全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間の実施
ページID : 21668
DV、ストーカー、セクハラ・パワハラ・モラハラなどのハラスメント行為等、女性をめぐる様々な人権問題に関する相談に、電話で応じます。
強化週間の期間中は、相談受付時間が長くなるとともに、平日以外にも相談を受け付けます。
相談内容の秘密は厳守されます。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
相談日程
令和6年11月13日(水曜)から令和6年11月19日(火曜)まで
相談時間
11月13日(水曜)から19日(火曜):午前8時30分から午後7時まで
ただし、11月16日(土曜)、17日(日曜)は、午前10時から午後5時まで
相談専用電話番号(女性の人権ホットライン)
0570-070-810(全国共通)
問合せ先
名古屋法務局人権擁護部
電話 052-952-8111(内線1831)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 人権生活安全課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2149
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2149
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月05日