令和6年度0910 5年生「福祉実践教室」
ページID : 2187
9月10日(火曜日)、5年生が総合的な学習の時間の「福祉学習」の一環として、福祉実践教室を行いました。今回開設された講座は「手話」、「要約筆記」、「点字」、「車いす」の4つでした。どの講座も子どもたちは、真剣にその内容を学ぼう意欲的でした。
子どもたちは、福祉についての思いを高めたようです。今回の講座を開いていただいた豊川市社会福祉協議会の方と、各ボランティア団体の方にお礼申し上げます。

「要約筆記」講座。

近年はタブレットを使って伝達します。

「手話」講座。

自分の名前を手話で表しました。

「車いす」講座。

スロープは後ろ向きに動かすんだね。

「手話」講座。

自分の名前の点字をつくりました。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日