「広報とよかわ」2021年5月号(ほけんコーナー)
ほけんコーナー Health and Fitness
保健センター 電話:0533-89-0610
詳しい情報は「豊川市 保健」で検索
保健師だより
糖尿病を予防しよう
糖尿病は、血液中のブドウ糖の濃度(血糖値)が慢性的に高くなる病気です。初期には症状がほとんどありませんが、進行すると血管の障害である網膜症・腎症・神経障害といった合併症になり、失明や透析が必要な病気などにつながります。さらに、より大きな血管の動脈硬化が進行すると心臓病や脳卒中のリスクも高まります。症状が出たときには、進行してしまっていることが多い糖尿病。年に1度は健康診査を受け、自分の血糖値を確認しましょう。また、予防に大切なことは、適切な量で栄養バランスの良い食事を取ること、適度な運動をすること、アルコールを取り過ぎないこと、たばこを吸わないことなどが挙げられます。普段の生活習慣を見直して、予防を心掛けましょう。
「健康体操の集い」の参加グループを募集
11月20日(土曜)に総合体育館で開催する健康体操の集いの参加グループを募集します。
- 対象 市内で健康体操を行うグループ
- 申込 5月31日(月曜)まで、電話で、保健センター(電話:0533-95-4803)へ
男の食生活講座
- 時間 10時00分から11時30分まで
- 会場 保健センター
- 対象 市内に在住の男性
- 定員 12人
- 申込 電話で、保健センター(電話:0533-95-4803)へ
【期日、テーマ】
- 6月24日、食べ物で身体は変わる
- 7月1日、食べたいものは食べる
- 7月8日、私の適量を知りたい
- 7月15日、私らしい食生活を選ぶ
(注記)いずれも木曜日。7月8日・15日は調理の実演あり
地域巡回健診
- 対象 昭和57年4月2日から平成18年4月1日生まれで、学校や職場などで受診機会のないの方、国民健康保険や後期高齢者医療制度の被保険者で、受診券をお持ちの方、結核・肺がん検診だけの場合は、平成18年4月1日生まれまでの方
- 内容 診察、血圧・身体測定、尿・血液検査、結核・肺がん検診(胸部X線撮影、必要に応じ喀かく痰たん検査)
- 負担金 無料。ただし、同一年度内に同じ検査を重複して受診した場合は、全額負担となる場合があります
- 申込 当日、受付時間内に、会場へ
- その他 各会場60人に達した時点で受付終了となります
受付期日、会場
- 受付期日 5月20日(木曜)、会場 9時30分から11時00分まで、13時30分から15時00分まで 豊川生涯学習センター
- 受付期日 5月21日(金曜)、会場 9時30分から11時00分まで、13時30分から15時00分まで 牛久保生涯学習センター
- 受付期日 5月24日(月曜)、会場 9時30分から11時00分まで、13時30分から15時00分まで 御津福祉保健センター
- 受付期日 5月25日(火曜)、会場 9時30分から11時00分まで、13時30分から15時00分まで 小坂井生涯学習センター
- 受付期日 5月26日(水曜)、会場 9時30分から11時00分まで 保健センター、13時30分から15時00分まで ふれあいセンター
- 受付期日 5月27日(木曜)、会場 9時30分から11時00分まで 保健センター(1歳から未就学児を対象とした託児あり(先着10人)。希望する方は5月10日から19日まで、電話で、保健センター(電話:0533-95-4802)へ)、13時30分から15時00分まで 武道館
- 受付期日 5月28日(金曜)、会場 9時30分から11時00分まで 音羽福祉保健センター、13時30分から15時00分まで 一宮生涯学習センター
- 受付期日 5月31日(月曜)、会場 13時30分から15時00分まで、18時00分から19時30分まで 保健センター
- 受付期日 6月1日(火曜)、会場 13時30分から15時00分まで 音羽福祉保健センター
- 受付期日 6月2日(水曜)、会場 13時30分から15時00分まで 牛久保生涯学習センター
- 受付期日 6月3日(木曜)、会場 13時30分から15時00分まで 桜ヶ丘ミュージアム
- 受付期日 6月4日(金曜)、会場 13時30分から15時00分まで 豊川生涯学習センター
- 受付期日 6月8日(火曜)、会場 13時30分から15時00分まで ふれあいセンター
- 受付期日 6月9日(水曜)、会場 13時30分から15時00分まで 御津福祉保健センター
- 受付期日 6月10日(木曜)、会場 13時30分から15時00分まで いかまい館
- 受付期日 6月12日(土曜)、会場 13時30分から15時00分まで 保健センター
- 受付期日 6月13日(日曜)、会場 13時30分から15時00分まで 御油小学校
- 受付期日 6月14日(月曜)、会場 13時30分から15時00分まで 御津福祉保健センター
- 受付期日 6月16日(水曜)、会場 13時30分から15時00分まで ふれあいセンター
- 受付期日 6月17日(木曜)、会場 13時30分から15時00分まで 小坂井生涯学習センター
- 受付期日 6月19日(土曜)、会場 13時30分から15時00分まで 保健センター
