このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

広報「とよかわ」2014年9月1日号 テキスト1

更新日:2014年9月1日

特集
この秋 スポーツを始めよう

 今年もスポーツの秋がやってきました。日頃から、スポーツを楽しんでいる方もいれば、
スポーツは好きだけれども体を動かす機会がないという方もいると思います。
今回の特集では、スポーツを楽しむ身近なきっかけを紹介するとともに、
この秋に参加できる催しをお知らせします。
 詳しいことは、スポーツ課(88-8036)へ、お問い合わせください。

スポーツは好きだけれど忙しくてできない

 日常生活の中で、ジョギングやウオーキングをしている人を見掛けることがあります。その際、「みんな運動しているなあ。健康や体型を保つために運動しないと」と思ったことはありませんか。
 平成二十二年二月に実施した「スポーツに関する市民意識調査」では、六割の市民がスポーツで体を動かすことが「好き」「やや好き」と回答しています。しかし、週に一日以上スポーツをしている人は全体の三割程度で、ほとんどしない人が全体の五割を超える結果となりました。また、スポーツをしていない人の主な理由は、「忙しい・時間がない」「きっかけがない」という回答が五割以上を占めています。
 このように多くの人が、好きだけれど、日常の忙しさやきっかけがないという理由で運動をしていない現状があります。しかしながら、生涯にわたり、心身ともに健康な生活を送るためには、スポーツで体を動かすことはたいせつなことです。そのため、市では、市民のスポーツ実施率の向上など、「生涯スポーツ社会」の実現を目指しています。

スポーツを楽しむ身近なきっかけ

「生涯スポーツ社会」とは、いつでも、どこでも、いつまでも、
生涯にわたってスポーツに親しみ、楽しむことができる社会のことです。
ここでは、地域で行われている取り組みの中から、
スポーツを継続的に楽しむ「きっかけ」を紹介します。

私たちの身近にあるスポーツのきっかけ

 生涯スポーツ社会を実現するためには、地域におけるスポーツ環境を整備、充実させることが重要な課題であるといわれています。
 市では、すべての小学校区で組織されている「体育振興会」や二つの中学校区で設立されている「総合型地域スポーツクラブ」を中心に、地域におけるスポーツの普及や「きっかけ」の提供を行っています。
 まず、体育振興会は、スポーツ推進委員や地区体育委員などが中心となり、町民運動会、ニュースポーツの教室や大会などを企画し、地域住民へスポーツをする「きっかけ」を提供しています。しかし、単発的な事業が多く、継続的な活動ができないという課題もあります。
 一方、総合型地域スポーツクラブは、地域の限定はありますが、継続的にスポーツを親しむことができる新しいタイプのスポーツクラブです。名称にある「総合型」とは、多世代・多種目・多志向に対応していることを意味しています。総合型地域スポーツクラブは、地域のコミュニケーションを図りつつ、子どもから高齢者まで広く参加することができ、いろいろなスポーツをみんなで楽しむことができる特徴を持っています。
 市では、この総合型地域スポーツクラブを全市的に拡大し、市民が継続的にスポーツを楽しめる環境を整えたいと考えています。

総合型地域スポーツクラブの役割

 市内では、音羽中学校区と一宮中学校区に総合型地域スポーツクラブが設立されています。両スポーツクラブとも地域の方が主体となり、会員の会費を財源としながらクラブ運営を行っています。
 総合型地域スポーツクラブは、「いつでも、誰でも、気軽に参加できるスポーツクラブ」を合言葉に活動をしています。そのため、忙しいけれどスポーツを楽しみたい人や、いろいろなスポーツを体験することがよいとされている青少年期の子どもたちにとっては、スポーツをする絶好の「きっかけ」となっています。

Special Choice
地域で継続的にスポーツを楽しむ
「音羽スポーツクラブ」&「わすぽ一宮」
市内にある総合型地域スポーツクラブでは、会員が継続的にスポーツを楽しんでいます。また、初心者でも参加しやすい雰囲気と種目設定が大きな特徴です。

1ネオホッケー:スウェーデン発祥の室内で行うホッケー。プラスチック製のスティックやボールを使います/2ショートテニス:軽いラケットとスポンジ製のボールを使います。テニスの基礎が身につきます/3ビーチボール/4卓球/5弓道:地域の指導者が小・中学生を対象に技術を教えます

CLUB INFORMATION
わすぽ一宮
平成25年4月設立。会員数約50人。ネオホッケー、ビーチボール、3B体操など、毎月2回の活動を実施しています。
活動日時:毎月第2土曜日9:30~、第3金曜日19:00~
会場:農業者トレーニングセンター
対象:一宮中学校区に在住・在勤の方
その他:活動日の種目、会費などについては、お問い合わせください

