市交通安全指導隊研修会を開催します
- 2022年5月11日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年5月11日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年5月9日火災発生状況について
- 2022年5月9日豊川市出身の絵本作家・かべやふようさん ミニトークショー&イラスト講座などを開催
- 2022年5月2日地域商業強化推進事業のご案内
- 2022年5月2日ライブズクリエイト株式会社と協定を締結します
- 2022年4月27日『USA All Star Nationals 2022 全国選手権大会』 出場結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年4月27日各種同盟会総会の開催について
- 2022年4月20日救急出場状況の訂正について
- 2022年4月20日救急出場状況の訂正について
- 2022年4月20日国際ソロプチミスト豊橋様からの寄附採納について
- 2022年4月19日救急出場状況について
- 2022年4月18日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年4月15日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年4月14日 こざかい葵風館開館1周年記念フォトスポット展示を行います
- 2022年4月13日令和4年度豊川市自衛消防隊員研修会の開催について
- 2022年4月13日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年4月12日豊川市消防署本署庁舎整備設計業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 2022年4月12日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年4月12日市内中学生との協働で豊川市オリジナルの認知症啓発補助教材が完成
- 2022年4月12日豊川中ライオンズクラブ様からの寄附採納について
- 2022年4月11日令和4年度豊川市連区長会役員について
- 2022年4月11日12歳から17歳の方へ接種券を発送し、集団接種を実施します
- 2022年4月6日市内で「子ども食堂」を運営されている方に補助金を交付します
- 2022年4月5日火災発生状況について
- 2022年4月4日豊川市観光振興推進計画を策定しました
- 2022年3月29日豊川市総合保健センター(仮称)整備に係る設計業務委託の公募型プロポーザルの実施について
- 2022年3月29日豊川市議会、ウクライナ人道危機救援金として30万を送付
- 2022年3月29日駅への送迎に公共駐車場のご利用を
- 2022年3月29日第3期豊川市教育振興基本計画を策定しました
- 2022年3月29日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月29日令和4年度 豊川市消防団役員任命式
- 2022年3月24日消防活動協力者感謝状贈呈式を実施しました
- 2022年3月24日「骨髄バンクチャリティー第1回全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会」結果報告会の開催について
- 2022年3月24日令和4年度豊川市市民協働推進事業補助金公開審査(プレゼンテーション)を開催 応募された5団体が、それぞれの企画をPRします
- 2022年3月24日地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2022年3月24日令和4年4月1日から内部統制制度を導入します
- 2022年3月23日桜町保育園・音羽保育園新しい園舎が完成しました!
- 2022年3月23日豊川公園「こども広場」オープニングセレモニーを開催
- 2022年3月23日豊川公園「ウォーキング・ランニングコース」が完成
- 2022年3月22日愛知県がん診療拠点病院の指定について
- 2022年3月22日愛知県まん延防止等重点措置が解除されたため現在の公共施設の利用制限措置を変更します。
- 2022年3月17日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年3月17日SDGs 出前講座を御津高等学校で実施します
- 2022年3月16日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月16日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月15日大垣共立銀行様から、OKB 地域応援私募債制度により、小学校向けプログラミング教材を寄贈いただきます
- 2022年3月15日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年3月15日救急出場状況について
- 2022年3月15日豊川市総合保健センター(仮称)基本計画を策定しました
- 2022年3月14日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月14日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月14日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月14日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月11日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年3月11日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月10日東三河ドローン・リバー構想推進協議会第4回総会を開催します
- 2022年3月10日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月9日愛知県まん延防止等重点措置が延長されたため現在の公共施設の利用制限措置を継続します
- 2022年3月9日令和3年度豊川市消防団表彰式を行います
- 2022年3月9日令和3年度豊川市消防団表彰式を行います
- 2022年3月9日オーエスジー株式会社様等からの寄附採納について
- 2022年3月9日第57回豊川市民展「陶芸の部」の 受賞者の発表について
- 2022年3月9日第57回豊川市民展「書道の部」の受賞者の発表について
- 2022年3月9日「株式会社香月堂」様からの寄附受領について
- 2022年3月9日豊川リレーマラソン2022参加者・ボランティア募集
- 2022年3月9日あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様からの「ペーパーレス保険証券・Web 約款の取り組み」に関する寄附受領について
- 2022年3月9日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年3月7日第52回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2022年3月4日火災発生状況について
- 2022年3月4日消防職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月3日東三河5市が連携して企業誘致活動を展開 2022国際ロボット展に出展します
- 2022年3月2日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月2日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月2日「とよかわおもてなしレシピグランプリ!」 最終審査結果
- 2022年3月2日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年3月1日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年3月1日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年3月1日技術職員を大型募集 全職種総勢60名を超える大量採用をします
- 2022年3月1日第57回豊川市民展「写真の部」の受賞者の発表について
- 2022年3月1日長沢小学校 6 年生による岩略寺城跡の作業の実施について
- 2022年3月1日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月1日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月1日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年3月1日「第36回テニス日本リーグ」 結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年2月28日3月から小児接種(5歳から11歳まで)を開始します
- 2022年2月28日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月28日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月25日「住宅用火災警報器を設置しましょう!」火災予防広報の実施について
- 2022年2月25日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月25日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月25日職員の新型コロナウィルス感染について
- 2022年2月25日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月25日第57回豊川市民展「絵画・彫刻の部」の受賞者の発表について
- 2022年2月25日令和3年度豊川市スポーツ協会表彰について
- 2022年2月25日令和4年豊川市議会第1回定例会の 代表・一般質問(大項目)について
- 2022年2月25日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月25日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月25日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月25日救急出場状況について
- 2022年2月25日市民の方からの寄附受領について
- 2022年2月22日令和4年豊川市議会第1回定例会の会期日程について
- 2022年2月22日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月21日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月21日「とよかわおもてなしレシピグランプリ!」最終審査及び表彰式の実施方法等を一部変更します
- 2022年2月18日消防職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月17日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月17日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年2月17日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月16日個人市民税・県民税 簡易な方法により申告期限の延長を申請できます
- 2022年2月16日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月16日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月15日令和3年度・第2回豊川市総合教育会議を開催します
- 2022年2月15日愛知県まん延防止等重点措置が延長されたため現在の公共施設の利用制限措置を継続します
- 2022年2月15日第13回キュパティーノ市・無錫市新呉区子ども作品展を開催します
- 2022年2月15日「春の火災予防運動」における園児の防火はっぴ通園について
- 2022年2月15日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年2月15日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月15日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月15日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月15日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月15日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月14日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月14日市民の方からの寄附受領について
