広報「とよかわ」(令和6年12月号)

更新日:2025年04月28日

ページID : 22412

更新日:2024年11月29日

豊川市のお知らせ

広報「とよかわ」2024年12月号表紙

<2024年12月号>
広報「とよかわ」12月号は、12月から1月の催し物などを中心にお知らせしています。
12月号の特集は「命を守る、災害医療の最前線」、「令和5年度決算状況をお知らせします」について、今月のトピックスでは「とよかわおもてなしレシピグランプリ」や「パブリックコメント手続による意見募集」などについて取り上げています。ぜひ、チェックしてみてください

目次

この目次では、各分類ごとのPDFファイルをダウンロードできます。

ページ 主な記事 PDF版
表紙~1

表紙・目次

表紙~1ページ(PDFファイル:1.8MB)
2~6

【特集1】命を守る、災害医療の最前線
【特集2】令和5年度決算状況をお知らせします

2~6ページ(PDFファイル:1.9MB)

7~9

今月のトピックス

  • とよかわおもてなしレシピグランプリ
  • パブリックコメント手続による意見募集
  • 年末年始の業務日程をお知らせします
  • 豊川市職員の給与などの状況

7~9ページ(PDFファイル:1.4MB)

10

スポーツのススメ

  • 第4期ミニバスケットボール教室
  • 全国高等学校駅伝競走大会パブリックビューイングを開催します
  • 三遠ネオフェニックスvsサンロッカーズ渋谷 市民招待
  • 柔道教室
  • 冬休み、カヌーに乗ろう!
  • 市民スキー教室

10ページ(PDFファイル:1.3MB)

11

文化リズム

  • 20世紀巨匠の版画達展 Sasa Adairコレクション シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで
  • 田中菜緒子スペシャルトリオ feat.松島啓之プレミアム・ジャズ・ライヴ 2025
  • デビュー55周年記念南こうせつコンサートツアー2025~神田川~
  • Cool MensLa クリスマスコンサート
11ページ(PDFファイル:1.2MB)
12

図書館通信

  • 親子工作教室「クネクネへびを作ろう!」
  • 修理本ボランティア養成講座
  • ジオスペース館だより
  • 「英文多読コーナー」のご案内
12ページ(PDFファイル:1.4MB)
13~19

暮らしの情報

  • 多文化子育てイベント
  • マレットゴルフ普及月例会
  • バードウォッチング
  • とよかわ農業市
  • 介護者交流会
  • 豊川少年少女合唱団定期演奏会
  • 赤塚山公園写生展
  • 三遠南信サミット2025in東三河
  • 元気はつらつ塾
  • 子どもものづくり教室
  • 認知症サポーター養成講座
  • いきいきシニアスクール
  • 退職準備セミナー
  • ざっくばらんに話そう!
  • LGBTQ(性的マイノリティ)を知る基礎セミナー
  • 一般公募普通救命講習
  • 応急救護実技研修
  • 太極拳講座
  • ちから塾防災コース
  • 広報とよかわの広告事業主
  • 市催事場の壁面広告
  • 児童館・交通児童遊園パートタイム職員の登録
  • 学校給食用物資の見積参加業者登録
  • 豊川市観光ガイドマップの広告事業主
  • 土地改良区の職員
  • 交通指導員
  • 民生委員・児童委員、主任児童委員
  • 年末年始のごみの収集
  • 電気自動車用急速充電器を設置
  • 公共交通で便利にお出かけしませんか
  • 国民健康保険料などは所得から控除できます
  • 家屋を取り壊した方は資産税課へ
  • 償却資産(固定資産税)の申告
  • コミュニティバスなどの年末年始の運行
  • 休日夜間急病診療所へ受診の際は来所前に連絡を
  • 給食費などの援助
  • 東三河都市計画(案)の縦覧
  • 男女共同参画啓発ポスター・習字の受賞作品決定
  • 明るい選挙啓発ポスターコンクールの受賞作品決定
  • 消防団年末特別夜警
  • 豊川稲荷周辺の交通規制
  • 交通安全ポスター展の受賞作品決定
  • 障害者週間
  • 市民憲章啓発習字の受賞作品決定
  • 年末の安全なまちづくり市民運動
  • 人権週間
  • 日赤会員会費・寄付金募集へのご協力ありがとうございました
  • 3010運動にご協力を

【防災・安全のまど】

  • 震度とマグニチュード

13~19ページ(PDFファイル:1.7MB)

20

子育て豊川応援団

  • 交通児童遊園屋外エリアの利用中止
  • 児童発達相談センターをご利用ください
  • 児童手当を支払います
  • 市遺児の育成をはかる手当を支払います
  • 出張子育て相談窓口
  • ハッピーパパ育プロジェクト!!
  • 親子あそび教室
20ページ(PDFファイル:499.5KB)

21~22

ほけんコーナー

  • 成人歯科健診の無料受診券は利用しましたか
  • ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症ワクチンの無料接種期間延長
  • 医療機関検診(ワンコインがん検診)
  • 更年期世代のからだ整え運動教室
21~22ページ(PDFファイル:1.6MB)

23~24

トヨカワタイムス

23~24ページ(PDFファイル:1.3MB)
25

トヨカワdeハジメル
こども英会話教室momo 中森萌衣さん

25ページ(PDFファイル:700.9KB)

26

暮らしの連絡帳

  • 救急当直医
  • 無料市民相談
26ページ(PDFファイル:655.5KB)
全ページ   全ページ(PDFファイル:10.6MB)

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。