学校の概要
更新日:2024年4月8日
校名(よみ)
豊川市立金屋小学校(とよかわしりつかなやしょうがっこう)
Kanaya Elementary School
開校年月日:昭和51年4月3日
校長:伊藤 克裕
校訓
校訓「つよく、やさしく、かしこく」
教育目標「思いやりの心をもった心身共に健やかな子どもを育てる」
住所
〒442-0067
愛知県豊川市金屋西町1丁目1番地
連絡先
電話:0533-86-6262
ファックス:0533-89-5312
メールアドレス:te-kanaya@school-toyokawa.ed.jp
アクセス
電車:名鉄豊川線「諏訪駅」徒歩15分
バス:豊橋鉄道バス豊川線「免許センター前」徒歩5分
学校について
昭和51年4月、豊川小・中部小の過大化解消のために新設された、市内で2番目に新しい小学校である。学校は市のほぼ中心に位置し、校区は市役所に隣接して、中央を東西に姫街道が通っている。敷地のすぐ東側には佐奈川が流れ、堤防上には桜並木が続き、四季折々の変化が見られる、豊かな環境の中にある。
学校教育目標
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
金屋小学校
所在地:〒442-0067 豊川市金屋西町1丁目1番地
電話:0533-86-6262 ファックス:0533-89-5312