- 2022年2月14日『第21回全国体操小学生大会』出場報告会及び『第2回パルクール日本選手権』結果報告会 (市長表敬訪問)の開催について
- 2022年2月10日がん検診受診率向上プロジェクト協定を締結します
- 2022年2月10日令和4年 春の火災予防運動 山林防火パトロールの実施
- 2022年2月10日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月9日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月8日令和4年度姉妹都市中学生使節団派遣事業中止
- 2022年2月8日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月8日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月7日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月7日愛知御津駅前公共駐車場第2駐車場グランドオープン
- 2022年2月7日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月7日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月4日寄附受領に関する贈呈式の延期のお知らせ
- 2022年2月4日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月4日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月4日「空き家見学まちあるきIN 諏訪町」動画公開
- 2022年2月3日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月3日火災発生状況について
- 2022年2月3日豊川市長が新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当する可能性が判明しましたのでお知らせします
- 2022年2月2日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月2日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の学年閉鎖について
- 2022年2月2日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月1日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年2月1日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年2月1日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年2月1日「御油のマツ並木」植樹作業の実施
- 2022年1月31日新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として公共施設の利用制限を強化します
- 2022年1月31日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年1月31日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年1月31日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年1月28日市民の方からの寄附受領について
- 2022年1月27日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月27日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月27日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年1月27日豊川市議会委員会の開催について
- 2022年1月27日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年1月26日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月26日消防活動協力者感謝状贈呈について
- 2022年1月26日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内中学校の学年閉鎖について
- 2022年1月26日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月26日市長メッセージ 感染拡大を抑制するために
- 2022年1月25日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月25日史跡三河国分寺跡の発掘調査について
- 2022年1月25日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月24日令和3年度第1回 豊川市都市計画審議会の開催について
- 2022年1月24日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月24日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月24日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市立保育所の臨時休園について
- 2022年1月24日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業及び 学校の再開について
- 2022年1月24日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年1月24日新型コロナウイルス感染に伴う、つどいの広場(MAH)の臨時休業について
- 2022年1月21日愛知県まん延防止等重点措置の発出を受け公共施設の利用時間短縮等措置を実施します
