このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

豊川市議会だよりへの有料広告募集のお知らせ

更新日:2023年5月12日

豊川市議会では、「豊川市議会だより」への有料広告を募集します。

豊川市議会では、自主財源の確保と地域経済の振興を図ることを目的に、「豊川市議会だより広告取扱要領」を定め、広告事業を行っています。
令和5年度に発行する議会だよりに掲載する有料広告の募集を行いましたが、掲載枠に空きがありますので、追加募集を行います。

広告掲載位置

掲載場所

「豊川市議会だより」の最終ページ下段 (サイズ:縦5.5センチ×横8.5センチ)

掲載号

令和5年8月1日号:1枠、令和5年11月1日号:1枠、令和6年2月1日号:1枠
注記:発行は年4回(6月1日、8月1日、11月1日、2月1日)で、各号59,500部発行し、市内町内会加入世帯及び公共施設等に配付します。

枠数及び掲載料

1回1枠あたり20,000円(税込)  注記:1回分からご応募いただけます。

募集期間

令和5年5月15日(月曜日)から令和5年12月8日(金曜日)まで。
注記:来庁による受付時間は、午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)。

申し込み方法

「豊川市議会だより広告掲載申込書」に必要事項を記入し、記名、押印したものに、広告原稿案(様式不問。広告内容、デザインがわかるもの)、会社の概要、同意書を添付して、直接または郵送にて議会事務局(市役所本庁舎3階 442-8601 豊川市諏訪1丁目1番地)までお届けください。
詳細は、「豊川市議会だより広告募集要綱」をご覧ください。

選定方法

豊川市議会だより広告取扱要領第8条により広告掲載者を決定します。

結果連絡

決定後、速やかに「豊川市議会だより広告掲載・不掲載決定通知書」により通知します。

申込書等

豊川市議会だより広告掲載申込書(Word版(ワード:37KB)PDF版(PDF:89KB)
同意書(PDF版(PDF:93KB)
会社の概要、広告原案

要綱等

豊川市議会だより広告募集要綱(PDF:159KB)
豊川市議会だより広告原稿作成要領(PDF:79KB)
豊川市議会だより広告取扱要領(PDF:197KB)
豊川市広告掲載要綱(PDF:173KB)
豊川市広告掲載基準(PDF:197KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

議会事務局 議事課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2150 ファックス:0533-89-2109

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる