「広報とよかわ」2021年3月号(図書館通信)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6079

図書館通信

  • 中央図書館 電話:0533-85-5536
  • 音羽図書館 電話:0533-80-1355
  • 御津図書館 電話:0533-56-3538
  • 一宮図書館 電話:0533-93-6069
  • 小坂井図書館 電話:0533-72-2169

詳しい情報は「豊川市図書館」で検索

Library Topics 2020年 貸出ランキング BEST 3

一般図書

【順位、タイトル、著者、出版】

  • 1位、コンビニ人間、著者 村田沙耶香、出版社 文藝春秋
  • 2位、マスカレード・ホテル、著者 東野圭吾、出版社 集英社
  • 3位、そして、バトンは渡された、著者 瀬尾まいこ、出版社 文藝春秋
  • 3位、未来、著者 湊かなえ、出版社 双葉社

児童図書

【順位、タイトル、著者、出版】

  • 1位、だるまさんの、著者 かがくいひろし、出版社 ブロンズ新社
  • 1位、異常気象のサバイバル1、著者 ゴムドリco.、出版社 朝日新聞出版
  • 3位、100かいだてのいえ、著者 いわいとしお、出版社 偕成社

市民名画劇場

ながらえば

  • 日時 3月11日(木曜)10時00分から・午後の部13時30分から
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール

戦場よさらば(字幕)

  • 日時 3月25日(木曜)10時00分から・午後の部13時30分から
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール

すみれ絵本の会作品展

  • 期日 3月18日から4月20日まで
  • 会場 中央図書館エントランスホール
  • 内容 すみれ絵本の会などが制作した絵本の展示

新刊&おすすめ本 おしえてBOX

 中央図書館2階マンガ・ラノベコーナーに、お薦めの本や新刊の情報などを投稿してもらう「新刊&おすすめ本 おしえてBOX」を設置しています。
 マンガ・ラノベコーナーにある本について、「続きが発売されている・もうすぐ発売される」などの情報や、他の人に読んでほしいお薦め本などの情報を、備え付けの用紙に書いて投稿してください。皆さんからの情報をお待ちしています。

リサイクル図書をご利用ください

 中央図書館エントランスホール横にあるリサイクル図書コーナーでは、図書館で不要になった本を無償で提供しています。手続きは不要ですので、ご自由にお持ち帰りください。

図書館の感染予防対策

各図書館では、市民の皆さんに安心してご利用いただくため、以下の新型コロナウイルス感染予防対策を実施しています。

  • 換気
  • 貸出カウンターなどへのアクリルパネル・ビニールカーテンの設置
  • 閲覧席数の制限
  • 閲覧席などの消毒

(注記)中央図書館2階閲覧席は、消毒作業のため、12時00分から13時00分までの利用ができません

図書館を利用される皆さんへ

図書館を利用する際は、以下の対策を実施していただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

  • マスクの着用
  • 体調不良時の入館自粛
  • 手洗い・手指消毒
  • 短時間の利用
  • カウンターなどに並ぶ時の間隔の確保

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。