「広報とよかわ」2021年5月号(図書館通信)
図書館通信
- 中央図書館 電話:0533-85-5536
- 音羽図書館 電話:0533-80-1355
- 御津図書館 電話:0533-56-3538
- 一宮図書館 電話:0533-93-6069
- 小坂井図書館 電話:0533-72-2169
詳しい情報は「豊川市図書館」で検索
Geospace Topics 初夏の星空探訪 星座誕生物語
夜空を彩る星座は、いくつかの星を結び、英雄や動物などいろいろな形を表しています。星座は、いつ、どこで、誰によって作られたのか。ギリシャ神話との関わりをひもときながら、星座の誕生や歴史、探し方のコツなどを紹介します。
- 日時 5月29日(土曜)15時30分から
- 会場 ジオスペース館プラネタリウム
- 講師 天文研究家・浅田英夫さん
- 定員 60人(先着順)
- 費用 300円
- 申込 5月15日(土曜)から、中央図書館2階事務室で前売券を販売
市民名画劇場
【日時、上映作品、会場】
- 5月13日(木曜)13時30分から、上映作品 三万両五十三次、会場 音羽生涯学習センター会議室2
- 5月27日(木曜)10時00分から・13時30分から、上映作品 我等の町(字幕)、会場 ジオスペース館多目的ホール
絵本で子育て楽しんでみませんか
- 日時 5月26日(水曜)、6月4日(金曜)・9日(水曜) (全3回)
- 10時30分から11時30分まで
- 会場 中央図書館おはなしのへや
- 内容 絵本の選び方や絵本を使った歌と遊びなど
- 対象 市内に在住の4か月から12カ月までの赤ちゃんと保護者、または妊娠中の方
- 定員 12組
- 申込 5月6日から16日まで、直接、中央図書館2階事務室へ。応募者多数の場合は、全日程に参加できる方を優先の上、抽選
雑誌スポンサーを募集しています
雑誌スポンサー制度とは、雑誌カバーなどを広告媒体として活用する代わりに、広告事業主が雑誌の購入代金を負担する制度です。
申込ができる方は、企業、商店、団体、個人などです。対象となる雑誌は、図書館が選定したリストの中から申込者が選択します。申込を希望する方は、申込書に記入の上、中央図書館へ提出してください。申込書は中央図書館ホームページからダウンロードできます。
小坂井図書館が新しくなります
5月2日(日曜)、こざかい葵風館2階に、新しい小坂井図書館が開館します。木と自然光のぬくもりを感じながら読書を楽しむことができます。
- 所在地 小坂井町大堀10
- 開館時間 10時00分から18時00分まで
- 休館日 月曜日、第3水曜日、年末年始、特別整理日
1閲覧席数を大幅増加
旧小坂井図書館に比べ、閲覧席数や蔵書数が増えました。また、館内も広くなり、快適に過ごすことができます。
2視聴覚コーナー新設
視聴覚コーナーを新たに設け、DVDやCDなどを視聴できるようになりました。視聴覚資料は、約400点用意しています。
図書館DATA
- 閲覧席数40席
- 蔵書数 一般書 約2万6000冊、児童書 約1万冊
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日