「広報とよかわ」2022年8月号(新型コロナウイルス感染症)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6221

新型コロナワクチン接種のお知らせ

豊川市新型コロナワクチンコールセンター

  • 電話:0533-56-2210 ファックス:0533-89-5960
  • 時間 9時00分から17時00分まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)

ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)のコンビニ交付と、一部の方を対象とした4回目接種などについてお知らせします。なお、今後の国の動向により内容が変更となる場合があります。

ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の交付がコンビニエンスストアでも受けられます

ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)は、保健センター窓口、または郵送申請により交付が受けられます。また、マイナンバーカードとスマホをお持ちの方は、接種証明書アプリによる交付が受けられます。
8月中旬以降、一部のコンビニエンスストアでも交付が受けられるようになります。手続きには、マイナンバーカードと発行料120円が必要となります。詳しいことは、こちらで確認してください。

コンビニ交付 Q&A

質問 コンビニ交付のメリットは?

回答 窓口に出向いたり郵送したりする手間が省け、土曜日・日曜日、祝日を含め6時30分から23時00分まで、交付が可能です。また、市外のコンビニでも交付が受けられます。

質問 海外用の交付も受けられますか?

回答 海外用は旅券(パスポート)情報が必要となるため、初回は窓口・郵送・アプリで申請し、交付を受ける必要があります。再交付はコンビニ交付が可能です。

4回目接種のクーポン券発送などについて

4回目接種の対象者のうち、クーポン券の発送などについては下記のとおりです。

  1. 豊川市の住民基本台帳に登録されている60歳以上の方
    クーポン券の発送スケジュールは、下記のとおりです。
    【3回目接種の時期、送付時期(予定)】
    • 2月26日から3月1日まで、8月1日(月曜)
    • 3月2日から8日まで、8月 8日(月曜)
    • 3月9日から15日まで、8月15日(月曜)
    • 3月16日から22日まで、 8月22日(月曜)
    • 3月23日から29日まで、8月29日(月曜)
    • 3月30日から4月5日まで、9月5日(月曜)
  2. 豊川市の住民基本台帳に登録されている18歳から59歳までで基礎疾患を有する方など
    申込が必要となります。対象となる基礎疾患や申込方法など詳しいことは、こちら、または豊川市新型コロナワクチンコールセンター(電話:0533-56-2210)で確認してください。

1・2 回目接種、3回目接種を受けていない方へ

1・2回目接種、3回目接種を受けていない方を対象に、集団接種を行っています。また、一部の医療機関で個別接種を行っています。

  • 会場 12歳以上の方の集団接種は市民プラザ(プリオ2、4階)、5歳から11歳までの方の集団接種は保健センター。個別接種は市内のワクチン接種実施医療機関
  • その他 希望する方は、クーポン券をお手元に用意の上、予約をしてください。詳しいことは、こちらで確認してください

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。