- 2022年1月21日豊川市内小中学校の臨時休業の延長等について
- 2022年1月20日『第21回全日本チアダンス選手権大会』 結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年1月20日救急出場状況について
- 2022年1月20日豊川市内小学校の臨時休業の延長について
- 2022年1月20日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年1月20日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年1月20日文化財消防訓練及び 林野火災防止訓練を中止します
- 2022年1月20日豊川市特別職報酬等審議会の答申について
- 2022年1月20日豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年1月20日接種券発送スケジュールを前倒します
- 2022年1月18日青年海外協力隊に参加した堀内郁哉さんが市長を表敬訪問します
- 2022年1月18日職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022年1月18日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年1月18日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内中学校の臨時休業について
- 2022年1月17日文化財消防訓練及び林野火災防止訓練を実施
- 2022年1月17日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内中学校の臨時休業について
- 2022年1月14日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内中学校の臨時休業について
- 2022年1月14日消防活動協力者感謝状贈呈について
- 2022年1月14日丸い、落ちない、滑らない 下水道マンホール合格御守を配布します
- 2022年1月14日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2022年1月14日「第4回ミスなでしこ日本」でグランプリを受賞した 藤岡愛子さんが市長を表敬します
- 2022年1月14日『第21回全日本チアダンス選手権大会』 結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年1月13日文化財防火デーに係る特別防火査察等の実施について
- 2022年1月13日個別接種を 1 月下旬、 集団接種を 2月6 日(日曜)から開始します
- 2022年1月13日中部ケーブルネットワーク株式会社様から ハイビジョン液晶テレビが寄贈されます
- 2022年1月11日「三遠ネオフェニックスバスケットボール交流会」の開催について
- 2022年1月11日『男子第72回全国高等学校駅伝競走大会』結果報告会及び『令和3年度全国高等学校総合体育大会』出場報告会 (市長表敬訪問)の開催について
- 2022年1月7日火災発生状況について
- 2022年1月7日T-1グランプリ 2021 優秀仕事カイゼンの表彰式を開催します
- 2022年1月7日「国際ソロプチミスト豊橋ポート」様からの寄附受贈について
- 2022年1月7日『第98回東京箱根間往復大学駅伝競走』結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2022年1月7日第12回豊川市安全なまちづくり推進大会 感謝状贈呈式を開催します
- 2021年12月28日令和3年度第2回 豊川市公契約審議会を開催します
- 2021年12月27日令和4年豊川市消防出初式を行います
- 2021年12月21日豊川流域下水道推進協議会 新デザインマンホールを設置します
- 2021年12月21日『全国高等学校駅伝競走大会』 パブリックビューイングの開催について
- 2021年12月20日三人姉妹「笑えるチェーホフ ~戯曲ワークショップ~」演出家がワークショップを開催
- 2021年12月20日消防団年末特別夜警出陣式について
- 2021年12月20日~医療従事者等と一部の一般市民の方へ接種券を送付~ 3回目接種のための接種券を発送します(第2弾)
- 2021年12月17日とよかわボラなび 2021 「ふり返りの会」を開催
- 2021年12月17日「子育て応援に関する協定」の締結式及び 子育て応援自販機の披露式を行います
- 2021年12月16日加山興業株式会社様による「SDGsかるた」の寄贈について
- 2021年12月16日令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業10万円を一括給付します
- 2021年12月16日豊川市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組推進 地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2021年12月16日「名古屋大学減災連携研究センター」と防災啓発や教育に関する連携協力を目的に協定を締結します
- 2021年12月14日第5回豊川市交通安全ポスター展表彰式
- 2021年12月14日「認知症の人にやさしい 企業サポーターONEアクション研修」 受講団体を募集します
- 2021年12月13日小学3年生を対象に 「地域を支える町内会のひみつ」出前講座を開催
- 2021年12月13日豊川中ライオンズクラブ様による大型絵本及び紙芝居の寄附について
- 2021年12月13日ひまわり農業協同組合から新米が寄附されます
- 2021年12月10日東三河ドローン・リバー構想推進協議会 多様な災害時を想定した広域での被害状況の把握に関する実証実験
- 2021年12月10日令和3年12月期末・勤勉手当の支給状況について
- 2021年12月9日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年12月9日豊川海軍工廠跡地見学会の開催について
- 2021年12月8日『図書館コラボ展示』 明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品の展示について
- 2021年12月8日トップアスリートふれあい交流事業ソフトボール教室を開催します
- 2021年12月8日令和3年12月8 日(水曜日)年末一斉 防犯パトロールを実施します
