工事検査における重点事項
更新日:2024年4月26日
豊川市では、公共工事の完了検査時に重点的に検査、確認する項目の指標として「工事検査における重点事項」を定めています。
令和6年度工事検査における重点事項
(1)各種法令遵守の徹底について
建設業法を遵守し、施工体制台帳に作業員名簿が添付され、下請業者も含めた全ての作業員が社会保険等に加入しているか。また、週休2日の対象工事については、工程管理が出来ているか。
☆廃棄物処理法を遵守し、産業廃棄物の運搬について、元請が収集運搬を委託する場合は、収集運搬契約を締結し、収集運搬許可証に記載のある登録車両にて、処分場に運搬しているか。また、産業廃棄物を過積載で運搬していないか。
(2)安全管理について
工事特性を把握し、施工計画書に高所及び掘削等での重機作業に対する安全対策、安全教育及び安全訓練等の具体的な計画が記載され、実施状況が写真や資料等で確認できるか。
(3)出来形・品質管理について
施工計画書に品質管理項目を記載し、実施しているか。また、現場と出来形の整合及び不可視部の写真管理を適切に行っているか。
☆印は、今年度、重要視する項目とする。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