- 受付期日 6月20日(日曜)、会場 13時30分から15時00分まで 保健センター
- 受付期日 6月21日(月曜)、会場 13時30分から15時00分まで 音羽福祉保健センター
- 受付期日 6月22日(火曜)、会場 13時30分から15時00分まで 一宮生涯学習センター
- 受付期日 6月23日(水曜)、会場 13時30分から15時00分まで 豊川生涯学習センター
- 受付期日 6月24日(木曜)、会場 13時30分から15時00分まで ふれあいセンター
- 受付期日 6月28日(月曜)、会場 13時30分から15時00分まで 御津福祉保健センター
- 受付期日 6月29日(火曜)、会場 13時30分から15時00分まで 豊川生涯学習センター
- 受付期日 6月30日(水曜)、会場 13時30分から15時00分まで 牛久保生涯学習センター
- 受付期日 7月1日(木曜)、会場 13時30分から15時00分まで 小坂井生涯学習センター
- 受付期日 7月4日(日曜)、会場 13時30分から15時00分まで 保健センター
- 受付期日 7月5日(月曜)、会場 13時30分から15時00分まで 音羽福祉保健センター
- 受付期日 7月10日(土曜)、会場 13時30分から15時00分まで 保健センター
- 受付期日 7月12日(月曜)、会場 13時30分から15時00分まで 音羽福祉保健センター
- 受付期日 7月14日(水曜)、会場 13時30分から15時00分まで 御津福祉保健センター
- 受付期日 7月15日(木曜)、会場 13時30分から15時00分まで いかまい館
- 受付期日 7月16日(金曜)、会場 13時30分から15時00分まで 牛久保生涯学習センター
すくすく広場
会場 保健センター 電話:0533-89-0610
1回でわかる!産後ライフ教室
受付日時 6月21日(月曜) 9時15分から9時30分まで、対象 妊娠中の方と家族、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(下記のリンクでも受付)(要予約)
妊産婦歯科健診
受付日時 6月14日(月曜)・28日(月曜)、13時15分から13時30分まで、対象 妊娠中・産後1年未満の方(各1回)、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
モグモグ教室
- 受付日時 6月11日(金曜)9時45分から10時00分まで、対象 令和3年1月1日から15日生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具を持って会場へ
- 受付日時 6月25日(金曜)9時45分から10時00分まで、対象 令和3年1月16日から31日生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具を持って会場へ
親子ピタ・コチョ教室
受付日時 6月9日(水曜)9時45分から10時00分まで、対象 令和2年9月生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具を持って会場へ
1歳からの子育て安心教室~イヤイヤ期を迎える前に~
受付日時 6月1日(火曜)9時45分から10時00分まで、対象 1歳3カ月から1歳6カ月の子どもと保護者、電話で、保健センター(電話:0533-95-4653)へ(要予約)
もうすぐ3歳!知っ得教室
受付日時 6月15日(火曜) 9時45分から10時00分まで、対象 平成30年7月生まれの子ども、当日、筆記用具を持って会場へ
子ども栄養相談
受付日時 6月11日(金曜)13時30分から・14時30分から、対象 就学前の子ども、電話で、保健センター(電話:0533-95-4653)へ(要予約)
訂正とおわび
4月号の28ページでお知らせしました「すくすく広場」の記事のうち、妊産婦歯科健診の備考欄に「電話で、保健センターへ(市ホームページでも受付)(要予約)。当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ」とあるのは、「当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ」の誤りでした。訂正しておわびします。
ママのリフレッシュエクササイズ
- 受付日時 6月4日(金曜)10時00分から10時15分まで、会場 いかまい館、対象 令和2年10月・11月生まれの子どもと母
- 受付日時 6月18日(金曜)10時00分から10時15分まで、会場 御津福祉保健センター、対象 令和2年10月・11月生まれの子どもと母
希望する日程を選んで、タオル、飲み物、だっこひも(お持ちの方)を持って会場へ
育児相談
- 受付日時 6月2日(水曜) 9時30分から10時30分まで、会場 いかまい館、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ
- 受付日時 6月8日(火曜) 9時30分から10時30分まで、会場 小坂井生涯学習センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ
- 受付日時 6月16日(水曜) 9時30分から10時30分まで、会場 音羽福祉保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ
- 受付日時 6月23日(水曜) 9時30分から10時30分まで、会場 御津保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ
- 受付日時 6月28日(月曜) 9時30分から10時30分まで、会場 保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ
乳幼児健診
- 受付時間 13時00分から13時30分まで
- 会場 保健センター
- 持ち物 母子手帳、赤ちゃんノートの健康診査票、筆記用具
4か月児健診
- 期日 6月1日(火曜)、対象の子ども 令和3年 1月11日から20日生まれまで、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(絵本の配布)もあります
- 期日 6月9日(水曜)、対象の子ども 令和3年 1月21日から31日生まれまで、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(絵本の配布)もあります
- 期日 6月23日(水曜)、対象の子ども 令和3年 2月1日から12日生まれまで、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(絵本の配布)もあります
- 期日 6月29日(火曜)、対象の子ども 令和3年 2月13日から20日生まれまで、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(絵本の配布)もあります
1歳6か月児健診
- 期日 6月8日(火曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
- 期日 6月15日(火曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
- 期日 6月30日(水曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
2歳児歯科健診
- 期日 6月4日(金曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
- 期日 6月10日(木曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
- 期日 6月16日(水曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
- 期日 6月25日(金曜)、対象の方には個別に通知します、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
3歳児健診
- 期日 6月2日(水曜)、対象の方には個別に通知します、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ
- 期日 6月18日(金曜)、対象の方には個別に通知します、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ
- 期日 6月24日(木曜)、対象の方には個別に通知します、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ
けんこう広場
会場 保健センター
健康相談
日時 6月7日(月曜) 9時30分から・10時40分から、対象 健康・生活習慣に関する相談をしたい方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)
こころの健康相談
- 日時 6月9日(水曜) 9時30分から・10時40分から、対象 心の健康に関する相談をしたい方、電話で、こころの電話相談専用電話(電話:0533-95-0783)へ(要予約)
- 日時 6月21日(月曜)13時30分から・14時40分から、対象 心の健康に関する相談をしたい方、電話で、こころの電話相談専用電話(電話:0533-95-0783)へ(要予約)
楽ちん栄養バランス教室(「ちょこっと」手ばかり)
日時 6月16日(水曜)10時00分から11時30分まで、対象 食事の適量を学びたい方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)
食べ方と栄養相談
日時 6月22日(火曜) 9時30分から・10時40分から、対象 食生活に関する相談をしたい方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)
月1! エクササイズ
日時 6月22日(火曜)13時30分から14時40分まで、対象 運動に関心がある方、始めたいと思っている方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日