音羽スポーツクラブ
平成15年4月設立。会員数約280人。小学校区ごとにある3つの地域スポーツクラブとソフトテニス、卓球、弓道の3種目を指導するジュニアスポーツクラブで構成されています。
活動日時:毎月第2・4土曜日9:00~、13:00~
対象:音羽中学校区に在住・在勤の方
その他:会場、会費などについては、お問い合わせください

Interview
総合型地域スポーツクラブに参加している皆さんに聞いてみました。

酒井哲也さん(赤坂台)
10年ほど前、近所の方に誘われて、家族で音羽スポーツクラブに入りました。子どもから大人まで、いろいろな世代の人が楽しみながら運動をしています。
今は、指導者として、地域の子どもたちと遊ぶような気持ちでクラブに参加しています。

柿田秀馬さん(一宮町)
兄の影響を受け、わすぽ一宮に入り、ネオホッケーをやっています。ボールを取り合い、ゴールを目指すところに、この競技のおもしろさがあります。
これからもみんなと一緒に競い合いながら、楽しくプレーしたいと思います。

堀場由久さん(赤坂町)
運動不足を解消しようと、3年前から家族で音羽スポーツクラブに参加しています。親子で参加でき、無理なく、自由にいろいろな種目を楽しめるところが気に入っています。
子どもたちもクラブの活動日を楽しみにしています。

〈メニュー編〉
無理なく、楽しく始めよう身近にある運動のきっかけを活用しよう
スポーツや運動を始めるきっかけは、総合型地域スポーツクラブ以外にも身近なところに存在します。自分の体力や生活リズムに合った運動を探して、まずは始めてみましょう。

身近にある運動のオススメ度を★印で表示しています。
始めやすい運動ほど多くの★印が付いています。

ウオーキングを楽しんでみる
オススメ度★★★★★
個人やグループなどで簡単に始めることができます。季節の変化を感じることのできるコースを見つけるのも楽しみのひとつです。

トレーニング室を利用してみる
オススメ度★★★★★
総合体育館では、エアロバイクなどを使った有酸素運動や、筋力トレーニングなどができます。

体育施設を利用してみる
オススメ度★★★★
市内にある公共の体育施設を上手に利用すれば、好きな種目を気軽に楽しむことができます。

健康体操などの教室へ参加してみる
オススメ度★★★★
保健センターなどが行っている教室へ参加することで、健康づくりを目的とした運動を学べます。

番外編
子育てが忙しくて、スポーツや運動は無理だと思っているあなたに
子どもと遊ぶ
オススメ度★★★★
子どもと体を動かして遊ぶことで、パパやママも軽い運動をすることができます。

広報とよかわや市ホームページでは、スポーツや運動に関する催しなどの情報を掲載しています。
利用料金などの詳細は、直接、各施設へ、お問い合わせください。

「豊川市スポーツ施設ガイド」をご利用ください
市内の公共施設に関する情報が満載。
レッスン案内なども充実しています。

〈アクション編〉
無理なく、楽しく始めよう
この秋の催しや教室をチェックしよう
この秋、市や各種団体が講座や教室の開催を予定しています。
興味のある催しをチェックして、ご参加ください。そして、スポーツや運動の楽しさを見つけましょう。

スポーツを楽しむ

  • 催し、日時、会場、対象・会費・申し込みなど、問い合わせ
  • スポーツフェスティバル、10/13(月曜)など、日時は種目ごとに設定

各種目ごと、詳細については、本紙12ページを参照。いろいろな種目が用意されています、スポーツ課88-8036

  • バドミントン教室、9/12~10/17

毎週金曜日19:30~、一宮体育
センター、市内在住、在勤の方△2,000円△9/7(日曜)まで、先着順に受け付け。直接、または電話で総合体育館へ、総合体育館
86-5175

  • 弓道教室、9/20~10/22

毎週水・土曜日
18:30~、武道館、市内に在住、在勤、在学の中学2年生以上。中学生は弓道部員だけ△2,200円△9/6から9/13まで受け付け。直接、武道館へ、武道館
84-5757

