「広報とよかわ」2021年9月号(図書館通信)

更新日:2025年01月30日

ページID : 5803

図書館通信

  • 中央図書館 電話:0533-85-5536
  • 音羽図書館 電話:0533-80-1355
  • 御津図書館 電話:0533-56-3538
  • 一宮図書館 電話:0533-93-6069
  • 小坂井図書館 電話:0533-72-2169

詳しい情報は「豊川市図書館」で検索

Geospace Topics 初秋の星空探訪 月のミステリー~最も身近な天体「月」の謎~

地球に一番近い天体であり、神秘に包まれている月。月の満ち欠けを基準にしたカレンダー(陰暦)が作られたり、各地に月を愛でる習慣があったりと、地球や生物に大きな影響を与える月の謎に迫ります。

  • 日時 9月25日(土曜)15時30分から
  • 会場 ジオスペース館プラネタリウム
  • 講師 天文研究家・浅田英夫さん
  • 定員 60人(先着順)
  • 費用 300円
  • 申込 9月11日(土曜)から、中央図書館2階事務室で前売券を販売

市民名画劇場(午前の部10時00分から、午後の部13時30分から)

  • 期日 9月 9日(木曜)
  • 上映作品 別れのこだま(字幕)
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 期日 9月23日(木曜)
  • 上映作品 駅馬車(字幕)
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール

豊川人形劇クラブによる「にんぎょうげき」

  • 日時 9月20日(月曜)10時30分から11時10分まで
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 内容 親子で楽しめる人形劇「ヘンゼルとグレーテル」、「だるまちゃんとてんぐちゃん」の上演
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込 当日、会場へ

図書館コラボイベント「乳房セルフチェックとヨガ体験~知って・さわって・体験しよう」

  • 日時 9月11日(土曜)10時00分から11時30分まで
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 講師・内容 診療放射線技師・長谷川よし江さんによる乳房セルフチェック、健康運動指導士・矢賀美紀代さんによるヨガ体験
  • 対象 乳がんに関心のある市内に在住、または在勤の女性の方
  • 定員 25人
  • 申込 電話で、保健センター(電話:0533-95-4802)へ。ファックス(0533-89-5960)でも受付
  • その他 託児あり(要事前申込)

HOT NEWS!! おはなし会のご案内

各図書館で、ボランティアの方による読み聞かせや親子遊びなどのおはなし会を実施しています。それぞれの特色ある活動内容などを紹介します。

絵本となかよしの会

  • 会場 中央図書館
  • 日程 第1水曜日 10時30分から11時00分まで
  • 内容 絵本・大型絵本の読み聞かせ、手遊び、エプロンシアター

絵本となかよしの会 代表 高橋 久惠さん
今年で23年目を迎え、多くの方に支えられてきたことを感謝しています。クリスマス会ではサンタが絵本を読んで一緒に写真撮影をしたり、オカリナ演奏をしたりするなど、親子で触れ合う楽しい催しも行ってきました。早くコロナが収束して、子どもたちと触れ合えることを願っています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。