令和7年度1021 4年生「マンホールトイレ設営」
ページID : 26274
今、4年生は、総合的な学習の時間で「学防災(まなぼうさい)」のテーマで防災学習を行っています。10月21日(火曜日)、その学習の一環で、マンホールトイレを設営しました。
マンホールトイレは、設置場所が体育館前にあり、そしてその資材は正門横にあります。しかし、そのことは子どもたちは全く知りませんでした。「こんなところにトイレがつくれるんだ。」そんな声が上がる中、自分たちでマンホールトイレを設置しました。何事も経験が大切です。万が一のときには、4年生のみなさんも積極的にトイレ設営にかかわってくださいね。

正門横の倉庫から資材を出します。

便座をマンホールに装着。

テントを被せていくよ。

中は思ったよりも広いね。

自分たちでもトイレの設営ができることがわかったね。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年10月21日