  • ビーチボール

講習会、9/20・27、10/4
土曜日19:30~、桜木小学校
体育館、桜木小学校区在住の小学校高学年以上△無料△直接、会場へ、スポーツ課
88-8036

  • 柔道教室、10/1~12/3

毎週水曜日18:30~、武道館、市内の小・中学生△3,000円△教室初回時に受け付け。受講料を添えて、武道館へ、武道館
84-5757

  • 第3期ミニバスケットボール教室(女子)、10/5~12/28毎週土曜日または日曜日18:30~、

総合体育館、小学2年生~6年生△4,000円△9/27(土曜)まで、受け付け。直接、または電話で総合体育館へ、総合体育館
86-5175

  • 第3期ミニバスケットボール教室(男子)、10/6~12/22毎週月曜日 18:30~、

総合体育館、小学2年生~6年生△4,000円△9/21(日曜)まで、受け付け。直接、または電話で総合体育館へ、総合体育館86-5175

健康づくりに取り組む

  • 催し、日時、会場、対象・会費・申し込みなど、問い合わせ
  • ママのための健康体操教室

(1)09/3・17(水曜)10:00~、御津福祉保健センター、
(2)10/1・15(水曜)10:00~、御津福祉保健センター、
(3)09/4・18(木曜)10:00~、健康福祉センター、
(4)10/2・16(木曜)10:00~、健康福祉センター、
(1)(3)=H26年1・2月に生まれた子どもと保護者、
(2)(4)=H26年2・3月に生まれた子どもと保護者
△無料△電話で、保健センターへ、保健センター89-0610

  • 男性のための健康体操教室、9/24~11/5の水曜日で

全6回13:30~、総合体育館、市内に在住の男性△無料△電話で、保健センターへ、保健センター
89-0610

  • 豊川市オリジナル健康体操講習会、9/25、10/23の

木曜日10:00~、保健センター、市内に在住の方△無料△当日、会場へ、保健センター
89-0610

  • 体力テスト、09/30(火曜)13:30~、農業者トレーニングセンター、市内在住のおおむね65歳以上の方△無料△先着順に受け付け。電話で、介護高齢課へ、介護高齢課

89-2105
10/28(火曜)13:30~、武道館、市内在住のおおむね65歳以上の方△無料△先着順に受け付け。電話で、介護高齢課へ、介護高齢課
89-2105

  • 健康体操の集い(見学)、11/15(土曜)9:20~、

総合体育館、無料△当日、会場へ、保健センター89-0610

生涯スポーツ社会の実現を目指して
スポーツ課長 中村 幸夫
 市には、スポーツ振興の指針をまとめたスポーツ振興計画があります。この中で、市民の半数が週一回以上はスポーツを行うことを目標に掲げ、総合型地域スポーツクラブの設立・育成、体育振興会の活動強化などに取り組んでいます。
 また、子どもたちがいろいろなスポーツに親しむ機会を提供することで、心と体をバランスよく成長させ、運動することが好きな大人になってほしいと考えています。
 今後も、生涯スポーツ社会の実現に向け、環境整備に取り組んでまいります。ぜひ、身近なきっかけを見つけ、スポーツに親しんでください。

カメラリポート
7月

14日
「浜松・東三河フェニックス」の選手たちとバスケットボールで交流を深める

 スポーツ振興などを目的に、プロバスケットボールbjリーグ「浜松・東三河フェニックス」の選手との交流会が、市内の四小学校で開催されました。
 豊川小学校を訪れた選手らは、ドリブルやシュートなどの多彩な技を披露したり、児童たちとミニゲームを楽しんだりして、交流を深めました。間近に見るプロスポーツ選手の技や姿に、児童たちは目を輝かせていました。

19日
三明寺三重塔の屋根を葺き替え

 国指定重要文化財である三明寺三重塔の屋根を三十七年ぶりに葺き替えるにあたり、工事の説明会が開催されました。
 三重塔の屋根は、幅約十二センチ、長さ三十六センチ、厚さ三ミリの板を少しずつずらしながら、焙煎した竹釘で一枚一枚固定する「こけら葺」の工法で葺き替えます。
 参加者たちは、作業現場や葺き替えの終わった屋根を見て、日本の伝統技術に感心していました。

21日
手取山公園で里山の自然を学ぶ

 本宮山のふもとにある手取山公園で、園内に生息する昆虫や魚、植物などを観察する「自然観察会」が行われました。
 前日の雨や気温などの影響のせいか、思ったようには昆虫に出合えませんでしたが、参加した二十九人の親子は、キノコやセミの抜け殻について、案内役である東三河自然観察会の方の説明を聞くなど、身近な里山の自然について熱心に学んでいました。

27日
国府夏まつり華やかに歌舞伎行列

 国府町の大社神社で、明治時代から続く伝統行事の国府夏まつりが開催されました。祭りでは、国府の四町内がそれぞれ山車を繰り出し、笛や太鼓を奏でる中、呼び物の歌舞伎行列が行われました。
 花魁や石川五右衛門に扮して豪華な衣装をまとった地元の青年たちは、禿などに扮した子どもらと旧東海道を練り歩きました。沿道には、伝統の祭りを一目見ようと、大勢の見物客が詰め掛けました。

