令和7年度10月
ページID : 25923
- 令和7年度1031 生き物の森だより(10月)
- 令和7年度1030 学習発表会に向けて
- 令和7年度1029 地域の方が花の苗をくださいました
- 令和7年度1028 5年生家庭科「初めてのミシン」
- 令和7年度1027 ドングリの季節
- 令和7年度1027 校舎から見える金木犀
- 令和7年度1024 6年生図工「コラージュ作り」
- 令和7年度1023 指導員訪問
- 令和7年度1022 6年生理科「水溶液の性質」
- 令和7年度1021 4年生「マンホールトイレ設営」
- 令和7年度1019 豊川市造形展・若草の子ら展・科学にチャレンジ展
- 令和7年度1017 教育実習生は本日まで
- 令和7年度1017 4年生「跳び箱挑戦!」
- 令和7年度1017 彼岸花の季節
- 令和7年度1016 豊川市教育委員会学校訪問
- 令和7年度1016 もうすぐサツマイモの収穫です
- 令和7年度1015 地域の方の草刈り・剪定
- 令和7年度1014 豊川市造形展出展作品~その3・5年生「ギララの森」~
- 令和7年度1014 豊川市造形展出展作品~その2・3年生「ようこそ桜木小生き物の森へ」~
- 令和7年度1014 豊川市造形展出展作品~その1・1年生「キラキラ☆桜木水族館」~
- 令和7年度1010 2年生「おもちゃまつりに向けて」
- 令和7年度1009 3年生「交通安全教室」
- 令和7年度1008 5年生理科「植物の実や種子のでき方」
- 令和7年度1007 銀杏の季節
- 令和7年度1006 ウォーターサーバー
- 令和7年度1003 6年生「修学旅行」2日目
- 令和7年度1002 6年生「修学旅行」1日目
- 令和7年度1002 4年生「パッカー車による草木ごみ回収見学」
- 令和7年度1001 3年生「共栄社見学」