- 2021年12月6日総合型地域スポーツクラブ「わすぽ一宮」生涯スポーツ優良団体表彰受賞報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年12月6日火災発生状況について
- 2021年12月3日全国高等学校駅伝競走大会 出場激励会の開催について
- 2021年12月2日豊川市女性防火クラブ員による 門前一帯の防火キャンペーン実施について
- 2021年12月2日豊川市防災講演会を開催します
- 2021年12月2日「宗教法人世界心道教」様からの寄附受領について
- 2021年12月1日東京でとよかわをPR 「愛知県豊川市の逸品大集結!とよかわブランドマルシェ」
- 2021年12月1日豊川閣妙厳寺(豊川稲荷) 「年末防火巡視」の実施について
- 2021年12月1日年末の安全なまちづくり市民運動レッド ライト作戦を行います
- 2021年11月30日豊川市結婚支援事業第3弾結婚支援イベントを開催します
- 2021年11月30日音羽中学校 法村友井バレエ団公演について 令和3年度文化芸術による子供育成事業
- 2021年11月29日愛知県オリジナル品種 [夕焼け姫」のPRイベントを開催します
- 2021年11月29日第51回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2021年11月29日令和3年豊川市議会第4回定例会の 一般質問(大項目)について
- 2021年11月29日令和3年豊川市議会第4回定例会の会期日程について
- 2021年11月27日『男女共同参画啓発作品』入賞作品が決定
- 2021年11月25日小坂井高校生徒会が“こざかい葵風館”をクリスマス仕様にジャック
- 2021年11月25日とよかわ観光応援クーポンは終了しました
- 2021年11月25日水道料金などをスマホ決済でお支払いできるようになります
- 2021年11月24日先端技術を導入する農業者を補助
- 2021年11月24日オンラインで気軽に参加 公務員セミナー
- 2021年11月22日愛知県オリジナル品種 「夕焼け姫」の販売が始まります
- 2021年11月22日12月からの3回目接種開始に向けて接種券を順次発送します
- 2021年11月22日豊川市ジオスペース館プラネタリウム投影番組のお知らせ
- 2021年11月22日[豊川の歴史散歩6 本宮山麓を行く」 映像公開のお知らせ
- 2021年11月19日『男子第72回全国高等学校駅伝競走大会』出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年11月19日企画展 村絵図へのいざない
- 2021年11月19日後藤みわ子様からの寄附受領について
- 2021年11月18日93歳のフォトグラファ― 西本喜美子 LifeWork
- 2021年11月18日「長沢町内会 防災訓練」を開催
- 2021年11月17日応急手当普及員講習の開催
- 2021年11月17日行政経営改革プラン「行政経営改革アクションプラン取組状況報告書(令和2年度分)」の策定について
- 2021年11月17日金沢町内会による 外国人市民参加の避難訓練が開催されます
- 2021年11月16日救急出場状況について
- 2021年11月16日人権・男女共同参画講演会の開催について
- 2021年11月15日三遠ネオフェニックス 豊川市DAY 市長表敬訪問について
- 2021年11月11日「三遠ネオフェニックスバスケットボール交流会」の開催について
- 2021年11月11日『ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2021』『第21回全日本チアダンス選手権大会』『第19回全日本学生チアダンス選手権大会』出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年11月11日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年11月11日令和3年度愛知県防災航空隊合同訓練
- 2021年11月8日消防団協力事業所表示証の交付式
- 2021年11月8日メッセナゴヤ2021に出展します
- 2021年11月5日火災発生状況について
- 2021年11月4日第46回御油生涯学習センター文化祭の開催について
- 2021年11月2日令和3年度災害対策本部設置運営訓練について
- 2021年11月2日豊川市行方不明高齢者捜索模擬訓練の実施について
- 2021年11月2日豊川ビジョンリサーチ様による 「ドローン」(10機)の寄贈について
- 2021年11月1日【臨床心理士・助産師】 令和3年度実施豊川市職員採用候補者試験について
- 2021年11月1日高齢者安全運転支援装置(後付け装置)設置促進事業費補助金の限度額を引き上げます
- 2021年10月29日えがおフェス 2021 ~やりたいことやってみよう!~を開催
- 2021年10月29日「第36回テニス日本リーグ」 出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年10月29日豊川市市民協働推進事業補助金補助対象事業 「千両連区 合同防災訓練」を開催
- 2021年10月29日「救急活動体験映像」のホームペ-ージ掲載について
- 2021年10月26日新型コロナウイルス感染者等生活支援事業 (買い物支援)の実施について
- 2021年10月26日火災のない住みよいまちを願って 「第35回豊川市防火大会」を開催
- 2021年10月25日防災ヘリコプターとの合同訓練中止のお知らせ
- 2021年10月25日「豊川市教職員業務改善ガイドライン 2021」を策定しました
- 2021年10月22日「蒔田沙弥香選手」 東京2020パラリンピック競技大会 結果報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年10月21日新型コロナに負けない子育てを応援 非接触型体温計が豊川市に寄附されます
- 2021年10月21日令和3年度愛知県防火作品展における入賞者の決定について
- 2021年10月20日救急出場状況について
- 2021年10月20日2回目の接種でファイザー社製ワクチンが選択できるようになりました
- 2021年10月19日令和3年秋の火災予防運動について
- 2021年10月19日「秋の火災予防運動」における園児の防火はっぴ通園について
- 2021年10月19日とよかわ創業・起業支援ネットワーク連絡会議主催創業ディスカッションイベント「私らしい起業スタイルの見つけ方」
