過去の企画展一覧
更新日:2014年7月3日
表の年度のリンクから、各展覧会内容のページに移動することができます。
桜ヶ丘ミュージアム主催企画展
年度 | 展覧会名 会期 |
---|---|
平成26年度 | サテライト展示 幻想と奇想のリアリズム 高木勲展 平成26年4月22日~6月29日 |
平成25年度 | 第18回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月21日~6月30日 |
平成24年度 | 第17回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月15日~6月24日 豊川海軍工廠展 7月21日~8月31日 郷土作家 中村正義展 8月2日~8月18日 第27回風景の会絵画展 東北を描く 9月4日~9月16日 とよかわの美術家たち 9月18日~10月28日 弥生人の造形美-とよかわの北と南で- 11月10日~12月16日 第48回豊川市民展 2月19日~3月10日 市制70周年記念事業 描かれた日本の美 さくら展 3月15日~4月14日 |
平成23年度 | 第16回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月17日~6月26日 豊川海軍工廠展 7月16日~8月31日 山本須美雄彫刻展 7月21日~8月6日 第26回風景の会絵画展 花と風景を描く 9月6日~9月18日 豊川の人物誌展‐ふるさとの歴史を彩った人々‐ 9月24日~11月6日 大正百年記念 大正ロマン昭和モダン展 竹久夢二・高畠華宵とその時代 11月26日~12月25日 昔なつかし豊川の写真展3‐人々の暮らし‐ 1月14日~2月12日 第47回豊川市民展 2月21日~3月11日 |
平成22年度 | 第15回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月18日~6月27日 豊川海軍工廠展 7月17日~8月29日 受贈記念 大森運夫展 7月22日~8月7日 名古屋開府400年記念 新名古屋名所図展 9月7日~9月19日 合併記念 特別展 新・豊川市の文化財展 9月25日~11月7日 特別展 水の表現展 11月19日~12月19日 昔なつかし豊川の写真展2‐学び舎の風景‐ 1月15日~2月13日 第46回豊川市民展 2月22日~3月13日 |
平成21年度 | 第14回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月19日~6月28日 豊川海軍工廠展 7月18日~8月30日 第24回風景の会絵画展 遠州を描く 9月1日~9月13日 開館15周年記念特別展 三河に興りし牧野一族展-戦国から幕末への軌跡- 9月26日~11月8日 開館15周年記念特別展 境界なきアート展 11月20日~12月19日 昔なつかし豊川の写真展‐まちの姿を中心に‐ 1月16日~2月14日 第45回豊川市民展 2月23日~3月14日 |
平成20年度 | 第13回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月13日~6月22日 豊川海軍工廠展-絵画・写真を中心に- 7月19日~8月31日 東海北陸自動車道全線開通記念 第23回風景の会絵画展 -中部縦断の旅- 9月2日~9月14日 姫街道展-御油から磐田へ 由緒ある古道をゆく- 9月27日~11月9日 意識の襞 星野眞吾展-パンリアル美術協会の揺籃期とともに- 11月22日~12月21日 浮世絵展 新収蔵資料を中心に 1月13日~2月8日 第44回豊川市民展 2月24日~3月15日 |
平成19年度 | 第12回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月19日~6月24日 創画会の画家たち 7月13日~8月5日 豊川海軍工廠展・兵役と人々展 7月21日~9月2日 第22回風景の会絵画展 -伊那谷・南信州を描く- 9月4日~9月16日 夏休みワークショップ報告展「とよかわミステリー探索と考現学展」 9月15日~10月14日 三河国一宮 砥鹿神社展 10月27日~12月2日 浮世絵展 二川・吉田・藤川・岡崎宿を中心に 12月15日~1月20日 山口保治展 豊川市出身の童謡作曲家の足跡と資料 1月26日~2月24日 第43回豊川市民展 2月26日~3月16日 |
