「広報とよかわ」2024年9月号(今月のトピックス)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6365

今月のトピックス

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

国民健康保険料は納期限までに納めてください

保険年金課(電話:0533-89-2118)
国民健康保険料は、保険給付のための重要な財源ですので、納期限までに納めてください。なお、保険料の支払いには口座振替が便利です。

保険料の滞納を続けた場合

災害などの特別な事情がある場合を除き、保険料の滞納が続くと、次の措置をとることがあります。(1)高額療養費などの保険給付を未納の保険料に充当します(2)滞納期間に応じて、通常の被保険者証にかわり、有効期限の短い「短期被保険者証」や、掛かった医療費をいったん全額支払う「被保険者資格証明書」を交付します(3)財産の差し押さえなどを行うことがあります

加入・喪失時の注意点

(1) 国民健康保険の資格は、退職などで健康保険の資格がなくなったときや、他の市区町村から転入したときなどから適用されます。届出が遅れると資格発生日までさかのぼって保険料を納めることになりますので、必ず14日以内に届出をしてください(2)国民健康保険では、保険料の納付義務者は世帯主となります。世帯主本人が国民健康保険加入者でない場合でも、家族に国民健康保険加入者がいれば、世帯主に通知します

【期別、納期限】

  • 1期、9月2日(月曜)
  • 2期、9月30日(月曜)
  • 3期、10月31日(木曜)
  • 4期、12月2日(月曜)
  • 5期、1月6日(月曜)
  • 6期、1月31日(金曜)
  • 7期、2月28日(金曜)
  • 8期、3月31日(月曜)

トヨカワシティマラソン大会

スポーツ課(電話:0533-88-8036)

  • 日時 11月17日(日曜)午前10時30分から
  • 会場 陸上競技場
  • 参加資格 小学生以上で、10キロは70分以内、5キロは40分以内、3キロは30分以内に完走できる方(高校生以下は保護者の同意が必要)
  • 定員 10キロは1300人、5キロは700人、3キロは1200人(先着順)
  • 費用 一般は3千円、高校生以下は1500円
  • 申込 9月12日(木曜)まで。申込書を直接、陸上競技場、または御津体育館へ。下記のリンクでも受付(手数料がかかります)

ボランティアスタッフ募集

  • 日時 11月17日(日曜)午前8時00分から正午まで
  • 会場 陸上競技場
  • 内容 受付やコース整理など
  • 対象 市内に在住の18歳以上の方(高校生を除く)
  • 申込 9月12日(木曜)まで(消印有効)。申込書を直接、または郵送で、トヨカワシティマラソン大会実行委員会(〒441-0292 赤坂町松本250)へ。ファックス(0533-88-8038 番)、下記のリンクでも受付
  • その他 11月13日(水曜)午後7時00分から勤労福祉会館で説明会を行います

ゲストランナー 千葉 真子さん

1997年アテネ世界選手権の10000メートルで銅メダル、2003年パリ世界選手権のマラソンで銅メダルを獲得。

児童手当の制度が変わります

子育て支援課(電話:0533-89-2133)
子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律が施行されることに伴い、12月支払い(10月から11月支給分)の児童手当から、下記のとおり制度の内容が変わります。現在児童手当を受給していない方など一部の方は、届出が必要です。詳しいことは、下記のリンクを確認してください。

制度改正の内容

改正前
  • 所得制限 あり
  • 支給対象児童 15歳到達後の最初の3月31日まで
  • 第3子のカウント方法 高校生世代(18歳到達後の最初の3月31日まで)の、養育している児童から数える
  • 支給額
    • 【3歳未満】1万5000円
    • 【3歳~小学生】第1・2子:1万円、第3子以降:1万5000円
    • 【中学生】1万円
  • 支給月 年3回(2・6・10月)
改正後
  • 所得制限 なし
  • 支給対象児童 高校生世代(18歳到達後の最初の3月31日)まで
  • 第3子のカウント方法 22歳到達後の最初の3月31日までの、養育している児童から数える
  • 支給額
    • 【3歳未満】第1・2子:1万5000円、第3子以降:3万円
    • 【3歳~高校生】第1・2子:1万円、第3子以降:3万円
  • 支給月 年6回(偶数月)

CITY AND PEOPLE ~ひとのわ、とよかわ。~展

元気なとよかわ発信課(電話:0533-95-0260)
豊川市定住促進サイト「CITY AND PEOPLE ~ひとのわ、とよかわ。~」で紹介している方たちが出演し、豊川市の魅力をPRするイベントを開催します。

  • 日時 9月15日(日曜)午後2時00分から午後4時00分まで
  • 会場 イオンモール豊川1階サウスコート(白鳥町)
  • 内容 出演者によるパフォーマンス、トークショー
  • 費用 無料
  • 申込 当日、会場へその他 詳しいことは、下記のリンクを確認してください

当日の出演者

福田 勝明さん MANANさん

ラジオ「やしの実FМ」の番組「豊川UP!」のパーソナリティとして市の文化、自然、アミューズメントなどの魅力を発信。イベント当日の司会を務めます。

森下 智彬さん

10歳で津軽三味線全国コンクールで初入賞。実力ある若き津軽三味線奏者。

夏目 珠翠さん

言葉や作品を通して幸せを届ける書道家。現代アーティストとしても活動。

田中 伸明さん

男性華道家グループ「IKENOBOYS(イケノボーイズ)」のメンバーとして幅広く活躍。

豊川市定住促進サイト「CITY AND PEOPLE ~ひとのわ、とよかわ。~」

市の魅力の一つである「人」にフォーカスし、取材を通して引き出した声を記事にして掲載しています。また、サイト内には、市への移住・定住を検討している方に役立つ情報も掲載しています。