- 2021年10月18日「警戒領域」での感染防止対策の発出を受け公共施設の利用について制限内容を変更します
- 2021年10月18日南部中学校がん教育講演会 がん教育~がんを通していのちの大切さを学ぼう~
- 2021年10月14日令和3年度第1回豊川市公契約審議会を開催します
- 2021年10月14日防災ヘリコプターとの合同訓練を実施します
- 2021年10月11日大規模接種会場(豊橋中央会場)での接種希望(第6弾)の予約を受け付けます
- 2021年10月11日とよかわ女性防災リーダー養成講座を開催します
- 2021年10月11日豊川市防災センターで「消防・防災ふれあい訓練」を開催
- 2021年10月8日東三河ドローン・リバー構想推進協議会 港湾施設の定期点検をテーマとした実証実験を実施します
- 2021年10月8日こぎつね教室の子どもたちが さつまいもの収穫体験をします
- 2021年10月8日豊川市消防署・豊川北部保育園合同集団災害対応訓練」を実施します
- 2021年10月8日第49回衆議院議員総選挙における期日前投票所について
- 2021年10月8日豊川市市民協働推進事業補助金補助対象事業「学校に泊まろう(防災キャンプ)」を開催
- 2021年10月5日三遠ネオフェニックス 市長表敬訪問について
- 2021年10月5日一般公募普通救命講習会 ~ 大切な人を救うために ~
- 2021年10月5日火災発生状況について
- 2021年10月5日少年消防クラブ員防火作品展 及び特選作品表彰について
- 2021年10月4日株式会社Life Polishと協定を締結します
- 2021年10月4日スマホアプリで町内会情報を手軽に発信・入手 電子回覧板「結ネット」の地元説明会を開催
- 2021年10月4日「豊橋信用金庫」様からの寄附受領について
- 2021年10月1日明和電機ナンセンスファクトリーin愛知
- 2021年10月1日愛知県 花き消費回復対策事業 愛知県産花きのディスプレイ
- 2021年9月30日八幡地区工場跡地活用事業にかかる基本協定調印式について
- 2021年9月30日令和3年10月1日(金曜日)から豊川市電子図書館の利用登録手続きが市内在住以外の方も、より簡単に
- 2021年9月30日愛知県厳重警戒措置の発出を受け公共施設の利用時間短縮等措置を変更します
- 2021年9月30日子どもの花贈りを応援する お花屋さんを募集します
- 2021年9月30日「マリッジカウンセラー」の撮影現場に豊川市長が表敬訪問します
- 2021年9月28日こざかい葵風館で小坂井高等学校(美術部・写真部)と小坂井東保育園児の作品を展示しています
- 2021年9月28日みと保育園・御津南部保育園 稲刈り体験について
- 2021年9月28日豊川市高齢者地域見守りネットワーク 協定締結式の開催について
- 2021年9月27日JAひまわり 新年度農業政策要望書の提出
- 2021年9月24日大規模接種会場(豊橋中央会場)での 接種希望(第5弾)の予約を受け付けます
- 2021年9月22日集団接種会場におけるワクチン接種の 中学生優先枠を追加募集します
- 2021年9月22日「安全・安心123チャンネル放送開始発表会」の開催及び 快適かつ安全安心なまちづくりに係る寄附の受領について
- 2021年9月17日特設サイト 「とよかわ障害福祉サービス事業所紹介」 オープン
- 2021年9月16日救急出場状況について
- 2021年9月16日認知症講演会の開催方法を変更します
- 2021年9月16日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年9月15日「木下大サーカス会場で消防訓練を実施します。」サーカス従業員と消防署による合同訓練実施について
- 2021年9月13日「一宮地区公共施設再編整備基本構想」を策定しました
- 2021年9月13日愛知県緊急事態措置の延長を受け、午後8時までの公共施設の利用制限を継続します
- 2021年9月13日集団接種会場におけるワクチン接種の中学生優先枠を新設します
- 2021年9月10日「明治安田生命保険相互会社」様からの寄附受領について
- 2021年9月10日大規模接種会場(豊橋中央会場)での接種希望(第4弾)の予約を受け付けます
- 2021年9月10日(県内初!!)株式会社ダイナム様から小坂井中学校に対し、光触媒コーティングを寄附(施工含む)いただきます
- 2021年9月8日株式会社東海理化での職域接種を一般市民向けに開放実施します
- 2021年9月8日火災発生状況について
- 2021年9月7日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年9月7日火災発生状況について
- 2021年9月6日赤塚山公園のリニューアル工事に伴い一部利用規制を行います
- 2021年9月2日<生涯学習講座>今しか見られない!星野神社本殿編
- 2021年9月2日令和3年度の敬老行事について
- 2021年9月1日愛知県が地下水汚染に関する情報を発表
- 2021年9月1日地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2021年8月30日愛知県緊急事態措置の発出を受け、公共施設の利用を午後8時までとします
- 2021年8月30日豊川市高齢者地域見守りネットワーク 協定締結式の開催について
- 2021年8月30日結婚支援セミナーを開催します
- 2021年8月30日集団接種会場従事者の新型コロナウイルス感染について
- 2021年8月30日山間部過疎地域でドローン物流の実証実験を実施します
- 2021年8月30日「とよかわオープンカレッジ」 講座作品の展示について
- 2021年8月27日集団接種会場におけるワクチン接種の 妊婦優先枠を新設します
- 2021年8月27日新型コロナワクチン集団接種会場において 歯科医師・救急救命士が接種業務に従事します
- 2021年8月27日令和3年豊川市議会第3回定例会の会期日程について
- 2021年8月27日令和3年豊川市議会第3回定例会の一般質問(大項目)について
- 2021年8月27日大規模接種会場(豊橋中央会場)での接種希望(追加分)の予約を受け付けます
- 2021年8月27日「とよかわオープンカレッジ」講座作品の展示について
- 2021年8月20日令和4年新成人祝賀会は2部交代制で行います
- 2021年8月20日愛知県まん延防止等重点措置の変更を受け 公共施設の利用時間短縮等措置の期間を延長します
- 2021年8月19日市民による構成劇「ハイネさん 2021~豊川海軍工廠をめぐる物語~」出演者らが豊川海軍工廠平和公園・豊川市平和交流館を見学