平成18年度 | 第11回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月16日~6月25日 絵はがき・錦絵にみる郷土の風景展 明治・大正・昭和の豊川 7月1日~7月16日 豊川海軍工廠展・戦時下の雑誌展 7月22日~9月3日 第21回風景の会絵画展 -藤前干潟から海上の森へ- 8月15日~8月27日 東三河発 版画の展望 9月12日~10月8日 浮世絵展 御油・赤坂宿とその周辺 10月17日~11月19日 愛知県美術館 平成18年度移動美術館展 12月1日~12月24日 近代絵画にみる四季の魅力展 1月26日~2月18日 第42回豊川市民展 2月27日~3月18日 郷土に伝わる山本勘助の伝承展 3月3日~5月6日 |
平成17年度 | 第10回桜ヶ丘ミュージアム美術展 5月20日~5月29日 無言館 遺された絵画展 6月10日~7月3日 豊川海軍工廠展 巨大兵器工場 -終戦60年後の記録 7月23日~9月4日 万博百景展 9月2日~9月18日 小企画 生きる力 生へのまなざし 9月20日~10月23日 小企画 桜ヶ丘ミュージアム収蔵品展 美術工芸品 11月8日~12月4日 小企画 季節のうつろい 春夏秋冬 12月20日~1月29日 畑遼展 人間の生を見つめてきた道のり 2月3日~2月12日 第41回豊川市民展 2月28日~3月19日 |
平成16年度 | 「とよかわの風景画3」と「山本鉄男」展 5月18日~6月6日 第9回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月18日~6月27日 豊川海軍工廠展・戦時下のポスター展 7月17日~8月31日 第19回風景の会絵画展 ぎふ三十六景を描く 8月13日~8月29日 第40回豊川市民展 9月7日~9月26日 幽艶なる樹々の鼓動 -平川敏夫展- 11月19日~12月12日 とよかわの風景画4展 1月11日~2月20日 ホーロー看板にみる広告文化史 サミゾチカラコレクション展 2月4日~2月13日 さくら・サクラ・桜展 -収蔵品から- 3月11日~3月27日 |
平成15年度 | 「豊川の風景画」と「大森運夫」展 5月16日~6月15日 第8回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月20日~6月29日 原田泰治が描く日本のふるさと・童謡絵画展 7月1日~7月13日 豊川海軍工廠展 代用品にみる戦時下のくらし展 7月25日~8月31日 第18回風景の会絵画展 -まつりを描く- 9月2日~9月14日 第39回豊川市民展 9月23日~10月12日 飯田線展 三遠南信を結ぶレイルロードヒストリー 10月25日~11月30日 絵すごろく展 明治・大正・昭和初期の資料から 12月20日~1月25日 桜ヶ丘ミュージアム収蔵品展 2月3日~2月22日 特別観覧 財賀寺蔵「木造宝冠阿弥陀如来坐像」 3月13日~3月28日 |
平成14年度 | 高木勲作品展 4月17日~4月28日 歴史資料収蔵品展 寄贈資料から 5月14日~6月9日 第7回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月21日~6月30日 豊川海軍工廠展 絵にみる戦時資料展 7月16日~9月1日 第17回風景の会絵画展 -加賀百万石を描く- 9/3~9/15 第38回豊川市民展 9月24日~10月13日 近藤文雄50年の軌跡 諧謔の画譜 11月22日~12月1日 「豊川の風景画」と「星野眞吾・高畑郁子」展 12月13日~1月19日 講座作品展 2月25日~3月2日 心に映るさくら展 ‐大観・玉堂から現代作家まで‐ 3月21日~4月13日 |
平成13年度 | 第6回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月15日~6月24日 豊川海軍工廠展 7月17日~8月31日 第16回風景の会絵画展 -21世紀に残したい風景- 9月4日~9月16日 第37回豊川市民展 9月25日~10月14日 三河国府展 土に埋もれた古代の役所 11月6日~12月2日 土と炎に魅せられた二代の陶展 尾藤土仙・博信の造形 2月1日~2月10日 講座作品展 3月19日~3月24日 |
平成12年度 | 第5回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月16日~6月25日 豊川海軍工廠展 7月18日~8月31日 第15回風景の会絵画展 -北方四島を描く- 北の島はいま 9月5日~9月17日 第36回豊川市民展 9月26日~10月15日 交通の歴史 豊川とその周辺 10月31日~11月26日 佐原家族展 三世代による洋画の足跡 2月2日~2月11日 講座作品展 3月27日~4月1日 |
平成11年度 | 第4回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月18日~6月27日 豊川海軍工廠展 7月20日~8月31日 とよかわのむかしばなし 8月3日~8月29日 開館5周年記念 風景の会絵画展 -とよかわを描く- 9月4日~9月23日 第35回豊川市民展 9月28日~10月17日 財賀寺 その歴史と美術 11月3日~11月28日 岩原石瀾(宏)・岩原良仁展 書と日本画でつづる兄弟展 2月4日~2月13日 講座作品展 3月21日~3月26日 |
平成10年度 | 第3回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月19日~6月28日 遺跡が語る豊川の歴史 7月21日~8月30日 豊川海軍工廠展 8月4日~8月23日 第13回風景の会絵画展 びわ湖-近江路を行く 9月10日~9月23日 第34回豊川市民展 9月29日~10月18日 后田凡平(後田勲平)・後田和孝陶展 2月5日~2月14日 講座作品展 3月23日~3月28日 |
平成9年度 | 第2回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月20日~6月29日 原始・古代人の造形展 7月22日~8月31日 豊川海軍工廠展 7月29日~8月31日 第12回風景の会絵画展 -奥飛騨を描く- 9月9日~9月21日 第33回豊川市民展 9月30日~10月19日 大森運夫展 11月13日~11月30日 市川晃・市川深淵展 2月6日~2月15日 講座作品展 3月24日~3月29日 |
平成8年度 | 第1回桜ヶ丘ミュージアム美術展 6月7日~6月16日 豊川海軍工廠展 8月1日~9月1日 第11回風景の会絵画展 -風- 9月10日~9月22日 第32回豊川市民展 10月1日~10月20日 スーパーイラストレーション展 11月12日~12月1日 山本鉄男展 2月7日~2月16日 講座作品展 3月18日~3月23日 |
平成7年度 | ふるさと作家展 4月22日~4月30日 市川少女歌舞伎展 4月28日~5月28日 豊川海軍工廠展 7月25日~8月31日 第10回風景の会絵画展 -平成の富嶽百景- 9月12日~9月24日 第31回豊川市民展 10月3日~10月15日 第2回講座作品展 3月19日~3月24日 |
平成6年度 | 郷土作家30人展 4月28日~5月15日 再発見 郷土の文化財 4月28日~5月22日 豊川海軍工廠パネル展 8月2日~8月20日 縄文人・弥生人の道具ばこ 8月2日~8月28日 第9回風景の会絵画展 -伊勢・志摩を描く- 9月6日~9月18日 第30回豊川市民展 9月27日~10月9日 日本画家五人展 11月18日~12月11日 講座作品展 3月21日~3月26日 |
美術作品展示室(美術常設展示)
年度 | 展覧会名 会期 |
---|---|
平成25年度 | 「平成24年度新収蔵品展」平成24年4月23日~6月30日 |
平成24年度 | 「平成23年度新収蔵品展」平成23年4月3日~7月1日 「夏休み企画 中村正義と仲間たち」 平成24年7月10日~9月2日 「名品コレクション展」 平成24年11月13日~平成25年2月24日 |
平成23年度 | 「平成22年度新収蔵品展」」 平成23年4月5日~7月3日 「夏休み企画 カラフル!」 平成23年7月12日~9月4日 「戦後 豊川の美術-1960年代まで-」 平成23年9月13日~11月13日 「下図と本画 大森運夫・平川敏夫の世界」 平成24年1月10日~3月25日 |
平成22年度 | 「平成21年度新収蔵品展」 平成22年4月1日~7月4日 「夏休み特別企画 夢の中へ」 平成22年7月13日~10月3日 「所蔵品にみる 水の表現展」 平成22年10月12日~平成23年1月9日 「女性の美展」 平成23年1月18日~3月27日 |
平成21年度 | 「平成20年度新収蔵品展」 平成21年4月1日~6月28日 「新収蔵品 平川敏夫展」 平成21年7月7日~9月13日 「やすらぎの風景」 平成21年12月1日~平成22年3月21日 |
平成20年度 | 「平成19年度新収蔵品展」 平成20年4月1日~7月6日 「画材と技法」 平成20年7月15日~10月26日 「描かれた花」 平成21年1月4日~3月22日 |
平成19年度 | 「平成18年度新収蔵品展」 平成19年4月3日~6月17日 「日本画家3人展」 平成19年6月26日~9月30日 「風景画の魅力~市内を中心に~」 平成19年10月9日~12月23日 「書と陶芸の魅力」 平成20年1月4日~3月23日 |
平成18年度 | 「常設展1 新収蔵品展」 平成18年6月1日~9月3日 |
![本文ここまで](/images/spacer.gif)