令和7年度1002 4年生「パッカー車による草木ごみ回収見学」

更新日:2025年10月02日

ページID : 25925

9月27日(土曜日)に行って「PTA環境整備活動&生き物の森維持活動」では、実に200袋の草木ごみがでました。そのため、10月2日(木曜日)、特別にパッカー車でこのごみを回収にきてくれました。

4年生は1学期に社会科でごみの勉強をしました。せっかくだからと、この様子を4年生みんなで見学させてもらいました。たくさんのごみを一気に片付けていく清掃員の方に「すごい」という感嘆の声がでていました。すべてのごみがあっという間に片付いたとき、4年生全員から拍手が起こりました。

パッカー車によるごみ回収はなかなか見ることはできません。ごみの行方を勉強した子たちにとって、街をかげで支える方たちへの関心が高まる時間となりました。

200袋を超える草木ごみ。

パッカー車が来たよ。

どんどん手際よくパッカー車の中へ袋を入れていきます。

あっという間に終わりました。拍手が沸き起こりました。