- 2021年8月19日一宮地区公共施設再編整備基本構想(案)を委員長から市長へ報告します
- 2021年8月19日豊川市赤塚山公園 ぎょぎょランド 今年もネコギギの繁殖に成功
- 2021年8月18日八幡地区工場跡地活用事業にかかる民間事業者の公募結果について
- 2021年8月18日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年8月18日『2021 トヨカワシティマラソン大会』開催中止のお知らせ
- 2021年8月17日美術常設展2 具象を描く
- 2021年8月13日救急出場状況について
- 2021年8月13日令和3年度学校給食献立コンクールを実施しました
- 2021年8月11日「令和3年度全国中学校体育大会出場報告会」の開催について(市長表敬訪問)
- 2021年8月11日豊川市平和祈念式典を開催しました
- 2021年8月11日愛知県まん延防止等重点措置の発出を受け 公共施設の利用時間短縮等措置を継続します
- 2021年8月11日東京2020パラリンピック聖火フェスティバル「とよかわの火」採火式及び聖火ビジットの実施について
- 2021年8月10日国民健康保険料の賦課誤りについて
- 2021年8月10日新型コロナウイルス感染に伴う小坂井B&G海洋 センターの臨時休業について
- 2021年8月6日令和3年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 出場者激励会の開催について
- 2021年8月5日大規模接種会場(豊橋中央会場)での 接種希望(追加分)の予約を受け付けます
- 2021年8月5日火災発生状況について
- 2021年8月3日令和3年度豊川市総合防災訓練の実施について
- 2021年8月2日令和3年度ボランティア・市民活動体験・養成講座 ~和と輪~ 和太鼓で日本の文化・伝統を伝えよう
- 2021年8月2日豊川市赤塚山公園「アニアニまある」 ポニーのリックが亡くなりました
- 2021年8月2日地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2021年7月30日「豊川市障害者のしあわせを高める手当」7月定時支給分の支給額の誤りについて
- 2021年7月29日令和3年度実施 労務職員(調理員、ごみ収集員、水道維持管理作業員)を募集します
- 2021年7月29日豊川市高齢者地域見守りネットワーク 協定締結式の開催について
- 2021年7月29日無人飛行ロボット活用促進事業の実施について
- 2021年7月27日「蒔田沙弥香選手」 東京2020パラリンピック競技大会 出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年7月27日「リポビタンカップ第52回日本少年野球選手権大会(中学部)」出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年7月27日セーフティドライブ検診 in 豊川 参加者大募集
- 2021年7月27日豊川市平和都市推進協議会 「平和の像」周辺で清掃活動と献花を実施します
- 2021年7月26日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年7月26日一般の方の予約を令和3年8月5日(木曜)から年齢階層ごとに開始します
- 2021年7月21日令和3年度「夏休み小学生50円バス」「東三河バス整理券ラリー&歴史謎解きゲーム」を開催します
- 2021年7月20日豊川市防災サマーフェスタを開催します
- 2021年7月20日緊急消防援助隊愛知県大隊の一員 として派遣された本市消防職員の市長活動報告
- 2021年7月19日「三遠ネオフェニックスバスケットボール教室」の開催について
- 2021年7月16日「リポビタンカップ 第52回日本少年野球選手権大会」 出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年7月16日認知症講演会を開催します
- 2021年7月14日新型コロナワクチンの供給量の大幅な減少に伴う 「今後の接種方針」
- 2021年7月14日救急出場状況について
- 2021年7月13日一宮大木土地区画整理組合が国土交通大臣から表彰されました
- 2021年7月12日「三遠ネオフェニックスバスケットボール交流会」の開催について
- 2021年7月12日愛知県厳重警戒措置を受け 公共施設の利用時間短縮等措置を継続します
- 2021年7月12日令和3年7月静岡県熱海市土砂災害に伴う 緊急消防援助隊派遣「豊川市救急隊」出動
- 2021年7月12日豊川市子育て応援金 (ファーストバースデーお祝い金)申込を開始します
- 2021年7月9日出場者合同激励会の開催について
- 2021年7月7日木下大サーカス豊川公演 「福祉招待券」が寄贈されます
- 2021年7月6日10代からの子育てハッピーアドバイス コロナ時代の子育てを考える
- 2021年7月6日火災発生状況について
- 2021年7月2日行政情報・地域情報等の発信に関する 連携協定を締結します
- 2021年6月30日令和3年6月期末・勤勉手当の支給状況について
- 2021年6月30日「防犯カメラの画像提供に関する協定」の締結式を行います
- 2021年6月29日大規模接種会場(豊橋中央会場)での 接種希望の申込みを受け付けます
- 2021年6月25日障害者対象(正規職員、任期付職員)令和3年度実施豊川市職員採用候補者試験について
- 2021年6月25日令和4年4月採用予定 民間企業経験者等を対象とした採用試験を実施します
- 2021年6月24日『2021日本拳法総合選手権大会』 (第39回日本拳法少年個人選手権大会)出場報告会(市長表敬訪問)の開催について
- 2021年6月21日12歳から64歳の接種券を順次発送し、基礎疾患を有する方などへの優先接種を開始します
- 2021年6月21日愛知県まん延防止等重点措置への移行を受け、公共施設の利用を午後9時までとします
- 2021年6月21日休職者に係る期末手当の算定誤りについて
- 2021年6月18日看護職員(助産師・看護師)の募集
- 2021年6月18日とよかわ健康づくり計画 ポスターができました
- 2021年6月18日医療ソーシャルワーカーの募集
- 2021年6月17日「コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社」様からの寄附受領について
- 2021年6月17日『スマート農業』セミナーを開催します
- 2021年6月11日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2021年6月11日救急出場状況について