いきいき広場 ハローピープル

国際交流通信
多文化カフェ
ホームステイを通して
私に「地球家族」ができました

 私が子どもを連れて初めて海外でのホームステイを体験したのは、平成三年のタイのバンコクでした。ホームステイ先の家族は「サワディーカー」と、ニコニコの笑顔で温かく迎えてくれました。翌年にはその親族の九人で我が家を訪ねてきてくれたのも、楽しく、懐かしい思い出です。
 その後、私は国際交流協会のホームステイ部会(現在の世界の料理部会)に所属し、米国、マレーシア、ラオス、ペルー、インドネシアなど、さまざまな国からのホームステイを受け入れてきました。
 交流を続ける二十年以上の歳月の中で、世界の各地には友人、息子、娘、なんと孫たちまでがたくさんできました。
 姉妹都市である米国カリフォルニア州キュパティーノ市のご夫妻とは、平成二十年から仲良くさせていただき、この春も米国のナショナルパークの旅を一緒に楽しんできました。
 国境を越え、言葉の壁を越えて、必ず心は通い合う。笑顔、笑声、笑心で。ハッピーな「地球ばあちゃん」を楽しんでいます。

世界の料理部会・ラテンアメリカ部会
笠原 栞さん
TEL:83-1571(国際交流協会)

町内会活動紹介
町内会の底力
大和の大イチョウは
大和町内会の歴史を見守っています

 大和町内会は豊川の河口から二十キロメートル上流の右岸に位置し、約三百戸で構成されています。
 しかし、今は大和という地名はありません。大和小学校と金沢小学校が統合し、一宮南部小学校となり、今は大和保育園のみが地図上で大和として載っています。旧一宮町に合併した八名郡大和村までさかのぼらないと大和という地名は出てこないのですが、今でも橋尾町と豊津町を合わせた大和という町内会に親しみを持っています。
 そんな大和ですが、再びその名が新聞やテレビで報道されることが多くなりました。それは大和小学校の校庭にあった「大和の大イチョウ」でした。この雌雄二本のイチョウをごく自然に親しみ見守り、除草などの清掃をしてきました。イチョウの樹木が衰えた時はみんなが心配し対応しました。
 また、イチョウが色づく頃には一宮南部小学校の子どもたちと一宮南部連区民
が一体となり、今年も焼き芋会を開催して観光客をおもてなしする予定です。
 大和の大イチョウは大和町内会の百年余りの歴史を見守っているのです。

団体名:大和町内会
代表者:山本 一仁

私たちの学校自慢 スクールリポート!
御津北部小学校 スクールリポーター 6年1組 菅沼哲央さん
みんな仲良くやさしさあふれる学校です

 御津北部小学校の全校児童がとても楽しみにしているものの一つに「なかよし遊び」があります。高学年が遊びを考え、一・六年生、二・四年生、三・五年生がペア学年になって活動します。今年の一・六年生はペア読書をしました。なかよし遊びは、お互いを思いやることができるすてきな行事です。
 また、委員会の活動もさかんです。中でも、二月に行われる「かがやき集会」は、一年間でできるようになったことやがんばったことを発表する集会で、みんなの取り組んだことを認め合うことができる、御津北部小学校の自慢の集会です。
 これからも、全校児童が仲良しで、できるようになったことをみんなで認め合える、そんな優しさあふれる学校でありたいと思います。

青春Smile Talk
松野栄奈さん(21歳)

 短大を卒業後、今年の四月から豊橋市の幼稚園に勤務しています。
 私は幼い頃、白いご飯が苦手で、いつも時間内に食べ切ることができずにいました。そんな私のために、毎日ふりかけを持ってきてくれた先生のことを今でもよく思い出します。
 自分の将来を決めるきっかけをくれた先生のような幼稚園教諭を目指して、がんばっていきたいと思います。 

わんぱくショット
瑞希くん
平成23年6月13日生まれ
荒井健一・麻美さんの三男
 児童館へ遊びに行くのが大好きです。最近、工作で先生に作ってもらった新聞の帽子は特にお気に入りです。

翔奏くん
平成25年2月1日生まれ
斉藤亮・由梨さんの次男
 面倒見の良い瑛大お兄ちゃんの後をいつも追っかけている姿に、ほっこりしています。これからも兄弟仲良く、大きくなってね。 

このコーナーに登場するお子さんを募集しています。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、写真とコメントを秘書課わんぱくショット係(〒442-8601諏訪1-1)へ、お送りください。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる