「広報とよかわ」2023年10月号(図書館通信)
ページID : 7466
図書館通信
- 中央図書館(電話:0533-85-5536)
- ジオスペース館(電話:0533-85-5536)
- 音羽図書館(電話:0533-80-1355)
- 御津図書館(電話:0533-56-3538)
- 一宮図書館(電話:0533-93-6069)
- 小坂井図書館(電話:0533-72-2169)
詳しい情報は「豊川市図書館」で検索
市民名画劇場
キングコング(字幕)
- 10月12日(木曜)10時00分から、13時30分から
- 会場 ジオスペース館多目的ホール
人情紙風船
- 10月26日(木曜)13時30分から
- 会場 一宮生涯学習センター
とよかわ星空観望会「月と木星のランデブー」
望遠鏡を使って、月や木星などを観察します。
- 日時 11月25日(土曜)18時30分から20時30分まで
- 会場 赤塚山公園わくわくパーク
- 講師 那須香大阪天文台・中島健次さん
- 定員 100人
- 費用 400円(当日集金)
- 申込 10月19日から22日まで、直接、中央図書館2階事務室へ。応募者多数の場合は抽選
- その他 天候不良の場合は、ジオスペース館で星空の特別解説
手づくり乾電池教室
- 日時 10月28日(土曜)10時00分から12時00分まで
- 会場 中央図書館集会室
- 内容 本物の乾電池とほぼ同じ材料を使用した、世界に一つだけのオリジナル単1形マンガン乾電池作り
- 対象 市内の小学4年生から6年生まで
- 定員 30人
- 持ち物 筆記用具、色鉛筆、はさみ
- 申込 10月7日から13日まで、直接、中央図書館へ。応募者多数の場合は抽選
秋の図書館まつり
- 日時 10月29日(日曜)10時00分から16時00分まで
- 会場 中央図書館、ジオスペース館
- 内容 絵本の読み聞かせや体験型講座など
- 申込 当日、会場へ
豊川朗読の会による「秋の朗読会」
- 日時 11月3日(金曜)13時30分から15時00分まで
- 会場 ジオスペース館多目的ホール
- 内容 「祭の晩」など宮沢賢治作品の朗読
- 対象 18歳以上の方
- 定員 50人(先着順)
- 申込 10月7日(土曜)から、中央図書館2階事務室で整理券を配布
豊川人形劇クラブによる「にんぎょうげき」
- 日時 11月11日(土曜)10時30分から11時10分まで
- 会場 ジオスペース館多目的ホール
- 内容 親子で楽しめる人形劇「三枚のお札」、「へびくん」の上演
- 定員 50人(先着順)
- 申込 10月14日(土曜)から、中央図書館2階事務室で整理券を配布
こんなときどうする? 図書館Q&A Vol. 5
図書館に寄せられたよくある質問にお答えします
本は何冊、何日間借りることができますか?
本は10冊まで、視聴覚資料は本とは別に2点まで、借りることができます。
貸出期間は、貸出日を含めて15日以内です。ただし、本については貸出期間内であれば、1度だけ延長(再貸出)することができます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日