令和6年度1011 5・6年「サイバー犯罪防止教室」

更新日:2025年01月30日

ページID : 19343

10月11日(金曜日)、豊川警察署生活安全課の方を招き、5・6年生対象に「サイバー犯罪防止教室」を行いました。
情報機器の使用によるトラブルや犯罪(サイバー犯罪)に巻き込まれることは、もはや中高生以上の問題ではなく、小学生でも非常に多く増えているようです。警察の方はこの実情に危機感を感じているそうです。
講義では、5つの約束「(1)人を傷つけない、(2)自分の情報を教えない、(3)インターネットで知り合った人と会わない、(4)人のパスワードなどを勝手に使わない、(5)困ったことが起きたらすぐに大人に相談する」という内容について、具体的にお話されました。
今回の内容は、子どもたちだけでなく、学校・家庭・地域が協力して子どもたちに伝えていく内容です。ぜひご家庭でも、情報機器の正しい使い方や約束について話し合ってほしいと思います。


5・6年児童児童対象に行いました。


真剣に話される警察署の方。


希望された保護者の方もお話を聞きました。


5つの約束はぜひご家庭でもお話ください。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303