令和6年度0926 異校種体験研修で中学校の先生がみえました

更新日:2025年01月30日

ページID : 3072

 9月26日(木曜)、近隣中学校の先生が、研修のために桜木小学校にみえました。主に6年生の学級で授業を見て学びました。みえた先生は中学校では社会科を教えています。せっかくの小学校での研修になります。もうすぐいく修学旅行の見学先の二条城や金閣・銀閣についての授業もしてもらいました。そして6年生の子たちと楽しく給食、お昼休みのペア交流を過ごしていました。
 「桜木小の子たちが温かく迎え入れてくれてよかった。授業に対して真剣に取り組んでいる様子がよかった。」そんな感想を述べられていました。桜木小のよさが伝わってよかったです。

教室内で黒板の前に立ち右手を挙げる白いポロシャツを着た男性と着席して手を挙げる私服姿の男女の生徒たちの写真

研修では社会の授業もしてもらいました。

教室内で本を広げた机に着席するマスクをした私服姿の男女の生徒たちと机の間に立つ白いポロシャツを着た男性との写真

修学旅行見学先の豆知識を教わりました。

教室内で6つの机をくっつけて向かい合うように着席して机の上の給食を食べている5人の男女の私服姿の生徒と白いポロシャツ姿の男性の写真

給食。今日は特別に会食スタイルで。

体育館内で前の人の肩に手をかけて並ぶ生徒たちに混じって同じように4人の男子生徒たちの列の最後尾に並ぶ男子生徒の肩に手をかけて並び笑みを浮かべる白いポロシャツ姿の男性の写真

ペア交流にも一緒に参加。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。