- 2021年6月9日生活困窮者自立相談支援事業における個人情報の漏えいについて
- 2021年6月8日第49回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 2021年6月7日東三河ドローン・リバー構想推進協議会 第3回総会を開催します
- 2021年6月7日豊川の重要水防箇所を巡視します
- 2021年6月7日豊川中ライオンズクラブ様から昨年度に引き続き 小中学校の新型コロナウイルス感染予防対策として 手指消毒用スプレー(300本)を寄附いただきます
- 2021年6月7日令和3年豊川市議会第2回定例会の 一般質問(大項目)について
- 2021年6月7日令和3年豊川市議会第2回定例会の会期日程について
- 2021年6月7日第25回桜ヶ丘ミュージアム美術展
- 2021年6月4日道路占用料及び公共用物使用料の未徴収等について
- 2021年6月4日火災発生状況について
- 2021年6月4日『第62回豊川市市民体育大会』 開催中止のお知らせ
- 2021年6月2日令和3年度災害対策本部 設置運営訓練について
- 2021年6月1日愛知県緊急事態措置の延長を受け 引き続き公共施設の利用を午後8時までとします
- 2021年6月1日豊川市総合保健センター(仮称)基本構想を策定しました
- 2021年5月31日豊川市の防災情報などがプッシュ通知で届く 「豊川市防災アプリ」の運用開始について
- 2021年5月31日お困りの方に生理用品をお渡ししています
- 2021年5月31日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2021年5月28日令和3年7月1日スタート ちょこっとサポート事業
- 2021年5月28日児童発達相談センターで児童の通所事業が始まります
- 2021年5月27日父の日にちなみ豊川市長にバラの花束をプレゼント
- 2021年5月27日豊川市制施行78周年記念表彰式の中止について
- 2021年5月26日結婚支援事業を行います
- 2021年5月26日名古屋市立大学と豊川市民病院が臨床研究の実施に関する連携協定を締結します
- 2021年5月26日豊川市議会委員会の開催について
- 2021年5月26日施設管理職員の新型コロナウイルス感染について
- 2021年5月24日5月中の土日は高齢者入浴施設の浴室利用を休止します
- 2021年5月24日ふれあい交流館(本宮の湯)は、5月中の土日は休業します
- 2021年5月24日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内中学校の臨時休業について
- 2021年5月21日みと保育園・御津南部保育園 田植え体験について
- 2021年5月17日施設利用料・証明手数料等支払におけるキャッシュレス決済の実証実験を行います
- 2021年5月14日高齢者向けのワクチン接種 個別接種は令和3年5月25日(火曜)から始まります
- 2021年5月14日令和3年5月13日の臨時市議会において、下記のとおり選出されました
- 2021年5月14日令和3年5月13日の臨時市議会において、別紙のとおり各委員会委員が選出されました
- 2021年5月14日救急出場状況について
- 2021年5月11日愛知県緊急事態措置の発出を受け 公共施設の利用を午後8時までとします
- 2021年5月11日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2021年5月11日株式会社東海理化様からフェイスシールドが寄附されます
- 2021年5月11日火災発生状況について
- 2021年5月6日東三河の住宅情報誌「住まいと暮らし」運営会社及び協力会社様からの寄附採納について
- 2021年5月6日豊川市電子図書館の利用登録手続きが市内在住者の場合、より簡単に
- 2021年5月6日新型コロナウイルス感染に伴う、豊川市内小学校の臨時休業について
- 2021年5月6日急な断水や応急給水情報などをタイムリーに発信します
- 2021年5月6日東三河の住宅情報誌「住まいと暮らし」運営会社等による飲料の寄附について
- 2021年5月6日「消防体験映像」のホームページ掲載について
- 2021年5月6日「株式会社アイホー」様からの寄附受領について
- 2021年4月28日豊川市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組推進 地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2021年4月28日手術支援ロボット「ダヴィンチXi」による手術の開始について
- 2021年4月28日美術常設展I 東三河の風景
- 2021年4月23日利用者の新型コロナウイルス感染に伴う金屋地区市民館の臨時閉館について
- 2021年4月22日救急出場状況について
- 2021年4月22日愛知県社会保険労務士会と協定を締結します 大規模災害時における労働・社会保険等の相談に関する協定
- 2021年4月20日愛知県が地下水汚染に関する情報を発表
- 2021年4月20日高齢者優先接種のクーポン券(接種券等)の 発送日及び予約開始日を決定しました
- 2021年4月20日愛知県まん延防止等重点措置の発出を受け 公共施設の利用を午後9時までとします
- 2021年4月15日豊川市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組推進 地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2021年4月14日株式会社東海理化様から紫外線除菌庫が寄附されます
- 2021年4月13日令和3年度豊川市自衛消防隊員研修会の開催について
- 2021年4月13日令和3年度豊川市連区長会役員について
- 2021年4月12日行政相談委員 退任感謝状贈呈式を開催します
- 2021年4月12日地方創生に関する包括連携協定を締結します
- 2021年4月8日火災発生状況について
- 2021年4月8日映画「ゾッキ」豊川市先行上映舞台挨拶が行われました プレゼンターは未来の役者・地元高校演劇部員
- 2021年4月2日株式会社東海理化様からの寄附採納について
- 2021年4月2日うしだなみこ様、やまぐちとおる様によるヘアドネーションを題材とした絵本の寄附について
- 2020年4月1日令和2年度
- 2019年4月1日令和元年度
- 2018年4月1日平成30年度
- 2017年4月1日平成29年度
- 2016年4月1日平成28年度