あなたも豊川の魅力を語りませんか

市の魅力に関するアンケートと写真撮影にご協力いただいた方を、サイト内に掲載します。
申込 当日、会場へ

スポーツフェスティバル2024

スポーツ課(電話:0533-88-8036)
10月14日(月曜)のスポーツの日を中心に各種スポーツの大会や教室が開催されます。費用など詳しいことは、豊川市スポーツ協会(電話:0533-79-8108)へお問い合わせください(現在、申込を受け付けている大会・教室だけを掲載しています)。

大会

豊川ペタンク大会
  • 日時 10月5日(土曜)午前8時30分から
  • 会場 新道第2公園
  • 対象 どなたでも
  • 申込 当日、会場へ
クレー射撃フェスティバル
  • 日時 10月6日(日曜)午前8時30分から
  • 会場 県総合射撃場(豊田市)
  • 対象 市内に在住の銃保持者
  • 申込 当日、会場へ
フルコンタクト空手交流大会
  • 日時 10月6日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 農業者トレーニングセンター
  • 対象 市内に在住、または在勤の方
  • 申込 9月7日(土曜)までにフルコンタクト空手道連盟へ
サッカーフェスティバル
  • 日時 10月12日(土曜)午前9時00分から
  • 会場 市民のスクエア
  • 対象 市内の小学1・2年生と保護者
  • 申込 9月30日(月曜)までに御津体育館へ
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分
  • 会場 市サッカー場
  • 対象 女性
  • 申込 当日、会場へ
  • 日時 10月13日(日曜)午後1時00分から
  • 会場 市サッカー場
  • 対象 47歳以上の方
  • 申込 当日、会場へ
ソフトバレーボール!グランドシニア交流大会
  • 日時 10月12日(土曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内に在住、または在勤で、男性は50歳以上、女性は45歳以上の方
  • 申込 9月26日(木曜)までに御津体育館へ
パターゴルフ競技会
  • 日時 10月12日(土曜)午前9時00分から
  • 会場 御幸浜パターゴルフ場
  • 対象 どなたでも
  • 申込 9月27日(金曜)までに会場へ
ソフトテニス大会
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 オーエスジードリームコート豊川
  • 対象 中学生
  • 申込 当日、会場へ
市内少年剣道大会
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内の剣道教室の小学生
  • 申込 9月13日(金曜)までに市剣道連盟へ
親子バスケットボール大会
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 中部小学校
  • 対象 どなたでも
  • 申込 9月25日(水曜)までに御津体育館へ
少年柔道大会
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内の少年柔道教室の小・中学生
  • 申込 9月6日(金曜)までに会場へ
シニアソフトボール大会
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 曙グラウンド
  • 対象 市内に在住の60歳以上の方
  • 申込 9月25日(水曜)までに御津体育館へ
三世代交流グラウンド・ゴルフ大会
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から
  • 会場 陸上競技場
  • 対象 小学3年生以上の方
  • 申込 9月1日から15日まで、御津体育館へ
一万人卓球大会
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から、10月19日(土曜)午前9時00分から
  • 会場 御津体育館
  • 対象 市内に在住、在勤、または在学の方
  • 申込 9月6日(金曜)までに会場へ
豊川市民フェスタ空手道大会
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から
  • 会場 農業者トレーニングセンター
  • 対象 市空手道連盟に加入している方
  • 申込 9月6日(金曜)までに市空手道連盟へ
弓道練成会
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時30分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内の中学生
  • 申込 9月9日(月曜)までに会場へ

教室

スポーツチャンバラ交流会・体験会
  • 日時 10月6日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内に在住、または在勤の5歳以上の方
  • 申込 当日、会場へ
ビーチボール交流会
  • 日時 10月6日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 御津体育館
  • 対象 中学生以上の方
  • 申込 9月6日(金曜)までに御津体育館へ
ランニング教室
  • 日時 10月12日(土曜)午前9時00分から
  • 会場 陸上競技場
  • 対象 市内の小学生
  • 申込 当日、会場へ
テニス教室
  • 日時 10月13日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 音羽運動公園
  • 対象 どなたでも
  • 申込 当日、会場へ
スケートボード体験会
  • 日時 10月13日(日曜)午前10時00分から
  • 会場 オールドリッチ(当古町)
  • 対象 どなたでも
  • 申込 当日、会場へ
ハンドボール体験会
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から
  • 会場 御津体育館
  • 対象 市内の小・中学生
  • 申込 当日、会場へ
少林寺拳法体験会・演武発表会
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内に在住、または在勤の方
  • 申込 当日、会場へ
みんなでバドミントン
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 どなたでも
  • 申込 当日、会場へ
市民ゲートボール教室
  • 日時 10月14日(月曜)午前9時00分から
  • 会場 新道公園
  • 対象 市内に在住、または在勤の方
  • 申込 当日、会場へ
ボールルームダンス交流会
  • 日時 10月14日(月曜)午後2時30分から
  • 会場 やねのにっぽうホール豊川
  • 対象 どなたでも
  • 申込 当日、会場へ
楊名時健康太極拳入門
  • 日時 10月19日(土曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内に在住、または在勤の方
  • 申込 当日、会場へ
親子ボルダリング教室
  • 日時 10月20日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 岩んちゅ豊川店(大橋町)
  • 対象 どなたでも
  • 申込 当日、会場へ
市民空道体験教室・交流試合
  • 日時 10月20日(日曜)午前9時00分から
  • 会場 武道館
  • 対象 市内に在住の空道協会会員
  • 申込 当日、会場へ

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。